第31回国立精神・神経医療研究センター小児神経セミナーのご案内

研修

第31回
国立精神・神経医療研究センター小児神経セミナーのご案内

  1. TOP
  2. お知らせ一覧
  3. 2025年度
  4. 第31回国立精神・神経医療研究センター小児神経セミナーのご案内
日時
2025年
7月19日(土)10:00~18:00(懇親会も予定)
7月20日(日)9:00~15:00頃終了(終了後オプションで病院案内など)
場所
(現地開催)
東京都小平市小川東町4-1-1
国立精神・神経医療研究センター ユニバーサルホール
※現地開催、配信なし
対象者
・小児神経に興味のある医師
・2日間続けて参加可能な方
・卒後5年目以降で2年間以上の小児科(新生児科含む)経験があることが望ましい
・申し込み多数の場合、初回参加の方優先
定員
30名程度
参加費
5,000円

申込方法
参加ご希望の方は,氏名,勤務先とその所在地および電話番号,大学卒業年,参加回数を明記の上、E-mailでお申し込みください。
申し込み多数の場合は、原則として初回および先着優先とさせていただきます。
申し込みアドレスは,shigemori(a)ncnp.go.jp です。
※E-mailは上記アドレス(a)の部分を@に変えてご使用ください。


<申込受付>
2025年5月31日(水)締め切りとします。
6月初旬に参加可否の連絡をします。

プログラム

7月19日(土)

時間 講義演題 講師
10:00~10:05 開講の挨拶 小牧宏文
10:05~11:00 神経学的診察所見のとり方 齋藤貴志
11:05~12:00 神経伝導検査の基本 山本薫
12:00~12:45 昼食
12:45~13:40 小児神経疾患の臨床遺伝学 竹下絵里
13:45~14:40 神経筋疾患の診断と治療 小牧宏文
14:45~15:55 限局性学習症 山本寿子
16:00~16:55 小児神経の画像診断 木村有喜男
17:00~18:00 症例検討会 (司会)荒井篤
18:00~ 懇親会

7月20日(日)

時間 講義演題 講師
9:00~9:55 てんかんの診断 馬場信平
10:00~10:55 てんかんの内科的治療 住友典子
11:00~11:55 てんかんの外科的治療 岩﨑真樹
11:55~12:40 昼食
12:40~13:35 小児期発症の神経疾患患者の長期フォローアップ 本橋裕子
13:40~14:35 小児の睡眠 住友典子
14:35~14:45 閉講の挨拶 小牧宏文

終了後、病院など見学(オプション)
プログラム、講師は変更になる場合があります。

<講師>

国立精神・神経医療研究センター病院
荒井篤、山本薫、山本寿子、住友典子、馬場信平、竹下絵里、本橋裕子、齋藤貴志、小牧宏文、岩﨑真樹、木村有喜男
(プログラム・講師に関しては変更する場合があります)

お問い合わせ

国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科 小牧宏文
〒187-8551 小平市小川東町4-1-1
電話 042-341-2711
メール:shigemori(a)ncnp.go.jp
※E-mailは上記アドレス(a)の部分を@に変えてご使用ください。