
重要なお知らせ
脳ドックのご案内
2021年6月より脳ドックを開始いたします
脳ドックでは脳血管疾患や脳萎縮を検査をすることにより自覚症状のない異常箇所を発見し早期治療が可能となります。脳の疾患は生活習慣病などから引き起こされることも多いため、結果説明には日本神経学会専門医、総合内科専門医、脳卒中専門医を有する医師が行います。

【検査内容】
MRI(断層撮影)
MRA(脳血管撮影)
VSRAD(脳の萎縮の程度をみる)
頸動脈エコー
採血 など
※所要時間約3時間となります
【費用】
¥38,000(税込み)
【医師紹介】

髙尾 昌樹

大平 雅之