日時・会場
2024年1月16日(火)~2024年1月17日(水)
研究所3号館 セミナールーム
概要
本研修は、薬物依存症患者さまの診療に必要な知識や考え方の基礎を学び、薬物依存症患者の治療や対応力の向上を目指し、厚労省依存症治療・相談拠点設置事業による依存症治療・相談指導者養成研修(薬物依存症)と同じ研修内容を提供します。本研修を通じて、薬物依存症に対する専門医療機関の拡充を図ることを目的としています。
対象者
東京都の依存症専門医療機関等において薬物依存症の治療に当たる医療従事者、ならびに、依存症相談対応機関(精神保健福祉センターなど)において薬物依存症の本人・家族の対応に従事する職員、地域支援者
定員
20名(応募者多数の場合は選考)
申し込み先
Eメールにて、件名を「研修会受講希望」と題し、以下の枠で囲んだ「受講申し込みに必要な情報」を記載して申し込みをして下さい。
受講の可否については、メールにてご連絡いたします。
申込先のEメールアドレス: s02fukuda(a)ncnp.go.jp (担当:福田)
※E-mailは上記アドレス(a)の部分を@に変えてご使用ください。
【受講申し込みに必要な情報】
- 氏名(漢字およびフリガナ)
- 生年月日
- 所属施設の名称
- 所属施設の住所
- 所属施設における職名
- 専門資格の種類
申込期間:2023年11月7日(火)~12月11日(月)
プログラム
研修プログラムお問い合わせ
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部部長 松本俊彦
E-Mail:tmatsu(a)ncnp.go.jp
※E-mailは上記アドレス(a)の部分を@に変えてご使用ください。