医療連携福祉相談部 地域連携医療福祉相談室 医療社会事業専門員(常勤職員)の公募について(No.282)

  1. TOP
  2. 採用情報
  3. 医療連携福祉相談部 地域連携医療福祉相談室 医療社会事業専門員(常勤職員)の公募について(No.282)

1.職名及び人数

病院 医療連携福祉相談部 地域連携医療福祉相談室 医療社会事業専門員(常勤職員) 1名

2.職務内容

(雇入れ直後)
医療社会事業専門員業務
※具体的には下記の業務に従事していただきます。
(1)心神喪失者等医療観察法における精神保健福祉士、精神保健福祉法による退院後生活環境相談員、神経内科、その他の診療科での医療福祉相談、地域連携などのソーシャルワーカー業務
※採用直後の配属は医療観察法病棟を予定しています。

(変更の範囲)
理事長の定める業務内容

3.応募資格

精神保健福祉士および社会福祉士資格を所持していること(社会福祉士は取得見込みでも可能)

4.採用予定年月日

随時

5.任期

無し(定年:60歳)

6.勤務形態及び給与並びに身分

(1)身  分:国立研究開発法人職員(常勤職員)
※採用から6ヶ月間は試用期間です。
(2)勤務時間:週38時間45分勤務 1日7時間45分勤務、休憩時間60分
(3)給  与:基本給(経験年数により決定)
※その他、通勤手当、住居手当、扶養手当等が支給される場合有り。
(4)賞  与:6月及び12月  合計4.2月分
(5)昇  給:年1回(1月1日)
(6)休  日:4週8休(原則、土日、祝日及び年末年始)
(7)休  暇:年次有給休暇(年20日 ※4月採用者は初年度のみ15日)、
リフレッシュ休暇、病気休暇、忌引等
(8)保  険:厚生労働省第二共済組合(健康保険、厚生年金)、雇用保険、
労災保険加入
(9)退職手当:有(参考:国家公務員と同様の制度)
(10)そ の 他:宿舎入居についてはご相談下さい。
(11) 就業場所:(雇入れ直後)国立精神・神経医療研究センター 病院 医療連携福祉相談部
          (変更の範囲)理事長の定める就業場所

7.提出書類

(1)履歴書(写真貼付・様式自由)
(2)職務経歴書(様式自由)
(3)志望動機(様式自由、1200字程度)
(4)精神保健福祉士・社会福祉士の資格証(写)

8.選考方法

書類審査および面接試験(適性検査を含む)
※面接試験については、書類審査合格者に個別に連絡いたします。

9.提出締切日

随時
※適任者が決定次第、募集を締め切ります。

10.書類送付先

〒187-8551 東京都小平市小川東町4-1-1
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター人事課人事係 宛
(応募封筒及び履歴書に「医療連携福祉相談部 地域連携医療福祉相談室 医療社会事業専門員(No.282) 応募書類」とお書き下さい。)

11.問合せ先

〒187-8551 東京都小平市小川東町4-1-1
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター病院
医療連携福祉部 医療連携福祉相談室 第一医療社会事業専門職 澤 恭弘
TEL 042-341-2711(内線3848)