平成28年度

A.刊行物

(1) 原著論文

  1. Yasumura A,Takimoto Y,Nakazawa E,Inagaki M:Decision making in children with attention-deficit/hyperactivity disorder.Open Journal of Pediatrics Vol.6,pp158-162,2016.6.
  2. Kita YSuzuki K,Hirata S,Sakihara KInagaki M,Nakai A:Applicability of the Movement Assessment Battery for Children-Second edition to Japanese children: A study of the age band 2.Brain and Development 38 (8): 706-13,2016.9.
  3. Baba S,Takeshita E,Yamazaki H, Tarashima M,Sasaki M:Disruption of the photoreceptor inner segment–outer segment junction in a 6-year-old girl with Joubert syndrome.Neuro-Ophthalmology 41(1):19-23,2016.10.19.
  4. Ohyama T, Kaga Y, Goto Y, Aoyagi K, Ishii S, Kanemura H, Sugita K, Aihara M: Developmental changes in autonomic emotional response during an executive functional task: A pupillometric study during Wisconsin card sorting test. Brain and Development 2016, 39(3): 187-95, 2017.3. DOI: http://dx.doi.org/10.1016/j.braindev2016.10.002.
  5. Ohki TGunji A,Takei Y,Takahashi H,Kaneko Y,Kita Y,Hironaga N,Tobimatsu S,Kamio Y,Hanakawa T,Inagaki M,Hiraki K:Neural oscillations in the temporal pole for a temporally congruent audio-visual speech detection task.Scientific Reports 6:37973.DOI: 10.1038/srep37973.2016.
  6. Suzuki KKita YSakihara K,Hirata S, Sakuma R,Okuzumi H,Inagaki M:Uniqueness of action monitoring in children with autism spectrum disorder: Response types and temporal aspects.Journal of Clinical and Experimental Neuropsychology 2016,DOI:http://dx.doi.org/10.1080/13803395.2016.1266308
  7. Muramatsu Y,Tokita Y,Mizuno S,Nakamura M.:Disparities in visuo-spatial constructive abilities in Williams syndrome patients with typical deletion on chromosome 7q11.23.Brain and Development 39(2):145-53,2017.2.
  8. Oi Y, Kita Y, Suzuki K, Okumura Y, Okuzumi H, Shinoda H, Inagaki M: Spatial working memory encoding type modulates prefrontal cortical activity. Neuro Report, in press, 2017.
  9. 山崎広子,柴 玉珠,関根久恵,岩渕一馬,稲垣真澄加我牧子:国府台病院眼科における知的障害者専門外来:開設後10年の状況.臨床眼科 第70巻 第10号 pp1565-1570,2016.10.15.
  10. 井上祐紀,奥村泰之,藤田純一:知的障害児に併存する精神疾患・行動障害への向精神薬処方の実態―大規模レセプトデータベースを活用したコホート研究―.精神神経学雑誌 118巻11号,pp823-33,2016.11.
  11. 中村達也,野村芳子,加藤真希,北 洋輔,鮎澤浩一,小沢 浩:黒胡椒嗅覚刺激により唾液誤嚥が改善した蘇生後脳症の小児症例.日本重症心身障害学会誌2016 41(3):445-9, 2016.12.
  12. 高橋孝治,中川栄二,竹下絵里,本橋裕子,石山昭彦,齋藤貴志,小牧宏文,須貝研司,北 洋輔,高橋章夫,大槻泰介,佐々木征行:片側巨脳症における半球離断術後の非罹患側の脳波経過と発達.てんかん研究2017 34(3):619-27, 2017.1.31.
  13. 加賀佳美,石井佐綾香,黒田格,神谷裕子,中村幸介,金村英秋,杉田完爾,相原正男:重症心身障害者の骨粗鬆症に対する静注用alendronateの有用性..脳と発達,49:113-9,2017.3

(2) 総説

  1. 加賀佳美稲垣真澄:精神遅滞(知的能力障害/知的発達障害).永井良三,笠井清登他(編):精神科研修ノート 改訂第2版.診断と治療社,東京,pp516-518,2016.4.25.
  2. 稲垣真澄:読字の発達とその障害の検出法.こころの科学 通巻187号.日本評論社,東京,pp34-45,2016.4.
  3. 稲垣真澄:学習障害(限局性学習症).新島新一,山本 仁,山内秀雄(編):こどもの神経疾患の診かた.医学書院,東京,pp154-158,2016.5.
  4. 宮島 祐:小児の症候群 2 精神疾患「Gilles de la Tourette症候群」.小児科診療 診断と治療社, pp99, 2016.4.
  5. 稲垣真澄:5知的障がい.(公財)日本障がい者スポーツ協会(編):新版 障がい者スポーツ指導教本 初級・中級.ぎょうせい,東京,pp168-175,2016.4.20.
  6. 林 隆:ライフサイクルにおけるチェックポイント 学童(高学年) 不登校、いじめ、不注意、他害、自傷行為など.小児内科 48巻5号,pp693-696,2016.5.
  7. 林 隆:各時期ごとの健診のチェックポイント 5歳児健診.小児科診療 79巻5号,pp703-709,2016.5.
  8. 稲垣真澄米田れい子:発達性言語障害、語音障害、吃音、社会的コミュニケーション障害.小児内科 48巻増刊号 小児疾患診療のための病態生理3 改訂5版.東京医学社,東京,pp739-745,2016.11.
  9. 北 洋輔:自他識別の発達とその障害.認知神経科学 Vol.18 No.3・4.認知神経科学会,神奈川,pp115-120,2016.12.25.
  10. 中村みほ:ウィリアムズ症候群のコミュニケーションの異質性.認知神経科学 Vol.18 No.3・4.認知神経科学会,神奈川,pp128-134,2016.12.25.
  11. 加我牧子,森山花鈴:自殺に関する概況と子どもの自殺をめぐって―希死念慮のある子どもの小児神経外来での対応の経験を含めて.社会と倫理 第31号,愛知,pp133-146,2016.
  12. 宮島 祐:今日の治療指針 第23章 小児疾患「チック症群」.医学書院,東京,pp1421-1422,2017.1.
  13. 加我牧子:ランドー・クレフナー症候群(Landau- Kleffnersyndrome;LKS)の特徴と診療の実際.新薬と臨床,東京,66巻1号,pp80-84,2017.1.
  14. 鈴木浩太稲垣真澄:発達障害児(者)をもつ養育者のレジリエンス:尺度の開発と適用について.精神保健研究 63: 63-71, 2017.3.
  15. 稲垣真澄加賀佳美:ADHDとディスレクシア.精神医学 59(3); 239-245, 2017.3.15.
  16. 稲垣真澄北 洋輔奥村安寿子加賀佳美:算数の障害.精神医学症候群(第2版)-発達障害・統合失調症・双極性障害・抑うつ障害- Ⅰ,pp99-103. 2017.3.20.

(3) 著書

  1. 稲垣真澄:②知的能力障害との鑑別 第2章 ADHDの診断・評価 5 鑑別診断.齋藤万比古 編:注意欠如・多動症-ADHD-の診断・治療ガイドライン 第4版.じほう,東京,pp125-128,2016.9.29.
  2. 稲垣真澄:⑥神経発達症群-2(知的能力障害,限局性学習症,発達性強調運動症) 第2章 ADHDの診断・評価 6 併存症.齋藤万比古 編:注意欠如・多動症-ADHD-の診断・治療ガイドライン 第4版.じほう,東京,pp176-183,2016.9.29.
  3. 北 洋輔:知的障がい福祉法・知的障害者更生相談所・児童相談所・療育手帳.下山晴彦・中嶋義文 編:公認心理師必携 精神医療・臨床心理の知識と技法.医学書院,東京,p161, 2016.9.

(4) 研究報告書

  1. 稲垣真澄北 洋輔鈴木浩太中川栄二宮島 祐,芦沢文子:発達障害の臨床症状に関する包括的疫学調査.先進医薬研究振興財団 2016年度 研究成果報告書.公益財団法人 先進医薬研究振興財団,pp6-7, 2017.3.25.

(5) 翻訳

(6) その他

  1. 稲垣真澄:障害各論「知的障害」.中級障がい者スポーツ指導員養成講習会(4),障がい者スポーツ指導者養成講習会・研修会報告書 平成27年度,p67-82,2016.3.31.
  2. 稲垣真澄:知的障害の病理.障がい者スポーツ医養成講習会.障がい者スポーツ指導者養成講習会・研修会報告書 平成27年度,p155-168,2016.3.31.
  3. 稲垣真澄:母親の養育レジリエンスを高めるために.あゆみ 2016 久留米大学小児科同門会会報第44号,p74,2016.4.
  4. 稲垣真澄:小児の吃音.ドクターサロン vol.60 7月号,pp35-39,2016.6.
  5. 稲垣真澄:学習障害.日刊ゲンダイ,2016.7.19.
  6. 稲垣真澄:発達障害の臨床症状に関する包括的疫学調査.先進医薬年報 №17 p20, 2016.8.

B.学会・研究会における発表

(1) 学会特別講演,教育講演,シンポジウム,ワークショップ,パネルディスカッション等

  1. 奥村安寿子:文字単語処理と視覚的注意:初期視覚過程における相互作用的関係 ライジングスターセッション2.第34回日本生理心理学会大会,愛知,2016.5.15.
  2. 稲垣真澄:小児神経科における光トポグラフィー(NIRS)の臨床応用.実践教育セミナー3:第2回明日から役立つ小児神経生理学入門 第58回日本小児神経学会学術集会,東京,2016.6.2.
  3. 北 洋輔:近赤外線スペクトロスコピーによる脳機能の測定実習.小児の測定に向けて.実践教育セミナー3:第2回明日から役立つ小児神経生理学入門 第58回日本小児神経学会学術集会,東京,2016.6.2.
  4. 軍司敦子,竹市博臣,廣永成人,高橋秀俊,金子 裕,飛松省三,稲垣真澄:ヒト声聴取時の感覚運動野における脳磁場反応.シンポジウム4 脳磁図の小児への応用 第31回日本生体磁気学会大会,石川,2016.6.10.
  5. 稲垣真澄:指定討論 ミニシンポジウム1 知的障害の研究―遺伝子・環境との関係―. 第46回日本神経精神薬理学会年会,韓国 ソウル,2016.7.2.
  6. Kita Y,Yamamoto H,Hanakawa T,Inagaki M:Magnocellular function in children with developmental dyslexia.The 5th memorial IBIC international symposium,東京,2016.7.29.
  7. 北 洋輔:自他識別の発達とその障害.シンポジウム1 社会脳の発達とその障害(発達障害) 第21回認知神経科学学術集会,東京,2016.8.6.
  8. 中村みほ:ウィリアムズ症候群におけるコミュニケーションの異質性.シンポジウム1 社会脳の発達とその障害(発達障害) 第21回認知神経科学学術集会,東京,2016.8.6.
  9. 加賀佳美:技術講習会2 小児脳波入門.第46回日本臨床神経生理学会,福島,2016.10.29.
  10. 稲垣真澄:発達障害児を持つ保護者の養育レジリエンスの向上にむけて.第20回研修セミナー 第116回日本小児精神神経学会,山口,2016.11.12.

(2) 一般演題

  1. Kaga MNakamura MGunji ASakihara KInagaki M,Suzuki M:Forty nine-years follow-up of a patient with Landau-Kleffner syndrome.14th International Child Neurology Congress 2016,Amsterdam,2016.5.1-5.5.
  2. 奥村安寿子,河西哲子,室橋春光:ひらがな文字列に対する空間的注意は語頭位置に調節される.第34回日本生理心理学会大会,愛知,2016.5.14.
  3. 小橋孝介,大久保真理子,斎藤良彦,中川栄二,竹下絵里,本橋裕子,石山昭彦,斎藤貴志,小牧宏文,須貝研司,福田亜矢子,大森幹真加賀佳美稲垣真澄,佐々木征行:ADHDの睡眠時脳波の周波数解析と臨床症状の関係-睡眠紡錘波(spindle)に着目してー.第58回日本小児神経学会学術集会,東京,2016.6.3.
  4. 高橋秀俊,軍司敦子,金子 裕,廣永成人,萩原綱一,稲垣真澄,飛松省三,花川 隆,神尾陽子:脳磁図の小児への応用:自閉症スペクトラム児の聴覚誘発脳磁界反応について.第31回日本生体磁気学会大会,石川,2016.6.9.
  5. 奥村安寿子北 洋輔大森幹真鈴木浩太,福田亜矢子,安村 明稲垣真澄:ADHD児におけるニューロフィードバック療法の効果予測.第21回認知神経科学学術集会,東京,2016.8.6.
  6. 大井雄平北 洋輔鈴木浩太奥村安寿子,奥住秀之,山下裕史朗,稲垣真澄:ADHD児の空間性ワーキングメモリにかかわる脳血流動態の特徴.第21回認知神経科学学術集会,東京,2016.8.6.
  7. Kita YInagaki M,Nakai A:Reliability and validity of the Movement Assessment Battery for Children-Second Edition checklist: a preliminary study on the Japanese children.31st International Congress of Psychology,神奈川,2016.7.29.
  8. Suzuki KOkumura YKita YOi Y,Shinoda H,Inagaki M:Involvement of frontal activities in proactive inhibition depends on the proportion of incompatible stimuli: a simultaneous EEG and NIRS study.31st International Congress of Psychology,神奈川,2016.7.29.
  9. Okumura YKita YSuzuki KInagaki M:Quantifying distractibility in children with attention deficit hyperactivity disorder: Attentional capture by salient and attractive distractors.31st International Congress of Psychology,神奈川,2016.7.29.
  10. Kaga M,Inagaki M,Oana S:Evaluation of the cognitive function in the middle aged Down syndrome with severe intellectual disabilities.2016 IASSIDD 15th World Congress, Melbourne ,2016 .8.15-8.19.
  11. 北 洋輔,平田正吾,濱田香澄,奥村安寿子,池田吉史,鈴木浩太,松本秀彦:特別支援教育における発達障害への実験的接近(3)-注意欠陥多動性障害(ADHD)児の高次認知機能-.日本特殊教育学会 第54回大会,新潟,2016.9.18.
  12. 小池敏英,中 知華穂,大山帆子,彌永さとみ,中村理美,後藤隆章:通級学級低学年における読み書き低成績の背景と支援.日本特殊教育学会 第54回大会,新潟,2016.9.17.
  13. 銘苅実土,後藤隆章,小池敏英:中学生における英単語綴り困難の背景と支援 英単語綴りの基礎スキルの習得に基づく困難の改善における検討.日本特殊教育学会 第54回大会,新潟,2016.9.19.
  14. 大山帆子,増田純子,彌永さとみ,成田まい,須藤史晴,小池敏英:ひらがな漢字の検索・完成課題による音読困難の軽減効果(1)ガイドライン等価課題を用いた支援効果の評価.日本特殊教育学会 第54回大会,新潟,2016.9.19.
  15. Okumura Y,Kasai T,Takeya R,Murohashi H:Initial-letter position modulates spatial attention towards Japanese hiragana strings,Society for Psychophysiological Research 56th Annual Meeting,Minneapolis,2016.9.23
  16. Takahashi H, Gunji A, Kaneko Y, Hironaga N, Hagiwara K, Inagaki M, Tobimatsu S, Hanakawa T, Kamio Y:Auditory steady-state gamma responses of MEG in children with typical development and those with autism spectrum disorders.The 20th International Conference of Biomagnetism (BIOMAG), Soul, 2016.10.01-10.06.
  17. 北 洋輔:文字の読みを支える脳機能の発達的変化とその異常.第46回日本臨床神経生理学会,福島,2016.10.28
  18. 崎原ことえ軍司敦子加賀佳美中川栄二稲垣真澄:脳波解析に基づく発達障害児の脳機能評価-ASDとAD/HDを中心に-.第46回日本臨床神経生理学会,福島,2016.10.28.
  19. 鈴木浩太:エラー関連陰性電位.第46回日本臨床神経生理学会,福島,2016.10.29.
  20. 奥村安寿子:ライムを単位とした不規則単語の習得を促す支援について 中学校における英単語習得困難の背景とその支援.日本LD学会第25回大会,神奈川,2016.11.20.

(3) 研究報告会

  1. 稲垣真澄:研究班の目指すもの.厚生労働科学研究費補助金「顕在化しにくい発達障害の特性を早期に抽出するアセスメントツールの開発および普及に関する研究」班 平成28年度第1回研究班会議,東京,2016.4.24.
  2. 北 洋輔:読み書き障害の早期アセスメント評価.厚生労働科学研究費補助金「顕在化しにくい発達障害の特性を早期に抽出するアセスメントツールの開発および普及に関する研究」班 平成28年度第1回研究班会議,東京,2016.4.24.
  3. 稲垣真澄加賀佳美奥村安寿子鈴木浩太大井雄平,斎藤良彦,中川栄二:てんかんの神経生理学的マーカーの開発と病態解明.国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費 28-4 「てんかんの成立機序の解明と診断・治療法開発のための基礎・臨床の融合的研究」班 平成28年度第1回研究班会議,東京,2016.6.12.
  4. 中川栄二:発達障害を伴う小児てんかんの臨床病態の解明.国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費 28-4 「てんかんの成立機序の解明と診断・治療法開発のための基礎・臨床の融合的研究」班 平成28年度第1回研究班会議,東京,2016.6.12.
  5. 金澤恭子,池谷直樹,齋藤貴志,岩崎真樹,高橋祐二,中川栄二:成人・高齢者てんかんの臨床病態と治療の解析.国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費 28-4 「てんかんの成立機序の解明と診断・治療法開発のための基礎・臨床の融合的研究」班 平成28年度第1回研究班会議,東京,2016.6.12.
  6. 稲垣真澄加我牧子:平成27年度知的障害者スポーツ活動報告.日本障がい者スポーツ協会医学委員会,東京,2016.6.19.
  7. 稲垣真澄:発達障害(ADHD,LD)の先進的診断・治療法開発に関する研究.国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費 28-7 「発達障害の先進的診断・治療法開発に関する研究」班 平成28年度第1回研究班会議,東京,2016.6.26.
  8. 稲垣真澄奥村安寿子北 洋輔大井雄平鈴木浩太,相原正男,小枝達也,山下裕史朗:発達障害(ADHD,LD)の診断治療法開発.国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費 28-7 「発達障害の先進的診断・治療法開発に関する研究」班 平成28年度第1回研究班会議,東京,2016.6.26.
  9. 稲垣真澄北 洋輔加賀佳美鈴木浩太,相原正男,小枝達也,中川栄二,山下裕史朗:発達障害(ADHD,LD)の併存症病態解明.国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費 28-7 「発達障害の先進的診断・治療法開発に関する研究」班 平成28年度第1回研究班会議,東京,2016.6.26.
  10. 軍司敦子,大城武史,武井雄一,佐久間隆介:ADHDの注意障害の病態生理.国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費 28-7 「発達障害の先進的診断・治療法開発に関する研究」班 平成28年度第1回研究班会議,東京,2016.6.26.
  11. 中川栄二,齋藤良彦,山本寿子,岩淵恵美,奥村安寿子鈴木浩太大井雄平北 洋輔加賀佳美稲垣真澄:ADHDの抑制機能障害の病態解明.国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費 28-7 「発達障害の先進的診断・治療法開発に関する研究」班 平成28年度第1回研究班会議,東京,2016.6.26.
  12. 小池敏英:学習障害の診断法開発に関する研究.国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費 28-7 「発達障害の先進的診断・治療法開発に関する研究」班 平成28年度第1回研究班会議,東京,2016.6.26.
  13. 鈴木浩太稲垣真澄,平谷美智夫,加我牧子:教員・保育者における発達障害に関する“気づき”の研究 テキストマイニング技法を用いた検討.明治安田こころの健康財団報告会,東京,2016.7.23.
  14. 北 洋輔:読み書き障害の早期アセスメント評価.厚生労働科学研究費補助金「顕在化しにくい発達障害の特性を早期に抽出するアセスメントツールの開発および普及に関する研究」班 平成28年度第2回研究班会議,東京,2016.11.5.
  15. 稲垣真澄奥村安寿子北 洋輔大井雄平加賀佳美鈴木浩太中川栄二,相原正男,青柳閣郎,小枝達也,盛崎俊浩,山下裕史朗:発達障害(ADHD,LD)の診断治療法開発.国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費 28-7 「発達障害の先進的診断・治療法開発に関する研究」班 平成28年度第2回研究班会議,東京,2016.11.13.
  16. 北 洋輔鈴木浩太加賀佳美稲垣真澄,相原正男,小枝達也,中川栄二,山下裕史朗:発達障害(ADHD,LD)の併存症病態解明.国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費 28-7 「発達障害の先進的診断・治療法開発に関する研究」班 平成28年度第2回研究班会議,東京,2016.11.13.
  17. 軍司敦子大城武史,武井雄一,佐久間隆介: ADHDの注意障害の病態生理.国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費 28-7 「発達障害の先進的診断・治療法開発に関する研究」班 平成28年度第2回研究班会議,東京,2016.11.13.
  18. 中川栄二,斎藤良彦,山本寿子,大久保真理子,小橋孝介,大井雄平鈴木浩太奥村安寿子北 洋輔加賀佳美稲垣真澄:ADHDの抑制機能障害の病態解明.国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費 28-7 「発達障害の先進的診断・治療法開発に関する研究」班 平成28年度第2回研究班会議,東京,2016.11.13.
  19. 小池敏英,中知華穂,銘苅実土,大山帆子,彌永さとみ,成田まい:学習障害の診断プログラム開発に関する研究.国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費 28-7 「発達障害の先進的診断・治療法開発に関する研究」班 平成28年度第2回研究班会議,東京,2016.11.13.
  20. 稲垣真澄北 洋輔鈴木浩太中川栄二宮島 祐,芹沢文子:発達障害の臨床症状に関する包括的疫学調査.第49回精神神経系薬物治療研究報告会,大阪,2016.12.2
  21. 加賀佳美,斎藤良彦,大井雄平田中美歩土井裕一朗中川栄二稲垣真澄:注意欠陥・多動性障害(ADHD)児の病態解明と神経生理学的マーカーの開発-脳波周波数解析と事象関連電位による検討-.国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 平成28年度 研究報告会(第28回),東京,2017.2.20.
  22. 田中美歩,佐藤敦史,池田和隆,白川由佳加賀佳美,李コウ,刑部仁美,井上 健,稲垣真澄:不安を伴う発達障害モデルマウスの病態解析.国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 平成28年度 研究報告会(第28回),東京,2017.2.20.
  23. 山本寿子,中川栄二北 洋輔,竹下絵里,本橋裕子,石山昭彦,齋藤貴志,小牧宏文,須貝研司,稲垣真澄,佐々木征行:ADHD治療薬による脳波への影響の検討.国立精神・神経医療研究センター病院 平成28年度 病院研究発表会,東京,2017.3.14.

(4) その他

  1. 稲垣真澄宮島 祐:座長 一般演題(口演):発達障害1.第58回日本小児神経学会学術集会,東京,2016.6.3.
  2. 稲垣真澄:プログラム委員.第58回日本小児神経学会学術集会,東京,2016.6.3.
  3. 稲垣真澄加賀佳美:ラボツアー 音刺激による脳の指紋を比べてみよう.世界脳週間2016 NCNPレクチャー&ラボツアー 脳の科学の最前線,東京,2016.7.16.
  4. 稲垣真澄加我牧子:座長 シンポジウム1 社会脳の発達とその障害(発達障害).第21回認知神経科学学術集会,東京,2016.8.6.
  5. 加我牧子:座長 発達障害にともなう認知の問題点.第21回認知神経科学学術集会,東京,2016.8.6.
  6. 中川栄二:座長 発達障害とてんかん―脳波所見から考える治療的アプローチ.第21回認知神経科学学術集会,東京,2016.8.6.
  7. 稲垣真澄:座長 神経生理学でわかる中枢神経系の成長、発達.第46回日本臨床神経生理学会学術大会,福島,2016.10.28.
  8. 稲垣真澄:座長 脳波と臨床応用.第46回日本臨床神経生理学会学術大会,福島,2016.10.28.
  9. 稲垣真澄:プログラム委員.第46回日本臨床神経生理学会,福島,2016.10.27.
  10. 稲垣真澄:座長 セッションⅣ 知的障害研究部.国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 平成28年度 研究報告会(第28回),東京,2017.2.20.
  11. 稲垣真澄:座長 特別支援教育における医療と教育の連携.第9回多摩発達障害研究会 学術講演会,東京,2017.3.9.

C.講演

  1. 稲垣真澄:平成27年度活動報告.平成28年度日本障がい者スポーツ協会 医学委員会,東京,2016.6.19.
  2. 稲垣真澄:発達障害児の示す認知行動の特徴から探る発達期の脳機能の偏倚について.東京農工大学平成28年度脳神経科学講義,東京,2016.7.13.
  3. 稲垣真澄:発達障害総論(ADHD, LDを中心に).第22回国立精神・神経医療研究センター小児神経セミナー,東京,2016.7.15.
  4. 稲垣真澄:発達障害の脳を守り、育むための方策:3つのヒント.世界脳週間2016 NCNPレクチャー&ラボツアー 脳の科学の最前線,東京,2016.7.16.
  5. 稲垣真澄:知的障害のあるひとの機能退行を防ぐために.杉並区障害者グループホーム地域ネットワーク事業講座,東京,2016.7.21.
  6. 稲垣真澄:発達障害児の現状.Work Shop 2016「気になる子ども」への関わり方を考える 日本口腔衛生学会関東地方研究会・日本小児歯科学会関東地方会・日本障害者歯科学会・日本歯科衛生学会ジョイント4主催,東京,2016.7.31.
  7. 稲垣真澄:リハビリテーション概論 LD、ディスレクシア.国立障害者リハビリテーションセンター学院児童指導員科 講義,埼玉,2016.8.4.
  8. 稲垣真澄:発達障害の医学的理解~医療ができること、学校ができること.平成28年度あきる野市教育委員会・都立あきる野学園共催 特別支援教育研修会,東京,2016.8.8.
  9. 稲垣真澄:障害各論「知的障害」.平成28年度中級障がい者スポーツ指導員養成講習会(3),東京,2016.10.10
  10. 稲垣真澄:気になる子どもの就学前の気づき.国立障害者リハビリテーションセンター 平成28年度 発達障害支援者研修会,埼玉,2016.11.1.
  11. 稲垣真澄:特異的発達障害:診断・評価・介入について.東京都立小児総合医療センター講演会,東京, 2017.1.24.
  12. 稲垣真澄:顕在化しにくい発達障害:早期アセスメントの研究ストラテジー.精神保健研究所ランチョンミーティング,東京,2017.2.6.
  13. 稲垣真澄:ADHDの診断と治療.国立精神・神経医療研究センター市民公開講座「発達障害の診断と治療の最前線」,東京,2017.2.19.
  14. 稲垣真澄:知的・発達しょうがいの病理.平成28年度障がい者スポーツ医師養成講習会,埼玉,2017.2.25.

D.知財


国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 知的・発達障害研究部

〒187-8553 東京都小平市小川東町4-1-1 TEL:042-341-2711(代表)