国立精神・神経医療研究センター
精神保健研究所
地域・司法精神医療研究部

〒187-8553
東京都小平市小川東町4-1-1
Tel: 042-341-2711(代)
Fax: 042-346-2169

» 業績 » 2013年度

2013年度の研究業績

(1) 原著論文

  1. Matsuda Y, Sato S, Hatsuse N, Watanabe Y, Kishimoto T, Ikebuchi E.: Neurocognitive functioning in patients with first-episode schizophrenia 1 year from onset in comparison with patients 5 years from onset. Int J Psychiatry Clin Pract, 18(1):63-69, 2014.1.
  2. Sato S, Iwata K, Furukawa S, Matsuda Y, Hatsuse N, Ikebuchi E:The Effects of the Combination of Cognitive Training and Supported Employment on Improving Clinical and Working Outcomes for People with Schizophrenia in Japan. Clinical Practice & Epidemiology in Mental Health, 10: 18-27, 2014.2.
  3. So M, Yamaguchi S, Hashimoto S, Sado M, Furukawa TA, McCrone P: Is computerised CBT really helpful for adult depression? a meta-analytic re-evaluation of CCBT for adult depression in terms of clinical implementation and methodological validity. BMC Psychiatry, 13(1):113, 2013.5. [doi: 10.1186/1471-244X-13-113]
  4. Aoki Y, Malcolm E, Yamaguchi S, Thornicroft G, Henderson C: Mental illness among journalists: a systematic review. International Journal of Social Psychiatry, 59(4):377-390, 2013
  5. Yamaguchi S, Wu S-I, Biswas M, Yate M, Aoki Y, Barley EA, Thornicroft G: Effects of short-term interventions to reduce mental health-related stigma in university or college students: a systematic review. Journal of Nervous & Mental Disease, 201(6):490-503, 2013.6.
  6. Clement S, Lassman F, Barley E, Evans-Lacko S, Williams P, Pagdin R, Yamaguchi S, Slade M, Rusch N, Thornicroft G: Mass media interventions for reducing mental health-related stigma, Cochrane Database of Systematic Reviews, 2013.7.: [DOI:10.1002/14651858.CD009453.pub2]
  7. 吉田光爾,瀬戸屋雄太郎,瀬戸屋 希,高原優美子,英 一也,角田 秋,園 環樹,萱間真美,大島 巌,伊藤順一郎:重症精神障害者に対する地域精神保健アウトリーチサービスにおける機能分化の検討;Assertive Community Treatmentと訪問看護のサービス比較調査(続報)~1年後追跡調査からみる支援内容の変化~.精神障害とリハビリテーション,17(1):39-49,2013.8.
  8. 片山(高原)優美子,山口創生,種田綾乃,吉田光爾:精神障害者の援助付き雇用および個別職業紹介とサポートに関する効果についての長期的な追跡研究のシステマティック・レビュー.社会福祉学,54(1):28-41, 2013.6.
  9. 山口創生,吉田光爾,種田綾乃,片山優美子,坂田増弘,佐竹直子,佐藤さやか,西尾雅明,伊藤順一郎:重症精神障害者におけるセルフ・スティグマと精神症状や機能との関連の検証:クロス・セクショナル調査.社会問題研究,63(143):99-107,2014.2.

(2) 総説

  1. Yamaguchi S, Uddin S, Mino Y, Thornicroft, G: Commentary on the paper, ‘evaluation of a campaign to improve awareness and attitudes of young people towards mental health issues’. Education and Health, 31(1): 31-35, 2013.4.
  2. Ando S, Yamaguchi S, Aoki Y, Thornicroft, G: Review of mental health-related stigma in Japan. Psychiatry and Clinical Neurosciences .67(7):471-482, 2013, 10.
  3. 伊藤順一郎:ACTの経験から診療所に期待すること.日精診ジャーナル,39(4):23-49,2013.7.
  4. 伊藤順一郎,品川眞佐子,酒井範子,武田裕美子,渡辺由美子:市川の精神保健医療福祉のシステムを俯瞰する.第4章 包括的地域ケアの構成要素(市川モデル):支援プロセスとしての視点から,精神科臨床サービス,13(4):474-479,2013.10.25.
  5. 芦田真伍,吉田光爾,松尾明子:市川市における相談支援・ケアマネジメントの展開:システムのつなぎ手として.第4章 包括的地域ケアの構成要素(市川モデル):支援プロセスとしての視点から,精神科臨床サービス,13(4):480-484,2013.10.25.
  6. 遠藤紫乃,吉田光爾,品川眞佐子:訪問による生活訓練のもたらしたもの:市川市における実践の歩み.第4章 包括的地域ケアの構成要素(市川モデル):支援プロセスとしての視点から,精神科臨床サービス,13(4):495-499, 2013.10.25.
  7. 宗未来,山口創生:我が国の精神医療におけるコンプレックス・インターベンションの可能性―複雑な臨床要素を疫学研究に生かす,Shrinking Shrinker “役割を失う精神科医”時代の新たな方法論―.精神神経学雑誌別冊,SS691-SS700, 2013.7. [published online: https://www.jspn.or.jp/journal/symposium/pdf/jspn108/ss691-700.pdf]
  8. 山口創生,種田綾乃,下平美智代,久永文恵,福井里江,吉田光爾,佐藤さやか,片山優美子,伊藤順一郎:精神障害者支援におけるShared decision makingの実施に向けた課題:歴史的背景と理論的根拠.精神障害とリハビリテーション,17(2):182-192,2013.11.30.
  9. 大島みどり,下平美智代:市川市における就労支援の展開.第4章 包括的地域ケアの構成要素(市川モデル):支援プロセスとしての視点から.精神科臨床サービス,13(4):490-494,2013.10.25.
  10. 種田綾乃:精神障害者による当事者活動の展開と課題―定義、歴史的背景と北海道浦河町における実践の位置づけ.北海道地域福祉研究,16:13-25, 2013.9.

(3) 著書

  1. 伊藤順一郎,吉田光爾:経過と予後.統合失調症,福田正人,糸山昌成,村井俊哉,笠井清登(編),医学書院,東京,pp128-142,2013.5.15.
  2. 伊藤順一郎,福井里江:リカバリー.統合失調症,福田正人,糸山昌成,村井俊哉,笠井清登(編),医学書院,東京,pp597-604,2013.5.15.
  3. 伊藤順一郎,中谷陽二・岡田幸之 責任編集:第7章 地域精神医療をめぐる倫理的な問題とはなにか.シリーズ生命倫理学第9巻:精神科医療,丸善出版,東京,pp101-114,2013.5.30.
  4. 伊藤順一郎:薬物療法に関する対話について-多剤大量処分になることを防ぐために.統合失調症の人が知っておくべきこと-突然死から自分を守る,NPO法人コンボ(編),NPO法人コンボ,千葉,pp149-166,2013.6.4.
  5. 伊藤順一郎:地域精神保健と家族支援.家族療法テキストブック,日本家族研究・家族療法学会(編),金剛出版,東京,pp160-165,2013.7.5.