こども向けの検査・処置の説明動画のご案内

こども向けの検査・処置の説明動画のご案内

  1. TOP
  2. NCNP病院について
  3. 脳神経小児科
  4. こども向けの検査・処置の説明動画のご案内

目的

当院 脳神経小児科 では、お子さんが受ける検査や処置について、わかりやすく説明した動画 を作成しています。
実際の検査室や検査機械の様子を映像やアニメーションで紹介し、検査の流れを事前に知ることで、お子さんの不安を軽減し、前向きな気持ちで検査に臨めるようサポートします。

動画の特徴
検査や処置の手順だけではなく、「この検査や処置をすると何がわかるのか」「どうして検査をするのか」についても、お子さんが理解しやすい表現で説明しています。
「病気」という言葉は使わず、「具合が悪いところ」など、やさしい言葉で解説しているので、小さなお子さんでも安心して視聴できます。
また、検査や処置によって対象年齢の目安がありますが、他の年代や発達段階のお子さんに向けても検査の手順を視覚的に伝えることができるよう工夫しています。

ご注意
※ 実際の検査の手順や内容は、お子さんの状態によって異なる場合があります。
※ 不明な点があれば、担当医・看護師にお気軽にご相談ください。

動画一覧

■採血・点滴(動画対象目安 3歳~) ちっくん~おうちの人といっしょにみてね!こどものための検査説明動画 採血・点滴~

■脳波検査(3歳~) みきちゃんのあたまのおえかきたんけん(のうはけんさ)~おうちの人といっしょにみてね!こどものための検査説明動画 脳波検査~

■MRI(6歳~) みらいちゃんのはじめてのMRI~おうちの人といっしょにみてね!こどものための検査説明動画 MRI~

■長時間ビデオ脳波検査 (3歳~) おとまりけんさのうは~おうちの人といっしょにみてね!こどものための検査説明動画 長時間ビデオ脳波検査~

■大脳誘発電位検査(6歳~) かんかくのけんさ、のうはどうかんじているかな?~おうちの人といっしょにみてね!こどものための検査説明動画 大脳誘発電位検査~

■末梢神経伝導検査・筋電図(9歳~) ゆうたくんのからだのでんきをたんけん!体に電気が流れる不思議!末梢神経伝導検査と筋電図~おうちの人といっしょにみてね!こどものための検査説明動画~

■髄液検査(9歳~) 髄液検査(ずいえきけんさ)ってなあに?~おうちの人といっしょにみてね!こどものための検査説明動画~

■CT検査(3歳~) あきちゃんのはじめてのCTけんさ~きかいのうごきをみてみよう!おうちの人といっしょにみてね!こどものための検査説明動画CT~


■脳血流スペクト(9歳~) こうくんとしらべよう!脳(のう)の血(ち)のながれ~おうちの人といっしょにみてね!こどものための検査説明動画 脳血流スペクト~

■MEG(脳磁図)(9歳~) はじめてのMEG検査 ~おうちの人といっしょにみてね!こどものための検査説明動画 脳磁図 ~


■手術(6歳~) ひかりくんのとくべつなひ~おうちの人といっしょにみてね!こどものための脳神経外科手術説明動画~

■お子さまの内服鎮静検査について~安心して検査を受けていただくために~