精神薬理研究部 科研費研究員(非常勤職員)の公募について(No.1379)

  1. TOP
  2. 採用情報
  3. 精神薬理研究部 科研費研究員(非常勤職員)の公募について(No.1379)

1.職名及び人数

精神薬理研究部 科研費研究員(非常勤職員)1名

2.職務内容

2.職務内容
精神薬理研究部では、精神医学、薬理学、神経科学、心理学といった多彩なバックグラウンドを有する研究スタッフが研究しています。本公募では、臨床研究スタッフとして勤務いただける方を募集します。
 ※研究部の概要は、https://www.ncnp.go.jp/nimh/yakuri/ をご参照ください。

3.応募資格

・修士号を有すること。
・当該分野に興味を持ち、意欲的かつ主体的に研究に参加できる方。
・脳画像研究 (MRI)・生理指標測定(ECG等)・心理評価に習熟していること

4.採用予定年月日

令和4年10月1日予定(応相談)

5.任期

採用が属する年度の3月31日まで
(以後、勤務態度等により1年を超えない範囲で更新する場合が有り得る)

6.勤務形態及び給与並びに身分

(1)身分:国立研究開発法人職員(非常勤職員)
 ※採用から3ヶ月間は試用期間です。
(2) 給与: 時間給1,881円~、通勤手当
 ※通勤手当の支給は当センターの規程によります。
(3) 勤務形態:週31時間以内(勤務曜日応相談)
(4) 休   日:土・日・祝祭日、年末年始(12/29~1/3)
(5) 休   暇:(有給)年次有給休暇、忌引等  (無給)子の看護休暇等
(6) 保 険 等:雇用保険、労災保険加入
 ※雇用保険の加入は勤務時間によります。

7.提出書類

1)履歴書(様式自由・写真添付)
2)業績目録(発表論文および学会発表のリスト)
3)最終学歴の写し

8.選考方法

書類審査および面接試験(随時)
※面接等試験については、書類審査後、合格者に個別に連絡いたします。

9.提出締切日

令和4年8月31日(水) 必着
※適任者が決定次第、終了となります。

10.書類送付先

〒187-8551 東京都小平市小川東町4-1-1
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター人事課人事係宛
(応募封筒及び履歴書に「精神薬理研究部 科研費研究員(非常勤職員)
(No.1379) 応募書類」とお書き下さい。)
TEL 042-341-2711(内線2115)
 ※提出頂いた応募書類は個人情報に留意して処理し、返却は致しません。

11.問合せ先

〒187−8502
 東京都小平市小川東町4−1−1

国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所

精神薬理研究部 山田光彦

TEL:042−341-2711 (内線: 6248)
E-mail: mitsuhiko_yamada@ncnp.go.jp
 ※提出頂いた応募書類は個人情報に留意して処理し、返却は致しません。