2011年5月 更新
免疫研究部・室長

荒浪利昌 Toshimasa Aranami, MD, PhD
《 経 歴 》
1993年、北海道大学医学部卒業。
長崎北徳洲会病院にて臨床研修後、1995年より北海道大学大学院免疫科学研究所病理部門にて免疫学の基礎を学ぶ。大学院卒業後、北海道大学遺伝子病制御研究所非常勤研究員。2003年より国立精神・神経センター神経研究所免疫研究部にて外来研究員として多発性硬化症の研究に従事。2006年4月より現職。
《 抱 負 》
多発性硬化症の病因、病態解析、新規治療法開発を研究テーマとしておりますが、サイトカイン、ケモカインといった免疫学的見地はもとより、神経科学的見地からのアプローチも重要と考えております。神経科学に携わる様々な方面の方々との斬新な共同研究を目指しております。