NCNPは最先端の医療・研究で
脳とこころの
病の克服に取り組むナショナル・センターですNational Center of Neurology and Psychiatry

NCNPは最先端の医療・研究で脳とこころの病の克服に取り組むナショナル・センターです

トピックスtopics

NCNPにおける最新の研究成果や医療ニュースをお届けします。

岩坪威 神経研究所長が CTAD「Lifetime Achievement Award」を受賞

プレスリリース

Dr. Takeshi Iwatsubo, Director of the National Institute of Neuroscience, NCNP, Receives CTAD’s "Lifetime Achievement Award"

プレスリリース

ヒトは“変化した身体”にいかに適応して運動を制御するかを解明 — サルの腱移行モデルにより、2段階の適応パターンを提示 —

プレスリリース

AIが"食の好み"を見抜く:個人の嗜好パターンを高精度予測 摂食障害の客観的評価や個別化栄養指導への応用に期待

プレスリリース

微細構造研究部 一戸紀孝部長が国際霊長類脳マッピング・コンソーシアム(ICPBM)初代カウンシルに選出

報告

脳は体の声を聞いて “おいしい” を決めていた ― ドーパミン系による柔軟な価値計算 ―

プレスリリース

インフォメーションInformation

NCNPからの諸連絡用の情報をお届けします。

研修・セミナー/イベント

研修・セミナー
NCNP病院

2025年度 気分障害センターオンライン市民公開講座「気分障害の最近の話題」開催のお知らせ

研修・セミナー
NCNP病院

2026年1月18日(日) 「てんかんについて知ろう」市民公開講座開催のお知らせ

研修・セミナー
精神保健研究所

「令和7年度 東京都薬物依存症治療指導者養成研修」のお知らせ

研修・セミナー
神経研究所

2025年11月5日(水)開催 令和7年度 第5回NCNP国際セミナー 「From Gene Discovery to Therapeutics in Profound Autism」(終了)

研修・セミナー
NCNP病院

2025年11月1日(土)市民公開講座 ~ 筋ジストロフィー/筋炎の摂食嚥下 ~ オンライン開催のご案内(終了)

研修・セミナー
神経研究所

2025年10月28日(火)開催 令和7年度 NCNP第4回国際セミナー 「中枢神経系へのBBB透過性ドラッグデリバリーシステムの開発」(終了)

お知らせ/報告/更新情報

お知らせ
NCNP病院

2025年11月28日(金) 免疫性神経疾患治療(MS、NMO、ME/CFS)オンライン市民公開講座開催のお知らせ

お知らせ
NCNP病院

NCNP病院ウェブサイトをリニューアルしました

お知らせ
NCNP病院

【重要】11月26日(水)開催の認知症(オレンジ)カフェは、教育研修棟1階 多目的室及びZoomでの同時開催となります。

お知らせ
精神保健研究所

2024年度精神保健研究所年報を発刊しました。

お知らせ
NCNP病院

【重要】10月22日(水)開催の認知症(オレンジ)カフェは、教育研修棟1階 多目的室及びZoomでの同時開催となります。(終了)

お知らせ
TMIC・その他

世界メンタルヘルスデー 2025企画(終了)

注目の取り組みFeatured initiatives

NCNPの医療・研究における取り組みをお届けします。<Annual Reportより>

統合失調症の認知機能障害の克服 ~世界各国に向けた政策提言~

精神保健研究所
児童・予防精神医学研究部

日本初、バイオバンクの国際規格 ISO 20387の認定を取得

TMIC・その他
メディカル・ゲノムセンター(MGC)バイオリソース部

パーキンソン病治療の最先端 持続的な注射ができる薬と機器の導入

NCNP病院
脳神経内科診療部