病態生化学研究部 科研費研究員(非常勤職員)の公募について(№1232)

  1. TOP
  2. 採用情報
  3. 病態生化学研究部 科研費研究員(非常勤職員)の公募について(№1232)

1.職名及び人数

病態生化学研究部 科研費研究員(非常勤職員) 1名

2.職務内容

・神経発生学や腫瘍生物学の知識を基盤とした脳腫瘍発生メカニズムの解析
参考論文: Zuckermann et al. Nat Commun.2015, Feng et al. Nat Commun. 2017
Forget et al. Cancer Cell 2018, Pajtler et al. Nat Commun. 2019
Kutscher et al. Genes Dev. 2020, Zheng et al. Cancer Discov. 2021

3.応募資格

・博士号を有する者もしくは同等の研究歴を有する者
・がん研究あるいは脳研究の研究経験のある方

4.採用予定年月日

令和4年1月1日以降(勤務開始日は応相談)

5.任期

令和4年3月31日まで
(以後、勤務態度等により1年ごとに更新可能、総計で令和7年度12月まで)

6.勤務形態及び給与並びに身分

(1) 身   分:国立研究開発法人職員(非常勤職員)
    ※採用から3ヶ月間は試用期間です。
(2) 給   与:時間給2,362~2,656円
通勤手当、賞与支給
    ※通勤手当、賞与の支給は当センターの規程によります。
(3) 勤務形態:週31時間 
    ※勤務曜日・勤務時間は応相談
(4) 休   日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)
(5) 休   暇:(有給)年次有給休暇、忌引等  (無給)子の看護休暇等
(6) 保 険 等:社会保険(健康保険、厚生年金保険)、雇用保険、労災保険加入
    ※社会保険・雇用保険の加入は勤務時間によります。

7.提出書類

(1)履歴書(様式自由、写真貼付)
(2)研究業績リスト
(3)これまでの研究内容の概要と志望動機
(4)推薦人の連絡先(1-2名程度)
※提出いただいた書類は個人情報に留意して処理し、返却は致しません。

8.選考方法

書類審査及び面接試験
※面接試験については、書類審査後、合格者に個別に連絡いたします。

9.提出締切日

随時
※適任者が決定次第、締め切ります。

10.書類送付先

〒187-8551 東京都小平市小川東町4-1-1
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター人事課人事係宛
(応募封筒及び履歴書に「病態生化学研究部 科研費研究員(No.1232) 応募書類」とお書き下さい。)
TEL 042-341-2712(内線2116)

11.問合せ先

〒187-8551 東京都小平市小川東町4-1-1
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター
神経研究所 病態生化学研究部 室長 川内大輔 
Email d.kawauchi@ncnp.go.jp
TEL 042-346-1722