ホーム研究活動研究業績 > 心理・指導部(心理室)

研究業績・心理・指導部(心理室)[2008年度]

原著論文

  1. Matsumoto T, Tsutsumi A, Izutsu T, Imamura F, Chiba Y, Takeshima T: A comparative study of the prevalence of suicidal behavior and sexual abuse history in delinquent and non-delinquent adolescents: Psychiatry and clinical neurosciences 2009: 63:238-240
  2. Matsumoto T, Imamura F: Self-injury in Japanese junior and senior high-school students: Prevalence and association with substance use. Psychiatry and clinical neurosciences 2008; 62123-125
  3. Matsumoto T, Imamura F, Katsumata Y, Kitani M, Takeshima T: Prevalences of lifetime histories of self-cutting and suicidal ideation in Japanese adolescents: Differences by age. Psychiatry and clinical neurosciences 2008: 62:362-364
  4. Matsumoto T, Imamura F, Katsumata Y, Kitani M, Takeshima T: Analgesia during self-cutting; clinical implications and the association with suicidal ideation. Psychiatry and clinical neurosciences 2008; 62:355-358
  5. 松本俊彦, 堤敦朗, 井筒節, 千葉泰彦, 今村扶美, 竹島正: 矯正施設被収容少年における性被害体験の経験率と臨床的特徴. 精神医学 2009; 51:23-31
  6. 松本俊彦, 今村扶美, 勝又陽太郎, 木谷雅彦, 竹島正: 非行少年における自殺念慮のリスク要因. 精神医学 2008; 50:351-359
  7. 松本俊彦, 今村扶美, 吉澤雅弘, 津久江亮大郎, 平林直次, 和田清, 吉川和男: 国立精神・神経センター武蔵病院医療観察法病棟の対象者に併発する物質使用障害について―評価と介入の必要性をめぐって―. 司法精神医学 2008; 3:2-9
  8. 岩崎さやか, 安西信雄: 統合失調症患者の自立生活を支援するSST ―個人SSTの活用―. 総合病院精神医学 2008; 20(3):297-303

総説

  1. 松本俊彦, 今村扶美: 第2部 申し立てと鑑定 7. 医療観察法と物質使用障害: 臨床精神医学 2009; 38:577-581
  2. 松本俊彦, 今村扶美, 平林直次: 指定入院医療機関からみた物質関連傷害の治療の現状について. 日本精神科病院協会雑誌 2008; 27(3):22-28
  3. 松本俊彦, 今村扶美: 精神疾患が関係する犯罪-精神医療と司法のクロストークに向けて. こころの科学2008; 139:66-71

著書

  1. 朝波千尋、今村扶美、岩崎さやか: エマ・ウィリアムズ著/菊池安希子監訳「統合失調症のための集団認知行動療法」(共訳), 星和書店, 2008
  2. 今村扶美: K・ホートン, K・ロドハム, E・エヴァンズ著/松本俊彦・川西千秋監訳「自傷と自殺思春期における予防と介入の手引き」(共訳), 金剛出版, 2008

[ 前へ戻る ][ TOPへ戻る ]