
市民公開講座
2022年10月29日(土)気分障害センターオンライン市民公開講座
「気分障害の最近の話題」のご案内
- 日時
- 2022年10月29日(土)
13:00~15:35
受付:12:30~
- 場所
- 本セミナーは、Web視聴のみでの開催となります。
- 対象者
- 本講座に関心のある方
- 定員
- 300名
参加費:無料
※事前参加登録が必要です。
下記のURL、またはQRコードからお申込み下さい。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_3K4qmgQCTzmYGV6RYh15qA
- プログラム
- ① コロナとうつ病
帝京大学医学部精神神経科学講座主任教授 前 国立精神・神経医療研究センター 気分障害センター長 功刀浩先生
② 糖代謝異常と気分障害
病院 精神リハビリテーション部 部長 吉田寿美子先生
③ フレイルと栄養管理
国立長寿医療研究センター 研究所 老年学・社会科学研究センター フレイル研究部研究員 木下かほり先生
④ 広がるうつ病治療の選択肢 反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)について
病院 精神診療部 部長 鬼頭伸輔先生
⑤ 質疑応答
お問い合わせ
主 催:国立精神・神経医療研究センター 気分障害センター
E-mail:mdc(a)ncnp.go.jp
※E-mailは上記アドレス(a)の部分を@に変えてご使用ください。