市民公開講座
2024年7月6日(土)オンライン市民公開講座
第20回 筋ジストロフィー市民公開講座 会場開催およびオンライン開催のご案内(終了)
- 日時
- 2024年7月6(土)13:00~16:30
- 場所
- 国立精神・神経医療研究センター 教育研修棟ユニバーサルホール
オンライン開催
- 対象者
- 本講座に関心のある方
- 定員
- 現地参加100名
※要予約 保育無し
オンライン300名
※要予約
(募集をしめきりました)
- プログラム
- 13:00
「神経筋疾患ポータルサイトの紹介
-正しい情報をどのように得るとよいか-
-研究への患者さんの主体的参画-」
小牧 宏文(トランスレーショナル・メディカルセンター 医師)
13:25
「筋ジストロフィーの神経発達症」
齋藤 良彦(メディカル・ゲノムセンター 医師)
13:50
「筋ジストロフィーの慢性呼吸不全と治療」
瀧澤 歩武(脳神経内科 医師)
14:15
「筋ジストロフィーのリハビリテーション治療」
西田 大輔(身体リハビリテーション部 医師)
14:40 休憩
15:00
「筋ジストロフィーの日常生活動作について」
吉野 ゆう(身体リハビリテーション部 作業療法士)
15:15
「お口と喉のリハビリテーション」
佐藤 雅子(身体リハビリテーション部 言語聴覚士)
15:30
「筋ジストロフィーの呼吸リハビリテーション」
古川 晃大(身体リハビリテーション部 理学療法士)
15:45
個別相談・意見交換など
理学療法士、小児科医、脳神経内科医、リハビリテーション医などが担当します。
16:00
閉会
お問い合わせ
申込先:mdcenter(a)ncnp.go.jp
〒188-8551 東京都小平市小川東町4-1-1
第20回筋ジストロフィー市民公開講座事務局※E-mailは上記アドレス(a)の部分を@に変えてご使用ください。
主 催:国立精神・神経医療研究センター 筋疾患センター