NCNP図書館ホームページ

  1. TOP
  2. NCNPについて
  3. NCNP図書館ホームページ

図書館ホームページ目次

・図書館ホームページ (このページ)
・利用案内 (センター所属者用センター外部の方用)
図書館関連サイト
Library English Homepage
Library User Guide

新着情報

現在、新型コロナウイルス対策のため当センター所属者以外の訪問利用はできません。
なお、図書館間協力による相互貸借・文献複写提供は可能です。所属機関の図書館・または公共図書館へご相談ください。

2025.9.10
クラリベイトWebセミナー「Web of Science 新機能『スマート検索』のご紹介」
9月19日(金) 14:00~14:30 標題のWebセミナーが開催されます。
詳細および参加申込は こちらのページ よりお願いいたします。

2025.9.9

一部電子ジャーナルの閲覧不具合について (センター内向け)

現在、以下のOxford University Press社発行の電子ジャーナルの、2025年発行号に掲載された一部論文にアクセスできない状態となっております。
復旧へ向け手配しておりますが、しばらくの間ご不便をおかけすることをお詫び致します。

・Cerebral Cortex (Vol.35 issue1以降)
・Brain (Vol.148 issue1以降)
・Human Molecular Genetics (Vol.34, issue 1以降)
・Journal of Neuropathology and Experimental Neurology (Vol.84, issue1以降)

2025.9.4 館内設置PCのログイン方法について
図書館に設置されている検索用端末のWindows11対応機種への
置き換えに伴い、2台とも職員用ID・パスワードでのログインへ変更となりました。
従来設置していた共用ID・パスワードの端末はございません。ご了承ください。



2号館書庫移転について

旧病棟2号館解体に伴い、同館1階書庫の資料は研究所3号館1階へ移転しました。
研究所3号館書庫の資料は、係員が出納いたします。
利用をご希望の際は、資料名(雑誌の場合は巻号・または発行年も)図書館 (tosho@ncnp.go.jp) までご連絡ください。

資料検索 (OPAC/電子ジャーナル検索)

電子ジャーナル検索 

詳細検索は こちら から (SFXへリンクします)
※以下の機能は、当センター内の回線に接続された端末からのみ可能です。
・当センター契約電子ジャーナルの閲覧
・文献複写申込
・OPACで探す

OPAC (蔵書検索) ※センター内回線の端末からのみ利用可

蔵書検索バナー.png・OPAC (蔵書検索) -主に紙の図書や雑誌の所蔵検索です。現在はNCNP内の回線に接続された端末からのみアクセス可能です。

MyOPAC.pngMyOPAC - ユーザー個人のページです。文献複写・相互貸借の申込、図書貸出状況の確認・貸出はこちらから。(要利用者登録。NCNPの回線に接続された端末からのみアクセス可)

センター外部からの蔵書検索

CiNii_Books.pngCiNii Books - NCNP以外の回線から当館の所蔵資料を検索するには、CiNii Books をご利用ください。
図書館IDの項目に「FA009610」と入力して検索すると、当館の所蔵に絞って検索できます。(画面参照)

データベース (主に海外論文)

※ (★) のついているデータベースは一般公開されています。それ以外のデータベースはセンター内IP回線に接続された端末からのみ利用可能です。

PubMed.pngPubMed (★) -National Library of Medicine(NLM : 米国国立医学図書館)によって無料公開されている、インターネット上で利用できる医学論文検索ツールです。
User Guide (英語) はこちら。

Web of Science.pngWeb of Science - 研究者が支持する高品質な学術雑誌のみを厳選して収録した引用文献索引データベースです。利用ガイド はこちら

PsycINFO_on_Ovid.pngPsycINFO - American Psychological Associationによる心理学分野のデータベースです。医学、精神医学、看護、社会学、薬学、生理学など包括的にカバーし、250 万件以上のサイテーションや要約を収録しています。検索のためのフィールドガイドはこちら。 Journals@Ovid契約ジャーナルはこちら

Medline with Fulltext.pngMEDLINE with Full Text - MEDLINEの収録データ(約5,000誌)を100%カバーし、そのうち1,470誌以上を全文で収録しています。タイトルによっては掲載保留期間が設定されています。ユーザーマニュアルはこちら。 収録タイトルリストはこちら。

Cochrane.pngCOCHRANE Library - コクラン共同計画の成果である治療・予防・診断などのシステマティックレビューを中心としたデータベースでEBM(Evidence-Based Medicine) に有効なツールです。詳細はこちら

JCR.pngJournal Citation Reports - 学術誌評価の権威として知られるインパクトファクターをはじめ、さまざまな信頼性の高いジャーナル指標を提供するツールです。詳細はこちら

OECD.pngOECD Health Statistics - OECD(経済協力開発機構)が発行する統計データのうち、”OECD Health Statistics” の利用が可能です。統計項目、国、年次などを選択して、データをXLSやCSV形式でダウンロードすることができます。

データベース (主に国内文献)

※ (★) のついているデータベースは一般公開されています。それ以外のデータベースはセンター内IP回線に接続された端末からのみ利用可能です。

医中誌.png医中誌Web - 国内発行の医学・歯学・薬学・看護学及び関連分野の論文を網羅的に検索できる医学文献データベースです。 検索ガイドはこちら
※同時アクセス数は4名です。使用後は必ずログアウトしてください。

メディカルオンライン.pngメディカルオンライン - 日本国内の学会・出版社が発行する医学文献の検索・閲覧、及び文献全文をダウンロード提供する医療総合Webサイトです。


最新看護索引Web.png最新看護索引Web - 日本看護協会図書館の編集による、国内発行の看護の実践・研究・教育に関する文献情報を集めたデータベースです。
※同時アクセス1名です。使用後は必ずログアウトをしてください。

CiNii_Research.pngCiNii Research (★) - 日本国内の論文をはじめ、外部連携機関や機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などを横断検索することができます。

J-STAGE.pngJ-STAGE (★) - 科学技術振興機構 (JST) が運営する電子ジャーナルプラットフォームです。3,000誌以上のジャーナルや会議録等の刊行物を公開しており、ほとんどの論文は無料で閲覧することができます。(一部の認証付き記事を除く)


厚労科研DB.png厚生労働科学研究成果データベース (★) -厚生労働科学研究費補助金等で実施した研究報告書の概要版(抄録)および報告書本文のデータベースです。


診療ガイドライン情報DB.png東邦大学・医中誌診療ガイドライン情報データベース (★) - 主に日本の学会などの機関で作成、翻訳され公表された診療ガイドラインの情報について調べることができます。

問い合わせ先

当ページに関する問い合わせ先:
国立精神・神経医療研究センター図書館
〒187-8551
東京都小平市小川東町4-1-1
メール: tosho(a)ncnp.go.jp ※(a)はアットマークに置き換えてください。
TEL/FAX (042)346-2091
受付時間: 平日9:30~18:15 (年末年始除く)