私たちは、脳疾患の根本原因と治療標的の発見に向けた
トランスレーショナルリサーチを遂行します。
細胞間相互作用の深い理解を目指し、
生きた細胞を観察して操作する革新的な技術を開発します。

私たちは、脳内の神経細胞、グリア細胞、血管、および脳に浸潤する免疫細胞など、さまざまな細胞間の複雑な相互作用に焦点を当てたトランスレーショナル神経生物学に深く取り組んでいます。

私たちの使命は、最先端の細胞生物学の研究を臨床応用につなげ、複雑な細胞動態の理解を深め、医療治療戦略の進展に貢献する革新的な方法を開発することです。

Topics

トピックス

  • 画像の代替テキスト

    2025年1月22日

    お知らせ

    安藤室長の論文がNature Communications誌に発表されました。詳しくは以下のリンクをご覧ください。https://www.nature.com/articles/s41467-025-56342-7?utm_source=rct_congratemailt&utm_medium=email&utm_campaign=oa_20250122&utm_content=10.1038/s41467-025-56342-7

  • 画像の代替テキスト

    2025年1月21日

    お知らせ

    リサーチフェロー1名を募集中です。詳しくは下記のリンクをご覧ください。https://www.ncnp.go.jp/recruitment/detail_3.php?@uid=fR4IMeIXQnTLEMhY

  • 画像の代替テキスト

    2024年11月27日

    お知らせ

    スイス・ローザンヌ大学のRosa Paolicelli博士が二部を来訪されました。

もっと見る
メンバー
Member

メンバー

私たちのチームは、国内外から高い意欲を持った
学生、大学院生、医師、博士研究員、テクニシャン、
事務助手、スタッフサイエンティストを歓迎します。

メンバーを見る