研究情報の公開

研究情報の公開
  1. TOP
  2. 研究情報の公開

研究情報の公開

受付/承認番号 研究課題名 所属/研究責任者 研究開始日
病院 2022-239
(A2022-024)
パーキンソン病および関連疾患の診断バイオマーカー探索研究 ---- レビー小体病における脂肪酸結合タンパク質の生理機能解析 臨床検査部
高尾 昌樹
病院 2022-230
(A2022-025)
触法精神障害者に対する向精神薬処方に関する研究 司法精神診療部
竹田 康二
神経研究所 2022-1170
(A2022-033)
オリゴデンドロサイトの遺伝子発現の網羅的解析 神経薬理研究部
村松 里衣子
病院 2022-1169
(A2022-094)
筋ジストロフィーおよび先天性ミオパチーにおける腸管気腫の発生率・臨床像に関する研究 脳神経小児科診療部
竹下 絵里
病院 2022-1168
(A2022-092)
医療機関における公認心理師実践実習の成果と質の向上に関する研究 臨床心理部
三枝 華子
病院 2022-1164
(A2022-025)
触法精神障害者に対する向精神薬処方に関する研究 司法精神診療部
竹田 康二
病院 2022-1158
(A2022-095)
切除後標本を撮影したMRI画像の所見と病理学的所見との比較検討 放射線診療部
重本 蓉子
神経研究所 2022-1145
(A2022-101)
レット症候群患者データベースの構築と運用 疾病研究第二部
伊藤 雅之
精神保健研究所 2022-1128
(A2022-065)
精神科救急急性期医療入院料病棟における新規入院患者の状態像等の実態把握に関する研究 地域精神保健・法制度研究部
岩永 麻衣
病院 2022-1126
(A2020-138)
発達障害を含む精神疾患の社会機能・QOLをアウトカムとした実薬・プラセボ反応性予測因子の解明 〜治験・臨床研究の個人データの集約化を通じて〜 司法精神診療部
大町 佳永
病院 2022-1102
(A2021-055)
片側巨脳症における半球離断術後の脳波の検討 外来診療部
中川 栄二
病院 2022-1026
(A2019-127)
うつ病に対するECT後の寛解維持薬に関する後ろ向き調査 精神診療部
野田 隆政
病院 2022-035
(A2022-005)
神経変性疾患におけるマルチモダリティ脳画像統計学的解析に関する後方視研究 放射線診療部
佐藤 典子
病院 2022-031
(A2022-007)
脊髄小脳変性症患者のバランス障害特性を考慮した評価指標の検討 身体リハビリテーション部
板東 杏太
病院 2022-022
(A2022-009)
統合的疾患レジストリ(inTegrated Registry for Neurodegenerative Disorders iTReND)を活用した神経変性疾患の病態解明 脳神経内科診療部
髙橋 祐二