English
ホーム
研究内容
研究成果
メンバー
トピックス
アルバム
アクセス
English
ホーム
研究内容
研究成果
メンバー
トピックス
アルバム
アクセス
アルバム
2025年
2025年度歓迎会をしました。
2024年
2024年度歓送迎会をしました。
渡辺晴輝(研究生)が第46回NCNP神経研究所発表会でFirst Runner Up Poster Presentation Awardを受賞しました。
山岸浩(研究生)が第150回日本薬理学会関東部会でYoung Investigator Awardを受賞しました。
Quan Lili(リサーチフェロー)が第17回神経発生討論会·第20回成体脳のニューロン新生懇談会でYoung Investigator Awardを受賞しました。
2023年
Quan Lili(リサーチフェロー)が第97回日本薬理学会年会で年会優秀発表賞を受賞しました。
精神神経研究開発費「脳構成細胞の解析技術の基盤構築に基づく神経変性・修復機構の解明研究班」のキックオフミーティングを開催しました(2023.9.28)。
送別会を開催しました。
米津好乃(研究生)が第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会合同大会で若手道場優秀発表賞を受賞しました。
北條浩彦先生(元室長)が異動されました。
樋口京香(研究生)と中野静香(研究生)が第44回NCNP神経研究所発表会で優秀ポスター賞(学生部門)を受賞しました。
2022年
AMED-CRESTの第一回チーム内合同ミーティングを開催しました。
Quan Lili(リサーチフェロー)が第96回日本薬理学会年会で年会優秀発表賞を受賞しました。
米津好乃(研究生)が第一回四研究部合同ミーティングで優秀発表賞を受賞しました。
ピペットマン技能コンテストを開催しました。
遺伝子疾患研究部と疾病研究第四部の方にもご参加いただきました。
客員研究員のJun Zhu博士(サウスカロライナ大学教授)が来日されました。
2021年
丸山貴志(研究生)が東京理科大学パラレル脳センシング技術研究部門
第一回公開シンポジウムで優秀発表賞を受賞しました。
遺伝子疾患治療研究部と研究交流会を行いました。
2020年
2020年度送別会をしました。
2020年度歓迎会をしました。
2019年
2019年8月 東京理科大学小茂田研究室の中間報告会に参加しました。