
市民公開講座
9月7日(土)
NCNP市民公開講座・パーキンソン病と睡眠障害を開催します
(定員に達しましたので締切とさせていただきます)
- 日時
- 2019年9月7日(土)13:30~16:00
(開場・受付開始:13:00~)
- 場所
- 国立精神・神経医療研究センター内
教育研修棟(ユニバーサルホール)
- 対象者
- 本講座に関心のある方
- 定員
- 150名(先着順)
- プログラム
- 第一部:13:30~14:30
開会あいさつ 脳神経内科 西川 典子
13:30~13:50
パーキンソン病でよくみる睡眠の異常
脳神経内科 齊藤 勇二
13:50~14:10
夜間のパーキンソン病症状
脳神経内科 西川 典子
14:10~14:30
よい眠りのためにやってみよう!生活の工夫~看護師より~
慢性疾患看護専門看護師 三好 智佳子
第二部:14:50~16:00
14:50~15:10
パーキンソン病に伴う睡眠障害につかう薬について
薬剤師 北浦 円
15:10~15:30
よい眠りのための心理学
臨床心理士 新明 一星
15:30~15:45
運動と快眠
理学療法士 岩田 恭幸
15:45~16:00
動作の工夫と環境整備のコツ
作業療法士 三橋 里子
閉会あいさつ 脳神経内科 坂本 崇