
- 精神科医師
- 蟹江 絢子
- 英字氏名:KANIE, Ayako
- 免許・資格・所属学会等:
- 医学博士、精神保健指定医、日本精神神経学会専門医、
- 日本総合病院精神医学会専門医
- 産業医、厚生労働省認知行動療法研修事業スーパーバイザー
プロフィール
筑波大学 医学専門学群 医学類(医学部)卒業。国立国際医療研究センター初期研修医、国立精神・神経医療研究センター 精神科医師。東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科認知行動医学系博士課程卒業。現職。
興味・関心テーマ
強迫性障害、不安障害、うつ病、統合失調症、認知行動療法、認知リハビリテーション
Publications
(論文)
蟹江絢子,中込和幸,他:A new instrument for measuring multiple domains of social cognition: Construct validity of the Social Cognition Screening Questionnaire (Japanese version). Psychiatry Clini Neurosci 68(9):701-11,2014
蟹江絢子,谷口豪,村田佳子,榊原英輔,曽根大地,渡辺裕貴,渡邉雅子:心因性非てんかん性発作(Psychogenic Non-epileptic Seizure: PNES)の予後調査、精神科治療学,29(10);1311-1318,2014年10(精神治療学賞 最優秀賞)
蟹江絢子:最新の脳科学と強迫性障害.精神科臨床サービス.15:37-44,2015年2月
蟹江絢子, 中込和幸:統合失調症における社会認知の認知矯正療法-心理社会的治療法
- 58(1):45‐53, 2016
蟹江絢子:社会認知障害の治療法 精神科,26(3):204-209,2015
蟹江絢子:国立国際医療研究センター病院における精神疾患合併妊婦と出生児の管理の検討 : 精神科リエゾン 総合病院精神医学,23(2), 167-171, 2011-04-15 2011年
(著書)
伊藤正哉,堀越勝,(監修)蟹江絢子(執筆、他):不安とうつの統一プロトコル バーロウ教授によるクリニカルデモンストレーション, 診断と治療社, 2014
大野裕,堀越勝,中野有美(監訳)蟹江絢子(分担訳):支持的精神療法入門 医学書院,東京,2014;125-145
堀越勝, 安藤哲也監訳 蟹江絢子(分担訳) 慢性疾患の認知行動療法 セラピストガイド
堀越勝, 安藤哲也監訳 蟹江絢子(分担訳) 慢性疾患の認知行動療法 ワークブック
James Morrison/松崎朝樹(監訳) 蟹江絢子(分担訳),
精神科診断戦略: モリソン先生のDSM-5徹底攻略case130 医学書院, 東京,2016