精神疾患早期支援予防研究室


<精神疾患の本態解明と予防法/治療法の開発を目指した研究>
統合失調症、気分障害および自閉症の病態を神経回路レベルで解明し、予防法、治療法を開発するため、下記の研究を病院や神経研究所などと連携しながら研究を行っています。


統合失調症の自己表象に関するマルチモーダルイメージング研究(松元)


統合失調症により自己表象に異常がもたらされる脳内機構の解明を目的として、前頭連合野、海馬、視床を含む回路における情報処理過程と行動や経験の自己帰属機能との間にどのような関係が見られるかについて、脳磁図計測法(MEG)や磁気共鳴画像法(MRI)を用いて研究しています。



Neural basis of the undermining effect of monetary reward on intrinsic motivation.
Murayama K, Matsumoto M, Izuma K, Matsumoto K
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 107(49) 20911-20916, 2010

Impaired prefrontal activity to regulate the intrinsic motivation-action link in schizophrenia.
Takeda K, Matsumoto M, Ogata Y, Maida K, Murakami H, Murayama K, Shimoji K, Hanakawa T, Matsumoto K, Nakagome K
NeuroImage: Clinical 16 32-42, 2017


トランスレータブル脳指標の開発と統合失調症関連回路の動作メカニズム解明(松元)


統合失調症モデルマーモセットおよび自閉症モデルマーモセットの皮質脳波(ECoG)を測定し、随伴発射(corollary discharge)の変化について検討しています。 また、前頭連合野、海馬、視床を含む回路の動作メカニズムの詳細を研究しています。


Medial prefrontal cell activity signaling prediction errors of action values.
Matsumoto M, Matsumoto K, Abe H, Tanaka K
Nature neuroscience 10(5) 647-656, 2007

Effects of novelty on activity of lateral and medial prefrontal neurons.
Matsumoto M, Matsumoto K, Tanaka K
Neuroscience research 57(2) 268-276 2007