当センター(NCNP)の最新の医療・研究活動をご紹介しています。

CONTENTS
●アルツハイマー病 研究と医療の最前線
神経研究所長インタビュー/関連研究PICKUP
●トピックス・研究と医療最前線2022-2022
1.高品質な臨床試料の提供で未来に貢献 NCNPバイオバンク<バイオバンク>
2.筋ジストロフィー治療の知見から自閉スペクトラム症の治療法を探る<脳神経内科学>
3.個別化医療で副作用の少ない治療を~自己免疫疾患治療法の進歩~<自己免疫疾患>
4. AI技術を用いて軽度認知障害患者のアルツハイマー病への進行を予測<AIの臨床応用>
5. 筋活動のメカニズムを解明し人間の身体リハビリテーションに生かす<神経生理学>
6. 脳と脊髄を同時に計測するMRI技術で右手と左手の運動の非対称性を解明<脳機能イメージング>
7. 治療による薬物依存対策を SMARPPの国内・海外への広がり<薬物依存症>
8. 複雑性PTSD治療を届けるために~効果検証と治療者の育成~<臨床心理学>
9. 精神科医療のガイドラインを全国へ EGUIDEプロジェクトの普及と効果<精神科医療の均てん化>
10. 薬の効かないうつ病治療の選択肢を広げるニューロモデュレーションセンター<脳病態制御学>
11. 新型コロナと精神疾患 合併症患者さんの受け入れと対応<新型コロナ感染症対策>
12. デジタル/人工知能技術を用いて きめ細やかな精神のケアを目指す<認知行動療法>
●NEW FACE紹介
●NCNPの活動 2022-2023
産学連携~筋ジストロフィー治療薬実用化へ前進~/司法精神医学コンサルティング・司法観察法医療データベース事業/こころの情報サイト/リハビリテーション~精神科作業療法~/看護活動/連携大学院・連携協定機関/公開活動~世界脳週間~/広報活動/研究倫理/人材育成
お問い合わせ
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 広報室
TEL:042-341-2711
annurep(a)ncnp.go.jp
※E-mailは下記アドレス(a)の部分を@に変えてご使用ください。