ホーム研究活動研究業績 > 看護部

研究業績・看護部[2007年度]

原著論文

  1. 木原深雪, 大迫充江, 佐藤恵子, 島田亜紀子, 高野和夫, 佐藤るみ子, 宮本真巳:医療観察法指定入院医療機関における看護師の社会復帰支援に関する研究.精神科看護 2008;35(4): 48-55
  2. 川内健三, 近藤香織, 鵜沼照子, 浮ヶ谷幸子, 松本賢哉:統合失調症患者の訪問看護に対する希望と生活技能評価との関連. 日本看護学会論文集: 精神看護2007;38: 179-181
  3. 高崎邦子, 美濃由紀子, 宮本真巳, 佐藤恵子, 小原陽子, 田川理恵, 佐藤るみ子:多職種の参加による事例検討会を活用したスーパービジョンの実態と評価 触法精神障害者の事例検討を通じて(第2報). 日本看護学会論文集: 精神看護2007; 38:153-155
  4. 美濃由紀子, 佐藤るみ子, 高崎邦子, 宮本真巳:医療観察法病棟におけるグループ・スーパービジョン導入の実態 触法精神障害者の事例検討を通じて(第1報). 日本看護学会論文集: 精神看護2007;150-152
  5. 足立理恵子, 宮坂圭一, 矢敷文子, 等々力信子, 佐藤真由美:看護への認知療法導入の取り組み クリニカルパスを用いて. 日本看護学会論文集: 精神看護. 2007;38: 114-116
  6. 平井久美子, 中島百合, 高橋晶, 開道貴信, 太田勝美, 中川栄二.クロイツフェルト・ヤコブ病疑い患者の脳外科手術における感染管理について.環境感染. 2007; 22(3) : 190-192
  7. 木原深雪, 宮本真巳.薬物依存症者の回復過程に影響を及ぼす要因 重複障害例を中心に. アディクションと家族. 2007; 24(1):39-47

総説

  1. 猪股健一, 森千鶴:エビデンスに基づく精神科看護ケア関連図 第Ⅰ部症状別看護ケア関連図 3.不安 第Ⅱ部 疾患別看護ケア関連図19 ストレス関連障害.中央法規出版 2008;26,33, 150-157
  2. 大迫哲也,大迫充江:エビデンスに基づく精神科看護ケア関連図 第Ⅰ部症状別看護ケ ア関連図 不眠・睡眠障害.中央法規出版 2008;50-57
  3. 太田 茂:精神科看護管理の実際 川野雅資編 Ⅲ医療・看護チームのスタッフ 5.物品管理と精神科看護.医学書院 2007;135-140
  4. 大迫充江,安藤久美子,佐藤るみ子,下里誠二:シリーズ《精神科エクスペール》衝動性と精神看護 衝動コントロール障害の看護の実際 中山書店 2007;136-145
  5. 熊地美枝,高橋邦子,佐藤るみ子,宮本真巳:指定入院医療機関における対象行為についての話し合いの実際. 臨床精神医学. 2007:36(9):1153-1161
  6. 坂井輝男,後藤広行,堀田英樹:慢性期病棟で続けてきた「武蔵式エクササイズ」 精神看護 医学書院 2007;70-81
  7. 佐藤るみ子:精神科看護管理の実際 川野雅資編 Ⅱ精神科での看護管理の実際 8.司法精神看護.医学書院 2007;97-102
  8. 佐藤るみ子:解説 精神科看護業務指針 第1章精神科看護の役割と機能 1.1医療観 察法における看護 精神看護出版 2007:20-29
  9. 佐藤るみ子:第16回学術集会シンポジウム「医療観察法病棟から地域処遇への移行の 看護実践」 日本精神保健看護学会 精神保健看護学会誌. 16(1) 2007:80-84
  10. 高崎邦子:アルコール依存患者の自宅退院を受け入れる妻の心理変化とその要因~2事例の面接を比較して~病院・地域精神医学 2007:152
  11. 中島百合,中川栄二,高橋晶,中林哲夫,長田祐次, 太田勝美, 平井久美子:精神神経センターにおける感染制御 チームの役割と感染管理上の課題 国立医療学会誌 医療 2007:398-403
  12. 中島百合, 中川栄二:精神科領域における感染管理プログラムの構築とガイドライン 作成. 医療の広場 財団法人政策医療振興財団 2007:25-28
  13. 野々上武司. 【はじめよう!精神科訪問看護 地域で障害者を支えるために】 地域で精神障害者を支える 国立精神・神経センター 多職種のチームで地域の精神障害者を支援するACT-Jの実践.コミュニティケア2007;9(11):34-38
  14. 佐藤るみ子. 人と病院、地域、法とのつながりとはざま ケアの可能性を探る 指定入院医療機関における医療から地域処遇への移行の看護実践 国立精神・神経センター武蔵病院の場合.日本精神保健看護学会誌. 2007 ;16(1):80-84

[ 前へ戻る ][ TOPへ戻る ]