研究情報の公開

研究情報の公開

診療データの情報や余った検体のみ を用いる臨床研究の内、直接同意を受けない場合において、国が定めた倫理指針に基づき、対象となる患者さんが 拒否できる機会を設ける為の研究内容の詳細を下記に 公開しております。
ご自身のデータや検体が使用されるのを望まない方は、各研究の担当者までお知らせください。また、一部研究情報(※)も、下記に公開しております。           

  1. TOP
  2. 医療関係者の皆様へ
  3. 倫理委員会
  4. 研究情報の公開

センター

                                                               ※「研究開始日」の*はPDF内をご確認ください。

受付番号

(承認番号)

研究課題名 研究代表者 所属 研究開始日

2024-051

(A2023-022)

筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の実態調査(二次調査) 佐藤 和貴郎 トランスレーショナル・メディカルセンター/開発戦略室

2023-1363

(A2018-089)

PADNIを含む高齢者神経疾患の大規模画像研究の基盤となるデータベース構築及びデータの活用法の開発研究 花川 隆 脳病態統合イメージングセンター

2023-1350

(B2023-099)

精神神経疾患患者を対象とした生物学的な包括的データベース作成およびその拡充

花川 隆

脳病態統合イメージングセンター

2023年11月28日

2023-1086

(B2021-129)

児童精神科を受診する児童を対象とした社会的支援ロボットを用いたインタラクションに関する予備的調査

大井 瞳

認知行動療法センター

2022年3月22日

2023-1060

(A2023-105)

児童思春期のメンタルヘルス・レジストリを用いた症例対照研究-臨床症状の解明と社会状況・医師の経歴の影響-

伊藤 正哉

認知行動療法センター

研究開発部

2023-1041

(B2022-089)

ICTを活用した医療コミュニケーション研修の効果測定と共感能力等の自動評価ツールの作成:観察研究

大井 瞳

認知行動療法センター

2023年2月7日

2023-1040

(B2021-082)

不眠症に対する遠隔認知行動療法:無作為化多層ベースラインデザインによるパイロット研究(CBTec study)

大井 瞳

認知行動療法センター

2021年11月9日

2023-1038

(B2021-081)

プライマリ・ケアと連携した不眠症に対する遠隔認知行動療法:多層ベースラインデザインによる検討(ReCIPE study)

大井 瞳

認知行動療法センター

2021年11月9日

2023-963

(B2022-052)

COVID-19感染後の精神症状を有する患者レジストリの構築と病態解明及び新規治療法の開発に資する研究

久我 弘典

認知行動療法センター

2022年10月11日

2023-925

(B2022-067)

普及実装を目指した遠隔認知行動療法研修プログラムの検討

久我 弘典

認知行動療法センター

2022年11月18日

2023-910

(A2023-078)

非アルツハイマー型タウオパチーのタウPET病態研究

髙野 晴成

脳病態統合イメージングセンター

臨床脳画像研究部

2023-906

(B2019-001)

精神疾患レジストリの構築・統合により新たな診断・治療法を開発するための研究

中込 和幸

センター

2023-483

(B2021-085)

認知行動療法と臨床査定で取得される多種データへの人工知能技術の適用:精神状態の識別及び治療アウトカムの予測

伊藤 正哉

認知行動療法センター

研究開発部

2023-359

(A2018-135)

統合イメージングによる健常脳・脊髄機能解剖の包括的研究

阿部 十也

脳病態統合イメージングセンター

先進脳画像研究部

2023-344

(B2020-110)

ライフコースのメンタルヘルス課題についての疾患レジストリを構築する6NCによる共同研究プロジェクト

中込 和幸

センター

2021年2月10日

2023-339

(B2022-066)

身体疾患におけるメンタルヘルスに関連する疾患横断的マーカーの探索的研究-6NCメンタルヘルスレジストリの利活用研究

中込 和幸

センター

2022年11月9日

2023-174

(A2018-086)

Parkinson病及びAlzheimer病ディメンジョンを対象とした包括的神経画像研究

阿部 十也

脳病態統合イメージングセンター

先進脳画像研究部

2023-102

(A2023-027)

未発症/発症超早期の家族性(遺伝性)クロイツフェルト・ヤコブ病の臨床調査研究(介入研究にむけた予備研究)―第2研究:遺伝的リスクの保有の可能性のある者を対象とした発症前調査研究―PIPS研究: Preclinical Inherited Prion diseases Study -Part 2-

水澤 英洋

理事会

2023-101

(A2023-027)

未発症/発症超早期の家族性(遺伝性)クロイツフェルト・ヤコブ病の臨床調査研究(介入研究にむけた予備研究)―第1研究:遺伝的リスクの保有の可能性のある者を対象とした発症前調査研究―PIPS研究: Preclinical Inheritary Prion diseases’ Study -Part 1-

水澤 英洋

理事会

2023-061

(B2020-141)

COVID-19等による社会変動下に即した応急的遠隔対応型メンタルヘルスケアの基盤システム構築と実用化促進にむけた探索的研究

中込 和幸

センター

2023-030

(A2019-099)

運動失調症の患者登録・自然歴研究(J-CAT)

水澤 英洋

理事会

2023-026

(A2016-077)

超ハイリスク基準群における生体情報評価及びサイトカイン測定による統合失調症の発現予測因子の探索研究 Explorative study for identifying factors to predict transition to schizophrenia in participants at Ultra High Risk for Psychosis by using bioinformation assessment and cytokine measurements.

中込 和幸

センター

2022-1236

(A2019-009)

未診断疾患イニシアチブ(Initiative on Rare and Undiagnosed Diseases(IRUD)) 「希少未診断疾患に対する診断プログラムの開発に関する研究」

水澤 英洋

理事会

2022-1165

(B2021-109)

J-CAT及びJ-CAT PRIMEを活用した純粋小脳型脊髄小脳変性症のヒストリカルデータの収集

水澤 英洋

理事会

2022年2月7日

2022-1120

(B2022-090)

PTSDにおける情動制御状態とCPT反応性の関係の解明

伊藤 正哉

認知行動療法センター

研究開発部

2023年2月3日

2022-1072

(B2022-089)

ICTを活用した医療コミュニケーション研修の効果測定と共感能力等の自動評価ツールの作成:観察研究

中島 俊

認知行動療法センター

2022-842

(A2019-098)

気分障害における寛解と回復に関連した神経回路基盤の解明に資する縦断MRI研究

中込 和幸

センター

2021-1100

(A2021-108)

局所性ジストニアの病態に関連する脳内神経基盤の解明(第2期)

阿部 十也

脳病態統合イメージングセンター

先進脳画像研究部

2021-426

(A2019-126)

安静時機能結合MRIによる神経疾患の病態解明(第二期) 阿部 十也

脳病態統合イメージングセンター先進脳画像研究部

2021-171

(A2018-141)

気分障害・精神病性障害に関する遺伝子解析研究―第三期― 服部 功太郎

MGCバイオリソース部

2021-029

(A2018-056)

健常脳のデータベース構築 花川 隆

脳病態統合イメージングセンター先進脳画像研究部

2021-004

(A2021-015)

心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法の有効性に関するランダム化比較試験(SPINET) 伊藤 正哉

認知行動療法センター 研修指導部 研修普及室

2021-001

(A2021-013)

多層オミックス解析による精神疾患の治療標的分子の同定と新たな治療法開発(GAPFREE1):第2期 服部 功太郎

MGCバイオリソース部

2020-186

(A2020-020)

薬剤性過敏症候群の遺伝子多型解析 後藤 雄一

MGC

2019-005

(A2012-091)

ナショナルセンター・バイオバンクの検体収集体制の構築 後藤 雄一

MGC

2015-761

(A2015-151)

スーパーIDを用いた研究間連携システムの構築 後藤 雄一

MGC

CR18-013 アルツハイマー病 (AD) 患者におけるガランタミン投与の脳ネットワークトポロジーに及ぼす影響:ADの薬物療法に対する新しいバイオマーカーとしての可能性The effects of galantamine administration on brain network topology in patients with Alzheimer’s disease (AD): A possible new biomarker for pharmacotherapy of AD 花川 隆

脳病態統合イメージングセンター先進脳画像研究部

病院

                                                     ※「研究開始日」の*はPDF内をご確認ください。

受付番号

(承認番号)

研究課題名 研究代表者 所属 研究開始日

2023-1381

(A2018-059)

希少てんかんに関する調査研究 齋藤 貴志 脳神経小児科診療部

2023-1312

(A2021-041)

剖検脳組織を用いた遺伝子解析による神経変性疾患および精神疾患の病態解明 髙尾昌樹

臨床検査部

2023-1306

(A2023-129)

統合失調症早期患者の社会機能的転帰の予測指標の長期調査 吉村 直記

精神リハビリテーション部

2024年3月1日

2023-1283

(B2022-099)

分子遺伝学的・病理学的・画像的解析による低悪性度てんかん原性腫瘍および関連する皮質形成障害の診断に関する研究 岩﨑真樹

脳神経外科診療部

2023年3月3日

2023-1279

(A2023-136)

統合失調症に関わる神経ネットワークの同定 髙尾昌樹

臨床検査部

2024年3月6日

2023-1278

(A2023-131)

てんかんセンターにおける抗てんかん発作薬の年次推移 藤井 美沙紀

薬剤部

2024年3月6日

2023-1273

(A2023-137)

神経・筋疾患患者の退院支援介入に関する研究 花井 亜紀子

看護部

2024年3月6日

2023-1267

(A2023-142)

小児期発症の神経筋疾患を対象とする診療データベース構築に関する研究 竹下絵里

脳神経小児科診療部

2024年3月21日

2023-1264

(A2023-140)

医療観察法データベースの研究利用における指定入院医療機関への情報の提供 平林 直次

司法精神診療部

2023-1246

(B2022-065)

心拍変動解析によるてんかん発作予知AIシステムの研究開発のためのアルゴリズム構築 岩﨑 真樹

脳神経外科診療部

2023-1230

(A2023-126)

パーキンソン病発症予防のための運動症状発症前biomarkerの特定(通称:J-PPMI;The Japan Parkinson’s Progression Markers Initiative) 髙橋 祐二

脳神経内科診療部

2023-1229

(B2021-073)

TMS 療法関連データベース・レジストリ構築に関する研究 鬼頭 伸輔

精神診療部

2023-1213

(A2020-105)

パーキンソン病患者における食事指導内容の実施状況調査 中山 慧悟

身体リハビリテーション科

2023-1209

(A2023-118)

福山型先天性筋ジストロフィーにおけるHolter心電図所見の分析に関する研究 竹下 絵里

脳神経小児科診療部

2024年1月24日

2023-1208

(A2023-117)

Duchenne型筋ジストロフィーの起立時間の自然歴に関する単施設後方視的検討 竹下 絵里

脳神経小児科診療部

2024年1月24日

2023-1203

(A2023-116)

睡眠覚醒相後退障害に対する薬物治療の後方視的検討 松井 健太郎

臨床検査部

2024年1月24日

2023-1202

(A2023-115)

HEMS (hypomyelination of early myelinated structures) 患者の症状・画像の経時変化についての研究 森 まどか 神経内科診療部 2024年1月24日

2023-1197

(A2023-121)

ドパミントランスポーターイメージングによる、パーキンソン病患者の嚥下機能障害の推定に関する研究 谷村 純 脳神経内科診療部 2024年2月7日

2023-1192

(A2022-084)

精神神経疾患を対象とした撮像済みMRIデータと既存臨床資料との 再対比 佐藤 典子

放射線診療部

2023-1190

(A2023-114)

脱髄や脳障害後の白質再生を阻害する因子の探索 高尾 昌樹

臨床検査部

2024年1月24日

2023-1128

(A2020-050)

J-TRCオンサイト研究 塚本 忠

医療連携福祉部

2023-1124

(A2023-109)

アミロイドβ、タウ病理所見の進展により分類されたヒトアルツハイマー型認知症患者死後脳の分子細胞生物学的変化 高尾 昌樹

臨床検査部

2023年12月20日

2023-1123

(A2023-108)

オミックス解析によるヒト疾患の新規バイオマーカー探索研究———死後脳神経組織を用いた神経疾患バイオマーカーの探索 高尾 昌樹

臨床検査部

2023年12月20日

2023-1115

(B2021-086)

精神疾患レジストリにおける予後・転帰予測の検討および新規解析手法の検討 大庭 真梨

臨床研究・教育研修部門情報管理・解析部

2021年12月7日

2023-1073

(A2023-097)

真のてんかん性発作と非てんかん性発作の鑑別のためのスコアリングシステムの開発 岩﨑 真樹

脳神経外科診療部

2023年11月27日

2023-1072

(A2023-096)

パーキンソン病をはじめとする神経筋疾患臨床検体の解析(遺伝子,蛋白,小分子など)研究―MAPT insQ変異例の病態解明 髙尾 昌樹

臨床検査部

2023年11月27日

2023-1071

(A2023-095)

認知症のバイオマーカー研究 ——— 認知症の病態解析と新規治療薬・バイオマーカーの開発 髙尾 昌樹

臨床検査部

2023年11月27日

2023-1062

(A2023-046)

成人てんかん患者の心理社会的機能・生活機能と睡眠との関連 松井 健太郎

臨床検査部

2023-1059

(A2023-103)

筋ジストロフィー患者の嚥下障害の自覚に関する研究 山本 敏之

神経内科診療部

2023年12月5日

2023-1054

(A2023-101)

神経変性疾患における機械学習を用いた疾患別予測モデルの開発 重本 蓉子

放射線診療部

2023年12月5日

2023-1030

(A2023-107)

神経発達症に関する睡眠脳波研究 住友 典子

病院小児神経科/

てんかん診療部

2023年12月20日

2023-982

(A2023-091)

小児神経疾患の特徴を明らかにするためのデータベース構築 齋藤 貴志

脳神経小児科診療部

2023年11月15日

2023-968

(A2022-085)

クロザピン投与における肝機能に影響を与えるリスク因子に関する後方視研究 石井 香織

薬剤部

2023-964

(A2022-040)

進行性腎障害の遺伝子解析に関する臨床研究―――歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症 (DRPLA)患者由来の組織を用いた腎トリプレット病の病態機序の研究 佐野 輝典

臨床検査部

2023-962

(A2023-085)

ハームリダクションの理念を用いた作業療法プログラムへの物質使用障害者の継続参加に関連する因子の探索と参加効果の検証 村田 雄一

精神リハビリテーション部

2023年11月15日

2023-920

(A2023-073)

外来の依存症患者を対象とした作業療法プログラムの改善に関する研究:アンケート調査を用いた後方視的研究 立山 和久

精神リハビリテーション部

2023-909

(B2023-084)

指定通院医療機関の医療および関連機関との連携に関する研究 ―多様なニーズのある事例― 柏木 宏子

司法精神診療部

2023年11月15日

2023-907

(A2023-077)

ヒト死後脳 (海馬歯状回) を用いたsingle cell transcriptomeによる成体神経新生の解析 髙尾 昌樹

臨床検査部

2023-838

(A2020-090)

てんかんモニタリングユニットの入院患者におけるてんかんおよびその類縁疾患に関する研究 谷口 豪

てんかん診療部

2023-794

(A2023-062)

医療観察法入院処遇対象者への退院時生活能力に及ぼす入院時作業療法の影響:電子診療情報を用いた後方視的研究 山元 直道

精神リハビリテーション部

2023-580

(B2021-073)

TMS 療法関連データベース・レジストリ構築に関する研究 鬼頭 伸輔

精神診療部

2021年9月14日

2023-490

(A2023-020)

多職種連携の各職種間による超職種チームイメージと実態-超職種チーム成員間の要因- 矢作 知三

精神リハビリテーション部

2023-486

(A2023-055)

当院リハビリテーション科の小児てんかん外科的治療患者の実態調査 ―診療録調査による後方視研究― 山野 真弓

リハビリテーション部

2023-485

(A2023-054)

神経筋疾患の横断的評価法の併存的妥当性の検討―診療録調査による後方視研究― 宮崎 裕大

身体リハビリテーション部

2023-481

(A2023-048)

病態解明のための炎症性筋疾患カルテ調査 森 まどか

脳神経内科診療部

2023-480

(A2023-047)

病態解明のための先天性筋疾患カルテ調査 森まどか


脳神経内科診療部

2023-471

(A2021-101)

当院「コロナ後遺症外来」を受診した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)罹患後・コロナワクチン接種後の残存症状に関する研究 大平 雅之

臨床検査部

2023-371

(A2023-039)

プリオン病国際治験獲得のためのプリオン病早期診断基準の作成と非侵襲性診断法の開発
Creation of Early Diagnostic Criteria to obtain International Prion Disease Clinical Trials and the development of non-invasive diagnostic methods

塚本 忠

医療連携福祉部

2023-368

(A2022-041)

アルツハイマー病初期における青斑核神経軸索の変性退縮に関与する分子メカニズムの解明 髙尾 昌樹

臨床検査部

2023-348

(A2019-138)

新規アルツハイマー病治療剤開発のためのマウスモデル作製および薬効評価 髙尾 昌樹

臨床検査部

2023-347

(A2022-046)

新規タウオパチー治療剤開発のためのモデル作製および薬効評価 髙尾 昌樹

臨床検査部

2023-334

(A2023-038)

神経変性疾患および超高齢に関する脳内凝集体の分光学的研究 髙尾 昌樹

臨床検査部

2023-185

(A2023-034)

外来患者における睡眠ウェアラブルデバイス装着のアドヒアランス調査研究 松井 健太郎

臨床検査部

2023-158

(A2023-028)

新型コロナウイルスに罹患した精神・神経疾患患者の実態に関する後ろ向き調査 稲川 拓磨

 精神診療部 

2023-099

(A2021-110)

統合失調症圏の患者における重大な触法行為と小児期トラウマ体験の関連性の検証 竹田 康二

司法精神診療部

2023-080

(A2023-017)

当院におけるクロザピンの安全性と血中濃度に関する後方視研究 石井 香織

薬剤部

2023-077

(A2020-089)

医療観察法入院処遇となった高齢者の疾病、予後等に関する後方視研究 大町 佳永

精神診療部

2023-064

(A2020-082)

コホート内症例対照研究による、精神科入院患者に対する自殺リスク評価票の妥当性の検討 鬼頭 伸輔

精神診療部

2023-053

(B2020-108)

筋強直性ジストロフィーの自然歴研究とバイオマーカー探索 中村 治雅

臨床研究・教育研修部門 臨床研究支援部

2023-025

(A2021-067)

デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者に対して行った、上肢機能評価の検証―診療録調査による後方視研究― 宮崎 裕大

身体リハビリテーション部

2023-020

(A2023-007)

Remudyを用いたジストロフィン異常症の経年的データから臨床経過を解析する観察研究 森 まどか

脳神経内科診療部

2023-018

(B2021-131)

転倒転落アセスメントシートの妥当性検証とアセスメントシートの開発 山本 摩梨子

医療安全管理部

2023-008

(A2023-005)

ヒト由来の認知症疾患病態蛋白が凝集・構造・毒性に及ぼす影響に関する研究 髙尾 昌樹

臨床検査部

2023-007

(A2023-002)

NCNPブレインバンク検体を用いた神経変性疾患の病態機序の解明 髙橋 祐二

脳神経内科診療部

2023-003

(A2023-001)

アルツハイマー病変とMicrotubule affinity regulating kinase(MARK)発現の相関の研究 髙尾 昌樹

臨床検査部

2022-1190

(A2022-098)

認知機能と脳組織の代謝関連遺伝子発現の関連性研究 高尾 昌樹

臨床検査部

2022-1169

(A2022-094)

筋ジストロフィーおよび先天性ミオパチーにおける腸管気腫の発生率・臨床像に関する研究 竹下 絵里

脳神経小児科診療部

2022-1168

(A2022-092)

医療機関における公認心理師実践実習の成果と質の向上に関する研究 三枝 華子

臨床心理部

2022-1164

(A2022-025)

触法精神障害者に対する向精神薬処方に関する研究 竹田 康二

司法精神診療部

2022-1158

(A2022-095)

切除後標本を撮影したMRI画像の所見と病理学的所見との比較検討 重本 蓉子

放射線診療部

2022-1102

(A2021-055)

片側巨脳症における半球離断術後の脳波の検討 中川 栄二

外来診療部

2022-1090

(B2019-002)

デュシェンヌ型筋ジストロフィーを対象とした新たな患者レジストリを構築するための研究(Remudy-DMD) 中村 治雅

臨床研究・教育研修部門 臨床研究支援部

2022-1087

(A2022-084)

精神神経疾患を対象とした撮像済みMRIデータと既存臨床資料との再対比 佐藤 典子

放射線診療部

2022-1079

(A2020-061)

てんかん患者の抑うつ・不安の診断・治療に関する研究 谷口 豪

てんかん診療部

2022-1078

(A2022-099)

COVID-19罹患筋ジストロフィー患者実態調査 滝澤 歩武

脳神経内科診療部

2022-1033

(B2022-040)

筋萎縮性側索硬化症の発症・進行・予後に 関与する因子の探索JaCALS(Japanese Consortium for Amyotrophic Lateral Sclerosis research) 髙橋 祐二

脳神経内科診療部

2022-1030

(A2022-081)

医療観察法病棟における対象者の主体性とリカバリーに関する研究 天野 英浩

精神リハビリテーション部

2022-1026

(A2019-127)

うつ病に対するECT後の寛解維持薬に関する後ろ向き調査 野田 隆政

精神診療部

2022-983

(A2017-118)

一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database:JND) 岩﨑 真樹

脳神経外科診療部

2022-982

(A2022-072)

ヒトシヌクレイノパチー脳試料を用いたαシヌクレイン毒性発現機構の解析 髙尾 昌樹

臨床検査部

2022-977

(A2022-071)

小児難治性てんかんのてんかん外科手術時期に影響する要因の検討

小林 揚子

脳神経小児科診療部

2022-943

(A2022-076)

当院精神科COVID-19病棟における HFNC酸素療法によるMDRPU対策の有効性に関する調査

荒木 優治

看護部

2022-896

(A2022-066)

レボドパ持続経腸療法(LCIG)の治療成績

向井 洋平

脳神経内科診療部

2022-889

(A2019-077)

パーキンソン病発症予防のための運動症状発症前biomarkerの特定 (通称:J-PPMI;The Japan Parkinson’s Progression Markers Initiative)

髙橋 祐二

脳神経内科診療部

2022-859

(B2022-048)

神経・筋難病患者の社会資源の利用開始までの過程における困難と関連要因に関する調査

花井 亜紀子

看護部

2022-833

(A2020-120)

多施設共同レジストリによる脊髄性筋萎縮症成人例の長期フォローアップ研究 Japan REgistry for Adult subjeCTs of SMA (jREACT-SMA)

森 まどか

神経内科診療部

2022-817

(A2022-052)

ヒト脳言語野において特異的な発現制御を受ける遺伝子群とゲノム領域の探索

高尾 昌樹

臨床検査部

2022-774

(A2019-023)

SNCA遺伝子のp.G51D変異を伴う家族性パーキンソン病の臨床病理像の検討

髙橋 祐二

脳神経内科診療部

2022-716

(A2022-047)

筋緊張性ジストロフィー1型(DM1)治療薬開発に向けた患者筋および脳組織を用いた病態関連分子(選択的スプライシング)発現解析

高尾 昌樹

臨床検査部

2022-702

(A2022-048)

dystrophinopathyにおける精神障害の背景因子の検討

森 まどか

脳神経内科診療部

2022-700

(B2022-049)

薬剤抵抗性てんかんの外科治療成績を向上させる頭蓋内脳波解析アルゴリズムの開発

岩﨑 真樹

脳神経外科診療部

2022-546

(A2018-082)

タウオパチーの進行予測因子に関する研究

髙橋 祐二

脳神経内科診療部

2022-544

(A2019-029)

パーキンソン病患者におけるヘリコバクター・ピロリ感染症のレボドパ製剤の体内動態および運動合併症に及ぼす影響の検討

小田 真司

脳神経内科診療部

2022-543

(A2015-137)

パーキンソン病・レビー小体型認知症の病態バイオマーカーの探索

髙橋 祐二

脳神経内科診療部

2022-537

(A2022-032)

個別作業療法の臨床的有用性の検討:電子的診療情報を用いた後方視的研究

村田 雄一

精神リハビリテーション部

2022-526

(A2022-034)

パーキンソン症候群患者における嚥下機能と嚥下に関わるQOLの比較

中山 慧悟

身体リハビリテーション部

2022-516

(A2022-031)

Remudy-DMD登録患者の疫学研究

中村 治雅

臨床研究・教育研修部門 臨床研究支援部

2022-328

(B2021-008)

ナショナルセンター職員における新型コロナウイルス感染症の実態と要因に関する研究についての統合解析

竹田 和良

臨床研究・教育研修部門 情報管理・解析部

2022-239

(A2022-024)

パーキンソン病および関連疾患の診断バイオマーカー探索研究 ---- レビー小体病における脂肪酸結合タンパク質の生理機能解析

高尾 昌樹

臨床検査部

2022-234

(A2022-024)

呼吸障害の治療/ケアの効果に関する研究

森 まどか

脳神経内科診療部

2022-230

A2022-025)

触法精神障害者に対する向精神薬処方に関する研究

竹田 康二

司法精神診療部

2022-106

(A2022-013)

成人のADHD患者への試行錯誤のプロセスを重視した集団CBTの有効性

川地 拓

臨床心理部

2022-035

(A2022-005)

神経変性疾患におけるマルチモダリティ脳画像統計学的解析に関する後方視研究 佐藤 典子 放射線診療部

2022-031

(A2022-007)

脊髄小脳変性症患者のバランス障害特性を考慮した評価指標の検討 板東 杏太 身体リハビリテーション部

2022-022

(A2022-009)

統合的疾患レジストリ(inTegrated Registry for Neurodegenerative Disorders ;iTReND)を活用した神経変性疾患の病態解明 髙橋 祐二 脳神経内科診療部

2022-018

(A2022-006)

ミクログリアを中心とした神経型ゴーシェ病メカニズムの解明 髙尾 昌樹 臨床検査部

2022-009

(B2022-001)

Remudyを用いたデュシェンヌ型筋ジストロフィー患者の歩行機能を調査する観察研究 中村 治雅 臨床研究・教育研修部門 臨床研究支援部

2021-1231

(A2021-070)

日本における原因不明の感染性CNS感染症患者を対象とした病原体としてのダニ媒介脳炎ウイルス(TBEV)[及び Borrelia burgdorferi sensu lato群の遺伝子種に属する細菌]の寄与割合に関する疫学研究 大平 雅之 臨床検査部

2021-1214

(A2018-092)

真のてんかん性発作と非てんかん性発作の鑑別のためのスコアリングシステムの開発 岩崎 真樹 脳神経外科

2021-1202

(B2021-118)

多機関共同研究によるマルチオミックス解析に基づく脳腫瘍の発生・進展の分子機構の解明

岩﨑 真樹

脳神経外科診療部

2021-1173

(A2021-122)

パーキンソン症候群を呈するαシヌクレイノパチーおよびタウオパチー患者の臨床所見に対する睡眠指標の関連;探索的研究

都留 あゆみ

臨床検査部

2021-1148

(A2021-120)

時間に関する内的表象と空間情報処理の相互作用に関する実験心理学的・精神医学的研究  第二期

野田 隆政

精神診療部

2021-1147

(B2021-131)

転倒転落アセスメントシートの妥当性検証とアセスメントシートの開発

宇都宮 智

看護部

2021-1109

(A2020-045)

当院の医療観察法病棟入院患者を対象とした統合失調症等の精神疾患と高尿酸血症に関する後方視研究

笠原 康平

総合内科部

栄養管理室

2021-1090

(A2021-106)

検査情報と連結されたレセプトデータを用いた関節リウマチに関する疫学研究

神坂 遼

臨床研究・教育研修部門 情報管理・解析部

2021-1087

(A2021-110)

統合失調症圏の患者における重大な触法行為と小児期トラウマ体験の関連性の検証

春口 洸希

臨床心理部

2021-1085

(A2021-002)

心電図解析を用いたてんかん発作の検知・予知・鑑別診断プログラムの開発のための研究

岩﨑 真樹

脳神経外科診療部

2021-1082

(A2021-109)

深層学習を利用したAIによる嚥下動態解析の信頼性と妥当性の検討に関する臨床研究

中山 慧悟

身体リハビリテーション部

2021-1068

(A2020-009)

臨床脳波データを利用した脳疾患の病態および生理的脳機能の解明

金澤 恭子

神経内科診療部

2021-1041

(A2021-026)

NCNPにおける新型コロナウイルス研究体制の構築

野田 隆政 精神診療部

2021-985

(A2018-049)

難治てんかんに対する手術予後予測スコアリングシステムの開発

飯島 圭哉 脳神経外科診療部

2021-973

(A2017-131)

神経変性疾患における臨床指標・バイオマーカーの開発

髙橋 祐二 脳神経内科診療部

2021-972

(A2017-098)

精神神経疾患を対象とした撮像済みMRIデータと既存臨床資料との再対比

佐藤 典子 放射線診療部

2021-971

(A2021-092)

紀伊半島の筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン認知症複合の臨床的調査研究———脳のプロテオミクス解析

髙尾 昌樹 臨床検査部

2021-967

(A2021-088)

筋緊張性ジストロフィーにおけるRNA制御を介した腫瘍発生機構の解明と治療戦略

髙橋 祐二 脳神経内科診療部

2021-805

(A2020-138)

発達障害を含む精神疾患の社会機能・QOLをアウトカムとした実薬・プラセボ反応性予測因子の解明 〜治験・臨床研究の個人データの集約化を通じて〜

大町 佳永 第一精神診療部

2021-423

(A2021-029)

生化学的視点から捉えた癌、循環器系および 神経変性疾患に関する研究

高尾 昌樹 臨床検査部

2021-422

(A2021-059)

重症心身障害児者における尿路結石発症率と長期予後の調査

馬場 信平 小児神経科

2021-419

(A2021-058)

小児期脊髄性筋萎縮症における治療と治療効果に関する研究

本橋 裕子 小児神経科

2021-385

(A2020-037)

精神科外来で栄養食事指導を受けているうつ病患者に関する後方視観察研究

宮本 佳世子 栄養管理室

2021-315

(A2021-046)

精神疾患病態解明のための死後脳組織を用いた分子遺伝学的解析および画像解析

高尾 昌樹 臨床検査部

2021-307

(A2020-132)

光トポグラフィー装置を用いた精神神経疾患治療のための臨床評価法の検討 第三期

野田 隆政 第一精神診療部

2021-292

(A2021-062)

動画データを用いたパーキンソン病とその関連疾患におけるすくみ足の自動検出システムの開発

近藤 夕騎 身体リハビリテーション部

2021-275

(A2021-070)

日本における原因不明の感染性CNS感染症患者を対象とした病原体としてのダニ媒介脳炎ウイルス(TBEV)[及び Borrelia burgdorferi sensu lato群の遺伝子種に属する細菌]の寄与割合に関する疫学研究

高尾 昌樹 臨床検査部

2021-172

(A2020-137)

光トポグラフィー検査を用いた電気けいれん療法の治療効果検証および治療効果予測に関する研究 第三期

野田 隆政 第一精神診療部

2021-162

(A2018-102)

てんかんの死因に関する横断的調査

齋藤 貴志 小児神経診療部

2021-061

(A2021-019)

大脳皮質基底核変性症剖検例における臨床像の解明と臨床診断基準の妥当性検証 佐野 輝典 臨床検査部病理

2021-043

(A2019-010)

タウオパチーにおけるタウ異常蓄積機構の解明研究 高尾 昌樹 臨床検査部病理

2021-035

(A2020-124)

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)がてんかん医療に与える影響に関するアンケート調査 中川 栄二 小児神経科

2020-1093

(A2018-027)

帯状疱疹後神経痛・帯状疱疹罹患と水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)感染関連遺伝子・VZV潜伏感染の関連解析 佐野 輝典 臨床検査部

2020-1079

(A2020-134)

早期発症顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーの長期臨床像に関する研究 竹下 絵里 小児神経科

2020-1078

(A2020-133)

パーキンソン病のデータベースを用いた非運動症状と運動症状の関連についての解析 雑賀 玲子 脳神経内科

2020-1070

(A2020-130)

神経変性疾患ヒト脳の病理、タンパク質および遺伝子発現の解析 高尾 昌樹 臨床検査部

2020-1069

(A2020-129)

L-dopa製剤の薬物動態に影響する因子の検討 向井 洋平 神経内科診療部

2020-1065

(A2020-136)

ピリドキシン依存性てんかんの遺伝子型と臨床像に関する研究 竹下絵里 小児神経科

2020-959

(B2020-033)

デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者の代替栄養法導入時期に関する多施設共同研究 山本 敏之 神経内科診療部

2020-936

(B2020-096)

日本アフェレシスレジストリ(2019264NI) 林 幼偉 脳神経内科診療部

2020-890

(A2020-104)

神経発達症に関する脳波研究 住友 典子 小児神経科

2020-882

(A2020-105)

パーキンソン病患者における食事指導内容の実施状況調査 中山 慧悟 身体リハビリテーション科

2020-848

(A2010-014)

パーキンソン病およびパーキンソン症候群のコホート研究のためのデータベース構築 向井 洋平 神経内科診療部

2020-841

(A2019-138)

新規アルツハイマー病治療剤開発のためのマウスモデル作製および薬効評価 佐野 輝典 臨床検査部

2020-830

(A2015-032)

筋強直性ジストロフィーにおける老年性変化の検討 佐野 輝典 臨床検査部

2020-755

(A2020-086)

自己免疫性辺縁系脳炎の病態を反映したバイオマーカーの探索 金澤 恭子 神経内科診療部

2020-457

(A2020-056)

筋ジストロフィーの心筋障害に関する調査 瀬川 和彦

総合内科部

2020-278

(A2020-032)

電気けいれん療法の精神障害に対する有効性に関する後方視観察研究 鬼頭 伸輔

第一精神診療部

2020-255

(A2020-033)

デュシェンヌ型筋ジストロフィーにおけるChilaiditi症候群の呼吸機能への影響 本橋 裕子

小児神経科

2020-177

(A2020-025)

創造性を促進する思考プロセスの神経機構に関する研究 第二期 野田 隆政

第一精神診療部

2020-173

(A2020-022)

L-ドパ腸管内持続投与療法のチューブ交換に関する研究 向井 洋平 神経内科診療部

2020-109

(A2018-026)

姿勢異常を呈するレビー小体病剖検例における脚橋被蓋核の病理学的検討 佐野 輝典 臨床検査部病理

2020-089

(A2019-059)

大脳皮質基底核変性症の中央診断 佐野 輝典 臨床検査部病理

2020-085

(A2019-109)

精神疾患の分子生物学的・分子遺伝学的研究 高尾 昌樹 臨床検査部

2020-084

(A2019-080)

神経変性疾患の発症、進行機構の解明 佐野 輝典 臨床検査部病理

2020-061

(A2020-014)

睡眠・覚醒相後退障害と注意機能ドメインとの関係 松井 健太郎 臨床検査部

2019-905

(A2019-001)

パーキンソン病の血液発症前診断バイオマーカーの探索研究 向井 洋平 神経内科診療部

2019-904

(A2018-145)

家族性および孤発性パーキンソン病の診断、治療バイオマーカーの探索 向井 洋平 神経内科診療部

2019-903

(A2018-120)

パーキンソン病患者の脳脊髄液および血液の解析 髙橋 祐二 神経内科

2019-900

(A2019-083)

Lewy小体病およびアルツハイマー病における腸内細菌叢変動とそれに伴う炎症因子および酸化ストレス関連分子の変化:バイオマーカーとしての有用性の検討 向井 洋平 神経内科診療部

2019-897

(A2018-018)

精神神経疾患の難治性腰下肢痛に対する脊髄刺激療法の効果-ケースシリーズ- 松井 彩乃 総合外科部整形外科

2019-877

(A2019-131)

小児期発症神経疾患の診療録情報を用いた自然歴解明研究 本橋 裕子 小児神経科

2019-872

(A2019-135)

日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 松井 彩乃 総合外科部整形外科

2019-860

(A2019-127)

うつ病に対するECT後の寛解維持薬に関する後ろ向き調査 野田 隆政

第一精神診療部

2019-822

(A2019-117)

小児期発症のジストニア診療に関する研究 竹下 絵里 小児神経科

2019-687

(A2019-075)

神経疾患の遺伝子解析研究 髙橋 祐二 神経内科

2019-622

(A2017-125)

てんかんのある患者の主観的評価と精神症状・高次脳機能障害の相関に関する研究 坂田 増弘 精神科

2019-093

(A2019-025)

トゥレット症候群に伴う重度振戦に対する脳深部刺激療法:治療転帰に係る臨床的因子を探る縦断研究および国際レジストリ 木村 唯子 脳神経外科

2019-012

(A2018-096)

デュシェンヌ型筋ジストロフィーの長期歩行可能例と早期歩行不能例の臨床的特徴に関する研究 竹下 絵里 小児神経科

2018-680

(A2018-101)

デュシェンヌ型筋ジストロフィーの兄弟例の臨床像に関する研究 竹下 絵里 小児神経科

2018-605

(A2018-070)

小児白質傷害の後方視的検討 佐藤 典子 放射線診療部

2018-527

(A2018-051)

筋萎縮性側索硬化症(ALS)におけるNRG-ErbBシグナリングの検討 髙橋 祐二 神経内科

2018-206

(A2018-025)

炎症性筋疾患のカルテ調査 森 まどか 神経内科診療部

2018-205

(A2018-024)

先天性筋疾患のカルテ調査 森 まどか 神経内科診療部

2018-203

(A2018-023)

過去に脳深部刺激治療(Deep Brain Stimulation: DBS)を実施済及び非実施の難治性トゥレット症候群患者の治療転帰を前向き後向きに観察する多施設共同研究 岩崎 真樹 脳神経外科

2018-006

(A2018-005)

パーキンソン病と類縁疾患の姿勢異常に対するリハビリテーションとリドカイン注射による治療効果の検証 向井 洋平 神経内科診療部

2017-834

(A2017-116)

小児期発症の中枢神経系脱髄疾患の臨床的特徴を把握するためのカルテ調査 齋藤 貴志 小児神経診療部

2017-803

(A2017-097)

福山型先天性筋ジストロフィー患者における、言語発達と運動発達の関係に関する研究 本橋 裕子 小児神経科

2017-611

(A2015-146)

IBISS (Integrative Brain Imaging Support System)を用いた神経筋疾患の骨格筋画像データと臨床情報による探索研究

石山 昭彦

小児神経診療部

2017-604

(A2017-133)

IBISS (Integrative Brain Imaging Support System)を用いた神経筋疾患の骨格筋画像データと臨床情報の収集

石山 昭彦

小児神経診療部

神経研究所

※「研究開始日」の*はPDF内をご確認ください。

受付番号

(承認番号)

研究課題名 研究代表者 所属 研究開始日

2023-1430

(B2023-143)

ミトコンドリア病治療薬の開発

西野 一三

疾病研究第一部

2024年3月28日

2023-1382

(A2023-018)

疾患特異的iPS細胞の利活用による創薬基盤開発

西野 一三

疾病研究第一部

2023-1335

(B2021-106)

ミトコンドリア病の生化学診断、責任遺伝子解析、病態解明、患者レジストリと治療法の開発に関する研究

西野 一三

疾病研究第一部

2022年1月24日

2023-1308

(A2023-083)

ゲノム解析による知的能力障害の病因解明

井上 健

疾病研究第二部 2023年11月15日

2023-1305

(B2021-009)

デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者剖検脳を用いた病態研究

青木 吉嗣

遺伝子疾患治療研究部 2021年4月15日

2023-1299

(A2020-016)

デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者細胞を用いたエクソン・スキップ治療に関する研究

青木 吉嗣

遺伝子疾患治療研究部

2023-1284

(A2023-138)

ヒトミトコンドリアDNAホモプラスミー維持・回復機構とヘテロプラスミー細胞のホモプラスミー化に関する研究

西野 一三

疾病研究第一部 2024年3月6日

2023-1276

(A2020-123)

筋炎特異的自己抗体測定試薬の開発と基礎性能の検討

西野 一三

疾病研究第一部

2023-1242

(B2023-107)

循環器疾患におけるゲノム医療推進のための全国規模プラットフォームの構築

西野 一三

疾病研究第一部 2023年12月20日

2023-1227

(B2023-112)

自閉スペクトラム症における脳内ミクログリア活性のPositron Emission Tomographyによる研究

一戸 紀孝

微細構造研究部 2023年12月27日

2023-1212

(A2021-016)

マルチオミックス的アプローチによる炎症性筋疾患の全容解明

西野 一三

疾病研究第一部

2023-1200

(A2021-116)

腸内細菌叢を介した免疫介在性中枢神経疾患の修飾機序に関する研究

山村 隆

神経研究所

2023-1193

(A2023-122)

HNRNP関連神経発達障害の臨床調査研究

伊藤 雅之

疾病研究第二部 2024年2月7日

2023-1184

(A2023-127)

AIを用いた筋画像診断支援システムの構築

西野 一三

疾病研究第一部 2024年3月1日

2023-1125

(A2022-090)

AI(機械学習)を用いた筋病理診断システムのfeasibility study

西野 一三

疾病研究第一部

2023-965

(A2021-054)

先天性大脳白質形成不全症患者に関する全国疫学調査研究

井上 健

疾病研究第二部

2023-958

(A2019-061)

中枢神経炎症性疾患の病態に関与する白血球ならびに液性因子の機能解析研究

山村 隆

神経研究所

2023-904

(B2022-083)

遺伝子発現制御機構に基づく自己免疫疾患の患者層別化と個別化医療基盤の確立

西野 一三

疾病研究第一部 2022年12月27日

2023-903

(B2023-038)

難病のゲノム医療推進に向けた全ゲノム解析基盤に関する先行的研究開発

西野 一三

疾病研究第一部 2023年6月26日

2023-810

(A2023-063)

マレーシア人における肢帯型筋ジストロフィーの網羅的遺伝学的解析

西野 一三

疾病研究第一部

2023-787

(B2023-069)

LRIF1遺伝子異常による顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーの疾患メカニズム探索

西野 一三

疾病研究第一部

2023-784

(A2023-069)

先天性大脳白質形成不全症等の患者からのiPS細胞樹立とそれを用いた病態解析

井上 健

疾病研究第二部

2023-782

(A2019-123)

筋疾患診断支援および保存と研究利用(筋レポジトリー)

西野 一三

疾病研究第一部

2023-473

(A2016-080)

神経変性疾患の病態に関与する白血球並びに液性因子の機能解析研究

山村 隆

神経研究所

2023-470

(A2020-062)

GNEミオパチーにおけるp.M743T変異の共通祖先解析

西野 一三

疾病研究第一部

2023-191

(A2022-045)

各種筋疾患の骨格筋画像診断アルゴリズム構築

西野 一三

疾病研究第一部

2023-183

(A2023-087)

B細胞受容体レパトア解析データを活用した筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の病態解明

山村隆

神経研究所 2023年11月15日

2023-162

(A2023-033)

Genetic and functional genomics research on novel gene retrieval

西野 一三

疾病研究第一部

2023-152

(A2023-035)

Duchenne型筋ジストロフィーにおける新規バイオマーカー探索

青木 吉嗣

遺伝子疾患治療研究部

2023-062

(A2023-014)

ヒト病理検体を基盤とした神経・筋疾患の病態解析

西野 一三

疾病研究第一部

2023-024

(A2023-004)

疾患特異的iPS細胞を活用した筋疾患モデルによる病態研究と治療法開発(第3期)

荒木 敏之

疾病研究第五部

2022-1186

(B2021-010)

Human mature model development for muscular disorders

西野 一三

疾病研究第一部 2021年5月13日

2022-1170

(A2022-033)

オリゴデンドロサイトの遺伝子発現の網羅的解析

村松 里衣子

神経薬理研究部

2022-1153

(A2022-097)

新生児低酸素性虚血性脳症の早期重症度診断法の開発

伊藤 雅之

疾病研究第二部

2022-1145

(A2022-101)

レット症候群患者データベースの構築と運用

伊藤 雅之

疾病研究第二部

2022-971

(A2021-077)

VCP遺伝子変異患者における骨格筋画像を含めた臨床像の検討

西野 一三

疾病研究第一部

2022-958

(A2022-069)

中心核ミオパチーにおけるバイオマーカーの探索

西野 一三

疾病研究第一部

2022-950

(A2022-068)

神経活動とタウの蓄積との関係の解明

荒木 敏之

疾病研究第五部

2022-941

(B2022-078)

GNEミオパチーに対するシアル酸高容量分泌遺伝子改変脂肪細胞移植研究

西野 一三

疾病研究第一部

2022-885

(A2022-063)

レット症候群の睡眠障害の実態調査

伊藤 雅之

疾病研究第二部

2022-814

(A2020-108)

細胞内異常タンパク質の蓄積を起因とした筋萎縮性側索硬化症(ALS)の網羅的遺伝子プロファイリング

村松 里衣子

神経薬理研究部

2022-740

(A2022-042)

Selenoproteinopathyの筋生検検体を用いた蛋白質・RNAに関する網羅的病態解析

西野 一三

疾病研究第一部

2022-710

(A2020-076)

自己免疫性筋炎における易罹患性遺伝子の探索と同定

西野 一三

疾病研究第一部

2022-556

(A2016-018)

パーキンソン病患者の睡眠障害に関連する病態因子の網羅的解析

皆川 栄子

モデル動物開発研究部

2022-542

(A2018-125)

ヒト脳由来のエクソソームを利用した認知症の病態解析又は創薬ターゲットの開発

皆川 栄子

モデル動物開発研究部

2022-036

(A2019-124)

マルチオミックス解析による筋疾患の病因・分子病態の解明

西野 一三

疾病研究第一部

2021-1144

(A2017-061)

疾患特異的iPS細胞を活用した筋疾患モデルによる病態研究と治療法開発

荒木 敏之

疾病研究第五部

2021-1043

(A2021-105)

先天性ミオパチーの臨床実態調査

西野 一三

疾病研究第一部

2021-964

(A2021-093)

多系統萎縮症における病態形成遺伝子の探索

村松 里衣子

神経薬理研究部

2021-890

(A2016-078)

IBISSを活用した先天性大脳白質形成不全症の患者登録システムの確立

井上 健

疾病研究第二部

2021-824

(A2021-080)

中心核ミオパチーの臨床実態調査

西野 一三

疾病研究第一部

2021-806

(A2021-083)

筋病理診断例の悉皆的な筋疾患既知原因遺伝子変異スクリーニング

西野 一三

疾病研究第一部

2021-744

(A2021-037)

骨格筋における筋の再生、増大メカニズムの解析

西野 一三

疾病研究第一部

2021-303

(A2016-080)

神経変性疾患の病態に関与する白血球並びに液性因子の機能解析研究 山村 隆 神経研究所

2021-167

(A2020-075)

LRP12異常伸長の神経変性疾患における保有率と病態の検討 西野 一三 疾病研究第一部

2021-126

(A2021-032)

顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーモデルマウスの樹立 西野 一三 疾病研究第一部

2021-076

(A2021-009)

顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーのDUX4毒性発揮におけるメカニズムの解明 西野 一三 疾病研究第一部

2021-056

(A2018-068)

先天性大脳白質形成不全症患者からのiPS細胞樹立とそれを用いた病態解析 井上 健 疾病研究第二部

2021-046

(A2021-008)

封入体筋炎における易罹患性遺伝子の探索と同定 西野 一三 疾病研究第一部

2021-022

(A2019-052)

向精神薬の脳脊髄液中濃度とそれを規定する要因の検討 服部 功太郎 疾病研究第三部

2021-008

(A2021-001)

Establishment of the diagnostic validity of enzyme-linked immunosorbent assay for the analysis of autoantibodies in immune-mediated necrotizing myositis 西野 一三 疾病研究第一部

2020-964

(A2020-107)

FOXG1関連症候群の臨床実態解明のための疫学調査 伊藤 雅之 疾病研究第二部

2020-945

(A2020-115)

炎症性筋疾患のシングルセルトランスクリプトーム解析

西野 一三 疾病研究第一部

2020-876

(A2020-097)

顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーの病態解明

西野 一三 疾病研究第一部

2020-825

(A2020-094)

CDKL5欠損症候群の臨床実態解明のための疫学調査 伊藤 雅之 疾病研究第二部

2020-685

(A2020-070)

FKTN c.648-1243G>T変異に対するスプライス操作化合物の有効性の検証 西野 一三 疾病研究第一部

2020-679

(A2020-068)

中心核ミオパチーおよびミオチュブラーミオパチーの骨格筋線維の収縮機能に関する解析 西野 一三 疾病研究第一部

2020-462

(A2020-063)

筋疾患における皮膚病理診断の有用性の検討 西野 一三 疾病研究第一部

2019-917

(A2019-092)

脳脊髄液検査を用いた統合失調症・気分障害の生物学的マーカーの開発(第三期) 服部 功太郎 疾病研究第三部

2019-910

(A2019-052)

向精神薬の脳脊髄液中濃度とそれを規定する要因の検討

服部 功太郎

疾病研究第三部

2019-908

(A2019-091)

健康維持を目的とした縦断的な心理・栄養・ストレスホルモン・自律神経調査 蓬田 幸人 疾病研究第三部

2019-869

(A2019-121)

機械受容イオンチャネルの機能不全と骨格筋疾患の連関解明 西野 一三 疾病研究第一部

2019-810

(A2019-116)

運動ニューロン疾患患者検体からのiPS細胞樹立・神経細胞誘導とそれを用いた病態解析 荒木 敏之 疾病研究第五部

2018-194

(A2016-029)

ミトコンドリア病の病因・病態・治療研究 後藤 雄一 疾病研究第二部

精神保健研究所

受付番号

(承認番号)

研究課題名 研究代表者 所属

2024-075

(A2023-065)

多職種アウトリーチ支援利用者の軌跡:10年縦断調査

 山口 創生

   精神保健研究所       地域精神保健・法制度研究部

CR21-001

精神疾患の診断医療機器プログラムの開発研究 橋本 亮太

精神疾患病態研究部

2023-1384

(A2018-126)

トラウマ体験に関する遺伝子解析研究 ―第二期―

堀 弘明

行動医学研究部

2023-1372

(B2022-004)

精神科医療の普及と教育に対するガイドラインの効果に関する研究

橋本 亮太

精神疾患病態研究部

2023-1304

(B2020-139)

電子カルテ情報を活用したリアルワールドデータ収集・提供基盤の構築事業

北村 真吾

睡眠・覚醒障害研究部

2023-1289

(B2023-080)

生物学的なデータに基づく精神神経疾患の新たな診断分類と病態解明に関する探索的研究

橋本 亮太

精神疾患病態研究部

2023-1288

(B2022-105)

精神疾患データベースの構築・利活用により精神疾患の病態を解明しその障害を支援するための研究

橋本 亮太

精神疾患病態研究部

2023-1048

(A2023-093)

閉塞性睡眠時無呼吸を併存する慢性不眠障害における中枢神経病態と臨床心理症状との関連探索

栗山 健一

睡眠・覚醒障害研究部

2023-1047

(B2023-042)

摂食障害治療支援センター設置運営事業における相談・支援事例の調査・解析

関口 敦

行動医学研究部

2023-1035

(B2023-103)

血液検査による統合失調症・気分障害の診断法の開発に関する研究―第三期/一括―

堀 弘明

行動医学研究部

2023-957

(A2023-030)

精神科病院の退院患者における外来ケースマネジメントの必要性についてのスクリーニング調査

山口 創生

地域精神保健・法制度研究部

2023-956

(A2017-067)

過敏性腸症候群に対するビデオ教材を併用した認知行動療法プログラムのランダム化比較研究

関口 敦

行動医学研究部

2023-924

(A2023-058)

地域包括ケア病棟を退院する患者の実態と転帰に関する調査

小池 純子

地域精神保健・法制度研究部

2023-808

(A2019-097)

ストレス関連疾患の疾患横断的なバイオマーカー検索のための脳MRI研究(第2期)

関口 敦

行動医学研究部

2023-799

(B2021-128)

睡眠障害・睡眠ポリグラフデータバンク構築研究

栗山 健一

睡眠・覚醒障害研究部

2023-788

(A2023-060)

学童期児童における覚醒後過同期の特徴

北村 真吾

睡眠・覚醒障害研究部

2023-340

(A2019-036)

精神疾患の眼球運動異常の脳神経回路のメカニズムの解明とその臨床的意義の同定

橋本 亮太

精神疾患病態研究部

2023-333

(B2022-098)

マルチモーダルイメージングによる自己の神経回路ダイナミクスの研究

松元 まどか

児童・予防精神医学研究部

2023-216

(A2020-096)

電子化医療情報を活用した疾患横断的コホート研究情報基盤整備

金 吉晴

精神保健研究所

2023-173

(A2023-008)

精神疾患をもつ当事者と支援者の共同意思決定において両者が重要と考える関係構築プロセスの指針作成に向けた合意形成調査

川口 敬之

地域精神保健・法制度研究部

2023-167

(A2022-070)

「療養生活継続支援加算」に関連する支援の実態調査

佐藤 さやか

地域精神保健・法制度研究部

2023-166

(A2023-031)

薬物使用に関する全国住民調査

嶋根 卓也

薬物依存研究部

2023-104

(A2023-024)

所沢市精神障害者アウトリーチ支援事業における利用者の属性的および臨床的特徴についての検証:後ろ向き調査

臼井 香

地域精神保健・法制度研究部

2023-093

(A2023-021)

深部温モニタリングによる概日リズム特性評価の有用性の検討

北村 真吾

睡眠・覚醒障害研究部

2023-079

(A2023-016)

小児の睡眠のマクロ・ミクロ構造における第一夜効果の出現と個人要因の関連

北村 真吾

睡眠・覚醒障害研究部

2023-068

(A2023-012)

夜間光の明るさと個人の睡眠・リズム特性、肥満、精神健康度との関係性に関する研究:衛星データを用いたアプローチ

北村 真吾

睡眠・覚醒障害研究部

2023-065

(A2018-020)

次世代多目的コホート研究で収集されたアンケート・健診・追跡などの匿名化された既存情報を用いたデータ解析研究

金 吉晴

精神保健研究所

2023-009

(A2022-088)

短縮版朝型夜型質問紙(rMEQ: reduced morningness-eveningness questionnaire)の日本語版作成に向けたバリデーション研究

北村 真吾

睡眠・覚醒障害研究部

2022-1163

(A2022-091)

処方薬および市販薬使用障害患者の臨床的特徴に関する後方視研究

松本 俊彦

薬物依存研究部

2022-1151

(A2018-095)

症状や病態仮説ではなく生物学的なデータに基づく精神神経疾患の新たな診断分類と病態解明に関する研究

橋本 亮太

精神疾患病態研究部

2022-1085

(B2020-139)

電子カルテ情報を活用したリアルワールドデータ収集・提供基盤の構築事業

北村 真吾

睡眠・覚醒障害研究部

2022-1082

(A2022-087)

精神保健医療福祉のモニタリング研究

西 大輔

公共精神健康医療研究部

2022-888

(A2022-064)

多目的コホート研究で収集されたアンケート・健診・追跡・食事記録などの匿名化された既存情報を用いたデータ解析研究

金 吉晴

精神保健研究所

2022-881

(A2022-065)

精神科救急急性期医療入院料病棟における新規入院患者の状態像等の実態把握に関する研究

岩永 麻衣

地域精神保健・法制度研究部

2022-816

(A2020-019)

マルチモーダルイメージングによる自己の神経回路ダイナミクスの研究

松元 まどか

児童・予防精神医学研究部

2022-812

(A2022-059)

医療的ケア児を対象とした保育実施の効果の評価に関する研究

堀口 寿広

公共精神健康医療研究部

2022-739

(A2021-043)

医療観察法対象者の類型化に関する研究>

小池 純子

地域精神保健・法制度研究部

2022-705

(A2019-027)

重大な他害行為の予防体制の構築に向けた基礎的研究―入院データベースを用いた司法関与の経過の理解―

小池 純子

地域精神保健・法制度研究部

2022-703

(A2022-043)

動的因子を含む変数群による医療観察法対象者の類型化に関する研究

小池 純子

地域精神保健・法制度研究部

2022-514

(A2021-093)

多系統萎縮症における病態形成遺伝子の探索

村松 里衣子

神経薬理研究部

2022-502

(B2022-043)

北茨城の被災地住民を対象とする精神医学的コホート研究(第三期)

堀 弘明

行動医学研究部

2022-091

(A2022-018)

全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査

松本 俊彦

薬物依存研究部

2022-007

(A2022-010)

アルツハイマー型認知症の病原因子と睡眠中の記憶定着・増強プロセスとの関連

栗山 健一

睡眠・覚醒障害研究部

2021-1225

(A2018-081)

摂食障害治療支援センター設置運営事業における相談・支援事例の調査・解析

関口 敦

行動医学研究部

2021-1045

(B2020-106)

精神科医療の普及と教育に対するガイドラインの効果に関する研究

橋本 亮太

精神疾患病態研究部

2021-986

(A2020-010)

食事を含む生活習慣とうつ病との関連に関する縦断的解析

金 吉晴

精神保健研究所

2021-979

(A2021-033)

血液検査による統合失調症・気分障害の診断法の開発に関する研究―第三期―

堀 弘明

行動医学研究部

2021-293

(A2021-044)

「睡眠力UPプログラム」参加者の転帰評価のための観察研究 羽澄 恵

睡眠・覚醒障害研究部

2021-291

(A2021-039)

単一の精神科診療所における医師の訪問系支援に関する実態調査 佐藤 さやか

地域・司法精神医療研究部

2021-173

(A2020-093)

精神科病棟退院患者におけるレセプト病名と臨床診断の差異に関する研究 堀口 寿広

公共精神健康医療研究部

2021-144

(B2020-140)

電子カルテ情報に基づくCOVID-19流行による非感染性疾患(NCD)への影響評価 北村 真吾

睡眠・覚醒障害研究部

2021-033

(A2020-085)

Web会議システムを用いた精神科病院における権利擁護活動の利用体験に関する研究 藤井 千代

地域・司法精神医療研究部

2020-971

(A2020-112)

成人と小児を対象とした活動量計を用いた睡眠・覚醒判定精度に対する年齢および睡眠効率の寄与 北村 真吾

睡眠・覚醒障害研究部

2020-966

(A2020-109)

機能性精神疾患における心理的機能に関する研究―第3期― 堀 弘明

行動医学研究部

2020-914

(A2017-002)

発達障害における実行機能障害の病態解明と神経生理学的マーカーの抽出 岡田 俊

知的・発達障害研究部

2020-874

(A2020-043)

幼少期トラウマとうつ症状の発現に関連する生物的マーカーの検討 小川 眞太朗

行動医学研究部

2020-871

(A2019-032)

注意欠如多動症(ADHD)の向社会性に影響するphenotype・genotype関連性についての探索的解明 岡田 俊 知的・発達障害研究部

2020-766

(A2020-081)

所沢市精神障害者アウトリーチ支援事業における利用者の属性的および臨床的特徴についての検証:後ろ向き調査 山口 創生 地域・司法精神医療研究部

2020-674

(A2020-066)

日本人非臨床サンプルにおけるChildhood trauma Questionnaireの信頼性と妥当性及び児童期トラウマと心理的頑健性の関連の検討 金 吉晴 精神保健研究所

2020-517

(A2018-128)

ヒト毛髪を用いた精神疾患バイオマーカーの探索 堀 弘明 行動医学研究部

2020-276

(A2020-046)

睡眠障害における主観-客観評価の乖離に影響する要因理解のための観察研究 栗山 健一 睡眠・覚醒障害研究部

2020-260

(A2020-035)

日本版個別型援助付き雇用フィデリティ尺度における当事者視点の新項目の検証および自己評価と他者評価の比較 山口 創生 地域・司法精神医療研究部

2020-077

(A2019-132)

精神医療審査会における対応困難な状況の特徴に関する研究 藤井 千代 地域・司法精神医療研究部

2019-592

(A2019-057)

成人不眠症の心理・生理学的病態と治療反応性の関連探索 栗山 健一 睡眠・覚醒障害研究部

2019-278

(A2019-028)

統合失調症認知機能簡易評価尺度日本語版(BACS-J)短縮版に関する調査 佐藤 さやか 地域・司法精神医療研究部

2018-694

(A2018-055)

高校生の喫煙、飲酒、薬物乱用の実態と生活習慣に関する全国調査 嶋根 卓也 薬物依存研究部

2018-408

(A2018-039)

日本におけるクロノタイプの疫学調査 北村 真吾 精神生理研究部

2018-014

(A2018-013)

内受容知覚訓練の認知神経科学的効果の検証 関口 敦 行動医学研究部

2016-620

(A2016-055)

日本版個別型援助付き雇用フィデリティ尺度の信頼性と妥当性の検証:横断および縦断調査 山口 創生 地域・司法精神医療研究部

その他

届出番号

試料・情報の提供に関する届け出 提供する者 所属
【届21-002】 高齢化する障害者の歯科疾患に関する実態調査 福本 裕

病院

総合外科部歯科

※【届21-005】 慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP),抗myelin‒associated glycoprotein (MAG)抗体関連ニューロパチー,多巣性運動ニューロパチー(MMN)を対象とした全国疫学調査 岡本 智子

病院

脳神経内科診療部

※【届22-001】 医療観察法52条鑑定に関する調査研究 大森 まゆ

病院

司法精神診療部

※【届22-002】 SSPE診療の質の向上のための全国調査 竹下 絵里

病院

脳神経小児科診療部

※【届23-004】 一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database:JND) 岩﨑 真樹

病院

脳神経外科診療部