開催概要
【日時】オンデマンド配信:令和4年11月11日(金)~令和4年12月3日(土)
ライブ配信+質疑応答:令和4年12月4日(日)
【場所】 オンライン開催
【定員】 300名(予定:先着順、選考あり)
【対象者】病院、診療所、保健所、精神保健福祉センター等に勤務し、
摂食障害診療・支援に従事する医療従事者(原則有資格者とする)
●精神科、心療内科、内科、小児科、婦人科等で臨床に従事している医師
●臨床心理士/公認心理師
●看護師および保健師、作業療法士、精神保健福祉士、栄養士等
目的
本研修では、摂食障害の治療に対応できる医療従事者・医療機関を増やしていくため、摂食障害の診療の初心者(未経験、経験の少ない医療従事者、診療することはあるが専門とは言えない医療従事者)に、摂食障害の診方、考え方、初期対応、外来診療、疾病・心理教育、医療連携の基本について学んでいただき、摂食障害の診療により自信をもって関わっていただけるようにすること目指します。
研修主題
摂食障害患者への初期対応、外来診療、医療連携
課程内容
申込方法・期間
WEB
申込期間:令和4年9月1日(木)~ 令和4年9月21日(水) 10月2日(日)まで(延長しました)
受講料
3,000円(事後払い)