平成26年度

A.刊行物

(1) 原著論文

  1. Kaga M, Inagaki M, Ohta R: Epidemiological study of Landau-Kleffner syndrome (LKS) in Japan. Brain Dev 36(4): 284-286, 2014.
  2. Takahashi J, Yasumura A, Nakagawa E, Inagaki M: Changes in negative and positive EEG shifts during slow cortical potential training in children with attention-deficit/ hyperactivity disorder: A preliminary investigation. NeuroReport 25 (8): 618-624, 2014.
  3. Hirai M, Gunji A, Inoue Y, Kita Y, Hayashi T, Nishimaki K, Nakamura M, Kakigi R, Inagaki M: Differential electrophysiological responses to biological motion in children and adults with and without autism spectrum disorders. Research in Autism Spectrum Disorders 8(12): 1623-1634, 2014.
  4. Yasumura A, Yamamoto H, Yasumura Y, Moriguchi Y, Hiraki K, Nakagawa E, Inagaki M: Cognitive shifting in children with attention-deficit hyperactivitydisorder: A near infrared spectroscopy study. Journal of Psychiatry 18(196), 2014.
  5. Furushima W, Kaga M, Nakamura M, Gunji A, Inagaki M: Auditory agnosia as a clinical symptom of childhood adrenoleukodystrophy. Brain and Development (Epub ahead of print), 2014.
  6. Inoue Y, Ito K, Kita Y, Inagaki M, Kaga M, Swanson JM: Psychometric properties of Japanese version of the Swanson, Nolan, and Pelham, version-IV Scale-Teacher Form: a study of school children in community samples. Brain Dev 36(8): 700-706, 2014.
  7. Nakagawa M, Ishida Y, Nagaoki Y, Ohta H, Shimabukuro R, Hirata M, Yamanaka M, Kusakawa I: Correlation between umbilical cord hemoglobin values and phototherapy rate in healthy newborns. Pediatr Int (Epub ahead of print), 2015.
  8. Okumura Y, Kasai T, Murohashi H: Attention that covers letters is necessary for the left-lateralization of an early print-tuned ERP in Japanese Hiragana. Neuropsychologia 69: 22-30, 2015.
  9. 小林朋佳鈴木浩太森山花鈴加我牧子稲垣真澄:発達障がい診療における保護者支援のあり方-母親が振り返る「子育て」の視点から-.小児保健研究73(3):484-491,2014.
  10. 小林朋佳稲垣真澄山崎広子北 洋輔加我牧子,岡 明:視覚誘発電位を用いた大細胞系機能評価と読字能力の関連性.脳と発達46(6):424-428,2014.
  11. 榎園 崇,中川栄二,遠藤ゆかり,永井盛博,松田悠子,安村 明稲垣真澄:自閉症スペクトラム障害児における日本語版異常行動チェックリスト(ABC-J)の再検査信頼性の検討.臨床医薬30(3):271-277,2014.
  12. 中村達也,鮎澤浩一,北 洋輔,柴 玲子,山形暁子,小沢 浩:特別支援教育における小学校教員と言語聴覚士の連携に関する調査.言語聴覚研究11(3),166-174,2014.
  13. 小林朋佳鈴木浩太森山花鈴加我牧子稲垣真澄:発達障害診療における保護者支援のあり方-医師8名への面接結果から-.小児保健研究73(5):737-744,2014.
  14. 仲村貞郎,中川栄二安村 明稲垣真澄:脳波異常を伴った発達障害に対する薬物治療の検討.臨床医薬30(11):957-962,2014.
  15. 竹谷隆司,奥村安寿子,河西哲子:錯視的輪郭に特異的な視覚誘発反応は認知的負荷により減衰する.生理心理学と精神生理学32(1):11-17,2014.

(2) 総説

  1. 軍司敦子北 洋輔稲垣真澄:自閉症スペクトラム障害児の顔認知研究の現状と展望.精神保健研究27(60):63-71,2014.
  2. 稲垣真澄:学習障害の診かた.小児科診療UP-to-DATE vol.4:42-45,2014.
  3. 兼次洋介,中川真智子李 珩太田英伸:管理法はどう変わったか?:温故知新 新生児編.NICUの環境~照度への考え方の変遷.周産期医学44:527-532,2014.
  4. 稲垣真澄安村 明:学習障害.小児の治療指針 小児科診療2014年増刊号77:872-874,2014.
  5. 稲垣真澄:ADHD.発達障害研究36(1):31-35,2014.
  6. 稲垣真澄北 洋輔:発達障害の病態生理:発達性読み書き障害における音韻操作機能の検討.認知神経科学15(3):35-40,2014.
  7. 北 洋輔稲垣真澄:読み書きの障害.精神科臨床サービス14(3):309-314,2014.8.
  8. 奥村安寿子稲垣真澄:「読み」と「書く」―脳の働きはどう違うのか.国語教育56(9):6-7,2014.
  9. 稲垣真澄米田れい子:知的障害.小児内科46(11):1662-1665,2014.
  10. 秋山千枝子,稲垣真澄:研修医のためのクリニカルクイズ<第142回>.小児内科46(12):1721-1722,2014.
  11. 鈴木浩太小林朋佳稲垣真澄:発達障害児・者をもつ保護者への支援とレジリエンス.精神保健研究28(61):57-60,2015.
  12. 小林朋佳稲垣真澄:学習障害のライフサイクルに沿った治療・支援のあり方.小児科診療77(12):1789-1794,2014.
  13. 稲垣真澄米田れい子:コミュニケーション障害communication disorders(吃音,流暢性障害を除く).精神科治療学29増刊号(10):397-401,2014.

(3) 著書

  1. 太田英伸:胎児・新生児の(知覚)環境とディベロップメンタルケア.日本ディベッロップメンタルケア(DC)研究会・仁志田博司ら編,標準ディベロップメンタルケア,メディカ出版,大阪,pp62-80,2014.
  2. 太田英伸:おなかの赤ちゃんは光を感じるか―生物時計とメラノプシン.岩波科学ライブラリー 岩波書店,東京,2014.
  3. 小林朋佳稲垣真澄:DN-CAS.齋藤万比古(総編集):子どもの心の診療シリーズ 子どもの心の処方箋ガイド 診察の仕方/診断評価/治療支援.中山書店,東京,pp68-70,2014.
  4. 小林朋佳稲垣真澄:学習障害.齋藤万比古(総編集):子どもの心の診療シリーズ 子どもの心の処方箋ガイド 診察の仕方/診断評価/治療支援.中山書店,東京,pp171-173,2014.
  5. 稲垣真澄:第1章 発達障害の概念.有馬正高(監修),有馬正高,熊谷公明,加我牧子(編集):発達障害 基礎と臨床.日本文化科学社,東京,pp2-13,2014.
  6. 稲垣真澄:第6章1 学習障害総論.有馬正高(監修),有馬正高,熊谷公明,加我牧子(編集):発達障害 基礎と臨床.日本文化科学社,東京,pp170-197,2014.

(4) 研究報告書

  1. 稲垣真澄:発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究.厚生労働科学研究費補助金 障害者対策総合研究事業(障害者政策総合研究事業 身体・知的等障害分野)「発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究(研究代表者:稲垣真澄)」平成26年度総括・分担研究報告書.pp1-6,2015.
  2. 稲垣真澄:養育レジリエンス質問票の開発に関する調査研究.厚生労働科学研究費補助金 障害者対策総合研究事業(障害者政策総合研究事業 身体・知的等障害分野)「発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究(研究代表者:稲垣真澄)」平成26年度総括・分担研究報告書.pp7-16,2015.
  3. 稲垣真澄:発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究.厚生労働科学研究費補助金 障害者対策総合研究事業(障害者政策総合研究事業 身体・知的等障害分野)「発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究(研究代表者:稲垣真澄)」平成24~26年度総合研究報告書.pp1-9,2015.

(6) その他

  1. Gunji A, Okamoto H: Cortical responses modulated by auditory feedback changes in speech production: An MEG study. Proceedings of the 17th world congress of psychophysiology, p126, 2014.
  2. Kita Y: Face recognition in children with autism spectrum disorders. Proceedings of the 17th world congress of psychophysiology, p141, 2014.
  3. Suzuki K, Gunji A, Kobayashi T, Takeichi H, Li H, Yasumura A, Inagaki M: Characteristics of passive speech processing in children with typical development and with autistic spectrum disorders. Proceedings of the 17th world congress of psychophysiology, p210, 2014.
  4. Akutsu K, Ishii M, Shinoda H, Suzuki K: Effects of neurofeedback training on event-related components and self-reported measures in healthy individuals. Proceedings of the 17th world congress of psychophysiology, p234, 2014.
  5. 大竹洋子,内海加奈子,太田英伸,仁志田博司:こころ 早産児の発達を促すケア.読売新聞夕刊,2014.10.23.
  6. 安村 明高橋純一福田亜矢子中川栄二稲垣真澄:ADHD児における実行機能の検討:干渉抑制機能の観点から.認知神経科学16(3・4):171-178,2015.
  7. 高橋純一安村 明中川栄二稲垣真澄:ADHD児を対象としたSCP訓練効果の検証.認知神経科学16(3・4):179-187,2015.
  8. 稲垣真澄:平成26年度障害者スポーツ振興事業 中級障がい者スポーツ指導員養成講習会(4)障害各論「知的障害」.障害者スポーツ指導者養成講習会・研修会報告書,pp67-79,2015.
  9. 稲垣真澄:平成26年度障害者スポーツ振興事業 障がい者スポーツ医養成講習会「知的障害の病理」.障害者スポーツ指導者養成講習会・研修会報告書,pp149-165,2015.

B.学会・研究会における発表

(1) 学会特別講演,教育講演,シンポジウム,ワークショップ,パネルディスカッション等

  1. Gunji A, Okamoto H: Cortical responses modulated by auditory feedback changes in speech production: An MEG study. The 17th world congress of psychophysiology, Hiroshima, 2014.09.23-27.
  2. Kita Y: Face recognition in children with autism spectrum disorders. The 17th world congress of psychophysiology, Hiroshima, 2014.09.23-27.
  3. Ohta H: Lighting conditions and developing biological clocks. Department of Biological Sciences (特別講演), Vanderbilt University, Nashville, 2014.9.22.
  4. Ohta H: Melanopsin and visual development of neonates. Neuroscience Program (特別講演), Vanderbilt University, Nashville, 2014.9.25.
  5. Ohta H, Takahiro Moriya, Masayuki Iigo: Research and Development of Light Filter Incubator. The 21st Annual Meeting of Japanese Society of Chronobiology (JSC) and JSC International Symposium (Workshop), Fukuoka, 2014.11. 9.
  6. Okumura Y, Kasai T, Murohashi H: A role of visual attention in expert word reading: Implications for the cause of developmental dyslexia. The 17th World Congress of Psychophysiology, Hiroshima, 2014.09.23-09.27.
  7. 加我牧子:先人の歩みから.シンポジウム2:発達性読み書き障害(Dyslexia)診断と治療の進歩:医療からのアプローチ,第56回日本小児神経学会学術集会,静岡,2014.05.29-05.31.
  8. 稲垣真澄:臨床診断の実際.シンポジウム2:発達性読み書き障害(Dyslexia)診断と治療の進歩:医療からのアプローチ,第56回日本小児神経学会学術集会,静岡,2014.05.29-05.31.
  9. 北 洋輔:脳機能における特徴.シンポジウム2:発達性読み書き障害(Dyslexia)診断と治療の進歩:医療からのアプローチ,第56回日本小児神経学会学術集会,静岡,2014.05.29-05.31.
  10. 林 隆:取り巻く問題点(併存症・二次障害).シンポジウム2:発達性読み書き障害(Dyslexia)診断と治療の進歩:医療からのアプローチ,第56回日本小児神経学会学術集会,静岡,2014.05.29-05.31.
  11. 小枝達也:今後の研究と診療の展望.シンポジウム2:発達性読み書き障害(Dyslexia)診断と治療の進歩:医療からのアプローチ,第56回日本小児神経学会学術集会,静岡,2014.05.29-05.31.
  12. 安村 明高橋純一福田亜矢子中川栄二稲垣真澄:ADHDの診断プログラムの提案―実行機能障害の観点から―.第19回認知神経科学会学術集会,東京,2014.07.26-07.27.
  13. 高橋純一安村 明中川栄二稲垣真澄:ADHDの治療プログラムの提案―Neuro Feedback法の有用性―.第19回認知神経科学会学術集会,東京,2014.07.26-07.27.
  14. 太田英伸中川真智子,兼次洋介,李コウ,Japan RED filter study group:早産児の光環境と睡眠.第8回子どもの眠り研究会(ワークショップ),第56回日本小児神経学会学術集会,静岡, 2014.05.30.
  15. 安積陽子,太田英伸:小児を対象としたアクチグラフ装着部位による推定睡眠指標への影響.Does accelerometer placement affect sleep estimation in children?,第8回子どもの眠り研究会(ワークショップ),第56回日本小児神経学会学術集会,静岡,2014.05.30.
  16. 太田英伸:胎児・新生児の神経系の発達とディベロップメンタル・ケア.第10回ディベロップメンタルケアセミナー(教育講演),東京,2014.07.26.
  17. 太田英伸:新生児・早産児の視覚発達と睡眠評価.兵庫県立リハビリテーション中央病院 子どもの睡眠と発達医療センター特別セミナー,兵庫,2014.08.05.
  18. 太田英伸:発達障害等に対する医学的対応の基礎.日野市教育委員会特別支援専門研修会(教育講演),東京,2014.08.26.
  19. 北 洋輔:学習障害に関する研究報告.自主シンポジウム76:特別支援教育における発達障害への実験的接近(1)–若手研究者からの報告—,日本特殊教育学会第52回大会,高知,2014.09.20-22.
  20. 太田英伸:早産児の光環境と睡眠.埼玉医科大学医学部・神経科学セミナー(特別講演),埼玉,2014.10.8.
  21. 太田英伸李 コウ,田原 優,中川真智子,兼次洋介,田口和明,大柿 滋,若松永憲,稲垣真澄,柴田重信,土屋 滋,岡村州博,小田切優樹,酒井宏水,八重樫伸生:妊娠高血圧症候群に対する人工赤血球を用いた治療法の開発.第52回日本人工臓器学会(ワークショップ),2014.10.18.
  22. 太田英伸:胎児・新生児の神経系の発達とディベロップメンタル・ケア~大脳皮質の発達.第11回ディベロップメンタルケアセミナー(教育講演),兵庫,2014.10.25.
  23. 太田英伸:光フィルター保育器の研究開発と実用化.シンポジウム:時間生物学の産業応用 植物からヒトまで.第21回日本時間生物学会,福岡,2014.11.09.
  24. 稲垣真澄:こどものミスマッチ反応:発達変化と小児神経疾患を中心に.シンポジウム10:ミスマッチ陰性電位と臨床応用,第44回日本臨床神経生理学会学術集会,福岡,2014.11.19-11.21.
  25. 稲垣真澄,相原正男:シンポジウム16:発達障害の臨床生理学的理解.第44回日本臨床神経生理学会学術集会,福岡,2014.11.19-11.21.
  26. 高橋秀俊,軍司敦子,金子 裕,廣永成人,萩原綱一 ,稲垣真澄,飛松省三 ,花川 隆, 神尾陽子:自閉症スペクトラムの聴覚誘発定常ガンマ律動に関する検討(続報).脳病態統合イメージングセンター第四回シンポジウム,東京,2015.02.05.
  27. 秋元頼孝,高橋秀俊,軍司敦子,金子 裕,花川 隆,馬塚れい子,神尾陽子:自閉症スペクトラム障害における 語用論理解の脳磁図研究:予備的検討.脳病態統合イメージングセンター第四回シンポジウム,東京,2015.02.05.
  28. 北 洋輔山本寿子花川 隆稲垣真澄:発達性読み書き障害の視覚情報処理に関する神経基盤の解明.脳病態統合イメージングセンター第四回シンポジウム,東京,2015.02.05.

(2) 一般演題

  1. Shirakawa Y, Izumi H, Nakamura S, Inoue K, Goto Y, Inagaki M: The Brain expression pattern of Srrm4, the gene mutated in bronx waltzer mice, and its effect on GABAergic interneuron. The 37th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society, Yokohama, 2014.09.11-13.
  2. Suzuki K, Gunji A, Kobayashi T, Takeichi H, Li H, Yasumura A, Inagaki M: Characteristics of passive speech processing in children with typical development and with autistic spectrum disorders. The 17th world congress of psychophysiology, Hiroshima, 2014.09.23-27.
  3. Akutsu K, Ishii M, Shinoda H, Suzuki K: Effects of neurofeedback training on event-related components and self-reported measures in healthy individuals. The 17th world congress of psychophysiology, Hiroshima, 2014.09.23-27.
  4. Mogi A, Maekawa T, Onozuka H, Takoda J, Ohta H, Tei H, Kobayashi M, Suzuki T, Moriya T: EGF receptor stimulation-induced entrainment of the molecular clock in the neural stem cells. The 21st Annual Meeting of Japanese Society of Chronobiology (JSC) and JSC International Symposium, Fukuoka, 2014.11. 9.
  5. 鈴木浩太北 洋輔崎原ことえ,平田正吾,佐久間隆介,奥住秀之,国分 充,稲垣真澄:自閉症スペクトラム障害児におけるエラー関連陰性電位の特徴.第32回日本生理心理学会大会,茨城,2014.05.17.
  6. 小林朋佳稲垣真澄鈴木浩太森山花鈴加我牧子:発達障害診療における保護者支援のあり方-母親が振り返る「子育て」の視点から-.第56回日本小児神経学会学術集会,静岡,2014.05.29-05.31.
  7. 安村 明,小久保奈緒美,高橋純一福田亜矢子,仲村貞郎,中川栄二稲垣真澄:ATMTを用いたADHD児における視空間性ワーキングメモリの定量評価.第56回日本小児神経学会学術集会,静岡,2014.05.29-05.31.
  8. 太田英伸中川真智子,兼次洋介,李コウ,Japan RED filter study group:早産児の光環境と睡眠.第8回子どもの眠り研究会,第56回日本小児神経学会学術集会,静岡,2014.5.30.
  9. 安積陽子,太田英伸:小児を対象としたアクチグラフ装着部位による推定睡眠指標への影響Does accelerometer placement affect sleep estimation in children? 第8回子どもの眠り研究会,第56回日本小児神経学会学術集会,静岡,2014.5.30.
  10. 福田亜矢子安村 明北 洋輔小枝達也,岡本悠子,小池敏英,宮島祐,山下裕史,中川栄二稲垣真澄:抑制機能の発達的変化:ADHD児の行動学的解析.日本発達神経科学学会第 3回大会,東京,2014.10.18-19.
  11. 安村 明,岡本悠子,小枝達也,中知華穂,小池敏英,安村由希子,中川栄二稲垣真澄:抑制機能の発達的変化:定型発達児のNIRS解析.日本発達神経科学学会 第3回大会,東京,2014.10.18-19.
  12. 崎原ことえ稲垣真澄:舌運動観察によるミューリズム(mu rhythm)事象関連脱同期反応の出現.第44回日本臨床神経生理学会学術集会,福岡,2014.11.19-11.21.

(3) 研究報告会

  1. 稲垣真澄安村 明:発達障害(ADHD, LD)の診断・治療プログラム開発.精神・神経疾患研究開発費25-6「発達障害の包括的診断・治療プログラム開発に関する研究」(主任研究者 稲垣真澄)平成26年度第1回研究班会議,東京,2014.06.01.
  2. 中川栄二:ADHD の抑制機能障害の病態解明.精神・神経疾患研究開発費25-6「発達障害の包括的診断・治療プログラム開発に関する研究」(主任研究者 稲垣真澄)平成26年度第1回研究班会議,東京,2014.06.01.
  3. 軍司敦子:ADHDの注意障害の病態生理.精神・神経疾患研究開発費25-6「発達障害の包括的診断・治療プログラム開発に関する研究」(主任研究者 稲垣真澄)平成26年度第1回研究班会議,東京,2014.06.01.
  4. 小枝達也:学習障害の治療プログラム開発に関する研究.精神・神経疾患研究開発費25-6「発達障害の包括的診断・治療プログラム開発に関する研究」(主任研究者 稲垣真澄)平成26年度第1回研究班会議,東京,2014.06.01.
  5. 小池敏英:学習障害の診断プログラム開発に関する研究.精神・神経疾患研究開発費25-6「発達障害の包括的診断・治療プログラム開発に関する研究」(主任研究者 稲垣真澄)平成26年度第1回研究班会議,東京,2014.06.01.
  6. 稲垣真澄:発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究.厚生労働科学研究「発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究」(研究代表者 稲垣真澄)平成26年度第1回研究班会議,東京,2014.06.29.
  7. 鈴木浩太:母親アンケート大規模調査解析結果について.厚生労働科学研究「発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究」(研究代表者 稲垣真澄)平成26年度第1回研究班会議,東京,2014.06.29.
  8. 稲垣真澄福田亜矢子安村 明大森幹真奥村安寿子北 洋輔:発達障害(ADHD, LD)の診断・治療プログラム開発.精神・神経疾患研究開発費25-6「発達障害の包括的診断・治療プログラム開発に関する研究」(主任研究者 稲垣真澄)平成26年度第2回研究班会議,東京,2014.11.16.
  9. 中川栄二,大久保真理子,久保田一生,安村 明福田亜矢子稲垣真澄:ADHD の抑制機能障害の病態解明.精神・神経疾患研究開発費25-6「発達障害の包括的診断・治療プログラム開発に関する研究」(主任研究者 稲垣真澄)平成26年度第2回研究班会議,東京,2014.11.16.
  10. 軍司敦子大城武史,武井雄一,井上祐紀,宮島祐:注意障害の病態生理の解明.精神・神経疾患研究開発費25-6「発達障害の包括的診断・治療プログラム開発に関する研究」(主任研究者 稲垣真澄)平成26年度第2回研究班会議,東京,2014.11.16.
  11. 小池敏英,中知華穂,銘苅実土,恩田詩織,佐藤一葉,瀧元沙祈,中村理美:学習障害の診断プログラム開発に関する研究.精神・神経疾患研究開発費25-6「発達障害の包括的診断・治療プログラム開発に関する研究」(主任研究者 稲垣真澄)平成26年度第2回研究班会議,東京,2014.11.16.
  12. 小枝達也,関あゆみ,谷中久和,内山仁志,縄手雅彦:学習障害の治療プログラム開発に関する研究.精神・神経疾患研究開発費25-6「発達障害の包括的診断・治療プログラム開発に関する研究」(主任研究者 稲垣真澄)平成26年度第2回研究班会議,東京,2014.11.16.
  13. 稲垣真澄:発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究.厚生労働科学研究「発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究」(研究代表者 稲垣真澄)平成26年度第2回研究班会議,東京,2014.11.23.
  14. 鈴木浩太:発達障害児を持つ保護者レジリエンス研究のレビューならびに本研究班での調査解析結果のご紹介.厚生労働科学研究「発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究」(研究代表者 稲垣真澄)平成26年度第2回研究班会議,東京,2014.11.23.
  15. 中川栄二:発達障害を伴う小児てんかんの臨床病態の解明.精神・神経疾患研究開発費 「てんかんの成立機序の解明と診断・治療法開発のための基礎・臨床の融合的研究」(主任研究者 中川栄二)平成26年度第1回研究班会議,東京,2014.11.24.
  16. 稲垣真澄:てんかんの神経生理学的マーカーの開発と病態解明.精神・神経疾患研究開発費 「てんかんの成立機序の解明と診断・治療法開発のための基礎・臨床の融合的研究」(主任研究者 中川栄二)平成26年度第1回研究班会議,東京,2014.11.24.

(4) その他

  1. 稲垣真澄小枝達也:座長 シンポジウム2:発達性読み書き障害(Dyslexia)診断と治療の進歩:医療からのアプローチ.第56回日本小児神経学会学術集会,静岡,2014.05.29-05.31.
  2. 稲垣真澄,榎日出夫:座長 実践教育セミナー5:明日から役立つ小児神経生理学入門 EP/ERP記録実演.第56回日本小児神経学会学術集会,静岡,2014.05.29-05.31.
  3. 稲垣真澄:司会 シンポジウムⅢ:発達障害の診断と治療:生理学的指標に基づいた知見.第19回認知神経科学会学術集会,東京,2014.07.26-07.27.
  4. 北 洋輔:企画 自主シンポジウム76:特別支援教育における発達障害への実験的接近(1)–若手研究者からの報告—,日本特殊教育学会第52回大会,高知,2014.09.20-22.
  5. 北 洋輔軍司敦子:司会 自主シンポジウム76:特別支援教育における発達障害への実験的接近(1)–若手研究者からの報告—,日本特殊教育学会第52回大会,高知,2014.09.20-22.
  6. 稲垣真澄,相原正男:座長 シンポジウム16:発達障害の臨床生理学的理解.第44回日本臨床神経生理学会学術集会,福岡,2014.11.19-11.21.

C.講演

  1. 稲垣真澄:知的障害の医学(概論).国立障害者リハビリテーションセンター学院児童指導員科,埼玉,2014.6.19.
  2. 稲垣真澄:発達障害の臨床病態解明研究と支援法の開発.東京農工大学平成26年度脳神経科学講義,東京,2014.6.25.
  3. 稲垣真澄:発達障害総論(ADHD,LDを中心に).第20回国立精神・神経医療研究センター小児神経セミナー,東京,2014.7.18.
  4. 稲垣真澄:読み書き障害のある子どものみかた:指導を中心に.特別支援教育講演会,千葉,2014.8.22.
  5. 稲垣真澄:学習障害(限局性学習症):診断と治療.多摩発達障害講演会,東京,2014.10.16.
  6. 稲垣真澄:知的障害.平成26年度中級障害者スポーツ指導員養成講習会(4),東京,2014.11.15.
  7. 太田英伸:学童期を中心とした発達障害の治療と睡眠障害.Psychiatry Forum in Togane 2014,千葉,2014.12.5.
  8. 稲垣真澄:学習障害.思春期精神保健研修事業 思春期精神保健対策医療従事者専門研修(1),千葉,2014.12.18.
  9. 稲垣真澄:学習障害(限局性学習症)の診断におけるポイント.福島県精神医学会主催 精神科専門医制度生涯教育研修会,福島,2015.02.22.
  10. 稲垣真澄:知的障害の病理.平成26年度公益財団法人日本障がい者スポーツ協会公認 障害がい者スポーツ医養成講習会,埼玉,2015.2.28.

国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 知的・発達障害研究部

〒187-8553 東京都小平市小川東町4-1-1 TEL:042-341-2711(代表)