令和5年度報告書 データ誤りのおわびと訂正

令和5年度報告書 データ誤りのおわびと訂正

  1. TOP
  2. NCNP病院について
  3. 令和5年度報告書 データ誤りのおわびと訂正

厚生労働科学研究費補助金(障害者政策総合研究事業(精神障害分野)医療観察法における退院後支援に資する研究(研究代表者 平林直次)分担研究 指定入院医療機関の医療や処遇の均てん化に関する研究(研究分担者 壁屋康洋):PDF(275KB)


このたび表記分担研究報告書に、通院処遇移行率に関してデータの誤りがありました。表7の「通院処遇移行率最小値=8.3%」がデータの入力誤りでした。お詫び申し上げます。
 データを修正した結果、表7・表8と本文に以下の訂正が生じますことをご報告いたします。
 なお、本文の論旨は通院処遇移行率ではなく処遇終了率を用いて進めておるため、考察・結論や研究要旨には変更ございません。

1) 本文 P4
 「各指標に正規性の検定をおこなったところ平均在院日数・隔離実人員・拘束実人員・CLZ処方率・通院処遇移行率は正規性が棄却された。」
 通院処遇移行率の誤入力を修正したところ、正規性は維持されたため、上記のように「通院処遇移行率」は削除し、修正いたします。

2) 表7
 通院処遇移行率に関する値が誤りであり、以下の赤字部分のように修正いたします。

表7パフォーマンス指標の記述統計量

表7パフォーマンス指標の記述統計量

3) 表8
 表7同様、通院処遇移行率に関する値が誤りであり、以下の赤字部分のように修正します。

表8施設単位調査各指標間の順位相関係数

表8施設単位調査各指標間の順位相関係数