The LANCET Neurology誌への山村隆特任研究部長特別寄稿「Time to reconsider the classification of multiple sclerosis」が掲載されました

The LANCET Neurology誌への山村隆特任研究部長特別寄稿「Time to reconsider the classification of multiple sclerosis」が掲載されました

  1. TOP
  2. トピックス
  3. The LANCET Neurology誌への山村隆特任研究部長特別寄稿「Time to reconsider the classification of multiple sclerosis」が掲載されました

NCNPヘッダーロゴ.png

2022年11月24日
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター(NCNP)
印刷用PDF(445KB)

The LANCET Neurology誌への山村隆特任研究部長特別寄稿
「Time to reconsider the classification of multiple sclerosis」
が掲載されました

 国立精神・神経医療研究センター(NCNP)神経研究所免疫研究部 山村 隆 特任部長による、多発性硬化症(multiple sclerosis:MS)についての特別寄稿が「Lancet Neurology」オンライン版に英国時間2022年11月18日に掲載されました。

<山村隆特任部長より>
 自己免疫性神経疾患である多発性硬化症(MS)では、これまでは臨床経過に基づいて、再発・寛解型と進行型(一次性または二次性)に分類されてきました。このような伝統的な分類に対して、バイオマーカー、遺伝子多型、常在細菌叢解析などを取り入れた、新しい分類を提案すべき時期が来たのではないか、という内容の提言を行いました。
 再発・寛解型MSの治療(国内承認薬8種類)と進行型MSの治療(国内承認薬1種類)は異なり、両者をしっかり区別することが大切です。しかし、これまでの臨床的分類では、再発・寛解型と進行型の境界は曖昧な部分が多く、治療薬の選択などにおいて問題が顕在化していました。
 この提言は、NCNPで実施された研究成果である、二次進行性MSのバイオマーカーEomes陽性Th細胞の発見 (Raveney et al. PNAS 2021)、二次進行性MSの腸内細菌叢異常の同定(Takewaki et al. PNAS 2020)、バイオマーカー抗アクアポリン4抗体による精密医療の実現(Yamamura et al. New Engl J Med 2019)などに基づいたものです。
 この提言が、世界中の研究者の目にとまり、脳神経内科医療の進歩に役立つことを祈っています。

特別寄稿

お問い合わせ先

<研究に関するお問い合わせ>
国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 
神経研究所 免疫研究部
部長 山村 隆
TEL: 042-341-2711
FAX: 042-346-1753
E-mail:yamamura(a)ncnp.go.jp


<報道に関するお問い合わせ>
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 
総務課 広報室広報係
〒187-8551 東京都小平市小川東町4-1-1
TEL: 042-341-2711(代表) 
FAX: 042-344-6745
E-mail:ncnp-kouhou(a)ncnp.go.jp

※E-mailは上記アドレス(a)の部分を@にかえてご使用ください。