国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院の病院長を選任したので、選任結果、選任過程及び選任理由について下記のとおり公表します。
記
1 次期病院長氏名
戸田 達史
(現職:東京大学大学院医学系研究科神経内科学教授)
(現職:東京大学大学院医学系研究科神経内科学教授)
2 就任予定年月日
令和7年4月1日(任期5年)
3 選任過程及び選任理由
公募に対し応募のあった者について、病院長選考委員会による書面審査及び面接審査を実施し、病院の管理者の資質及び能力に関する基準に照らし、総合的に勘案して選考を実施したものである。 戸田達史氏は、医療安全に関する知識と経験、高度の医療の提供、開発及び評価等を行う病院の管理運営上必要な資質及び能力を充分有しており、人格的にも優れている。また、グローバルに国内外に開かれ、臨床・研究両分野のコラボレーションによる「なおる精神神経疾患」を目指すビジョンとして掲げるなど、病院運営を推進できる人物として病院長に適任であると判断し、次期病院長に決定した。
令和7年3月11日
令和7年3月11日
国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター理事長
中 込 和 幸
中 込 和 幸
関連ファイル
国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院長の選考結果について(PDF:270KB)国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院長の公募について(PDF:199KB)