平成25年度

A.刊行物

(1) 原著論文

  1. Gunji A, Goto T, Kita Y, Sakuma R, Kokubo N, Koike T, Sakihara K, Kaga M, Inagaki M: Facial identity recognition in children with autism spectrum disorders revealed by P300 analysis: A preliminary study. Brain Dev 35: 293-298, 2013.
  2. Tajima K, Shimoike M, Li H, Inagaki M, Izumi H, Akiyama M, Matsushima Y, Ohta H: Controllable Light Filters Using an All-Solid-State Switchable Mirror with a Mg-Ir Thin Film for Preterm Infant Incubators. Appl Phys Lett 102, 161913, 2013.
  3. Yamamoto H, Kita Y, Kobayashi T, Yamazaki H, Kaga M, Hoshino H, Hanakawa T, Yamamoto H, Inagaki M: Deficits in Magnocellular Pathway in Developmental Dyslexia: A Functional Magnetic Resonance Imaging-Electroencephalography Study. Journal of Behavioral and Brain Science 3: 168-178, 2013. doi:10.4236/jbbs.2013.32017 Published Online May 2013 ([web報道](http://www.scirp.org/journal/jbbs/))
  4. Tsujimoto S, Yasumura A, Yamashita Y, Torii M, Kaga M, Inagaki M: Increased Prefrontal Oxygenation Related to Distractor-Resistant Working Memory in Children with attention-deficit/hyperactivity disorder (ADHD). Child psychiatry Hum Dev 44(5): 678-88, 2013. doi: 10.1007/s10578-013-0361-2.
  5. Suzuki K, Kobayashi T, Moriyama K, Kaga M, Inagaki M: A framework for resilience research in parents of children with developmental disorders. Asian Journal of Human Services 5: 104-111, 2013.
  6. Ishii R, Leonides C, Aoki Y, Ikeda S, Hata M, Takahashi H, Nakahachi T, Gunji A, Iwase M, Takeda M: Frequency diversity of posterior oscillatory activity in human revealed by spatial filtered MEG. Journal of integrative neuroscience 12(3): 343-53, 2013.
  7. Kita Y, Yamamoto H, Oba K, Terasawa Y, Moriguchi Y, Uchiyama H, Seki A, Koeda T, Inagaki M: Altered brain activity for phonological manipulation in dyslexic Japanese children. Brain 136(12): 3696-3708, 2013.
  8. Yasumura A, Kokubo N, Yamamoto H, Yasumura Y, Nakagawa E, Kaga M, Inagaki M: Neurobehavioral and hemodynamic evaluation of Stroop and reverse Stroop interference in children with attention-deficit/ hyperactivity disorder. Brain Dev, 36(2),97 - 106,2014.
  9. Yasumura A, Inagaki M, Hiraki K:The relationship between neural activity and executive function: An NIRS study. ISRN Neuroscience 2014(734952), 1-5, 2014.
  10. 若宮英司,竹下 盛,中西 誠,水田めくみ,栗本奈緒子,奥村智人,玉井 浩,小枝達也稲垣真澄:発達性ディスレクシアに対する新規訓練プログラムの開発と短期効果.脳と発達45:275-280,2013.

(2) 総説

  1. Watanabe S, Akiyama S, Hanita T, Li H, Nakagawa M, Kaneshi Y, Ohta H, Japan RED filter study group (Hokkaido Univ., Tohoku Univ., Miyagi Children’s Hospital, Utsunomiya Univ., Kanagawa Children Medical Center, Tokyo Medical and Dental Univ., National Center of Neurology and Psychiatry, Nagoya Univ., Kyoto Univ., National Cerebral and Cardiovascular Center, Osaka Univ.): Designing artificial environments for preterm infants based on circadian studies on pregnant uterus. Front Endocrinol 4(113): 1-11, 2013.
  2. Gunji A, Inagaki M: Noninvasive detection of face perception specificities in children with autism spectrum disorders. Japanese Psychological Research. 56: 91-102,2014.
  3. 稲垣真澄小林朋佳安村 明:ADHDや自閉症の評価方法.小児科診療76:369-374,2013.
  4. 田嶌一樹,李 珩太田英伸:人工保育器向け調光型フィルターの開発.光アライアンス11:30-34,2013.
  5. 北 洋輔稲垣真澄:「読み書きの苦手な子」の実情と理解.教育と医学719:368-379,2013.
  6. 本間元康, 太田英伸. 東日本大震災に発症した急性期のめまいと不安症状. 最新精神医学. 19:23-29, 2014.

(3) 著書

  1. 稲垣真澄軍司敦子:自閉症スペクトラム障害の顔認知.山口真美,柿木隆介編:顔を科学する 適応と障害の脳科学,東京大学出版会,東京,pp75-90,2013.
  2. 稲垣 真澄小林 朋佳安村 明:特集 小児検査法便覧―オーダーの出し方・実際の手技・データの読み方.診断と治療社,東京,pp369-374,2013.

(4) 研究報告書

  1. 稲垣真澄:発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究.厚生労働科学研究費補助金 障害者対策総合研究事業 発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究(研究代表者 稲垣真澄)平成25年度総括・分担研究報告書.pp1-6,2014.
  2. 稲垣真澄:発達障害児の母親におけるレジリエンスの要素に関する質的検討.厚生労働科学研究費補助金 障害者対策総合研究事業 発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究(研究代表者 稲垣真澄)平成25年度総括・分担研究報告書.pp7-17,2014.
  3. 加我牧子稲垣真澄軍司敦子,中村雅子:傍シルビウス裂症候群の病態に基づく疾患概念の確立と新しい治療法の開発に関する研究.厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患等克服研究事業 Landau-Lleffner症候群にみられる聴覚失認の評価法の検討(研究代表者 加藤光広)平成25年度研究報告書.pp36-40,2014.
  4. 稲垣真澄:平成25年度障害者スポーツ医養成講習会報告「知的障害の病理」.障害者スポーツ指導者養成講習会・研修会報告書,pp123-137,2014.

(5) 翻訳

  1. 太田英伸:第7章「長期間にわたって脳は変化してしまう」,第8章「 私は薬物依存者になってしまうのだろうか」.M. クーハー著/船田正彦 監訳:溺れる脳~人はなぜ依存症になるのか?~,東京化学同人,東京,pp103-134,2013.

(6) その他

  1. Ohta H, Nakagawa M: Book review: Principles and Practice of Child Neurology in Infancy. Colin Kennedy (Editor), London: MacKeith Press; 2012. Brain Dev 35: p885, 2013.
  2. 田嶌一樹,太田英伸:早産児の発達 促進~保育器向け光フィルター.日経産業新聞 朝刊,2013.4.26.
  3. 田嶌一樹,下池美香,李 コウ稲垣真澄泉 仁美秋山美沙紀松島由紀子太田英伸:Solid-State Controllable Light Filter May Protect Preterm Infants from Disturbing Light. Science Daily, 2013.5.6.

B.学会・研究会における発表

(1) 学会特別講演,教育講演,シンポジウム,ワークショップ,パネルディスカッション等

  1. Inagaki M: Progress in “Brain & Mind” study of the field of developmental disorder research. シンポジウム2脳とこころの研究の進歩,(独)国立精神・神経医療研究センター(NCNP)・メルボルン大学精神医学部門合同シンポジウム,東京,2013.6.28.
  2. Gunji A, Takeichi H, Kobayashi T, Suzuki K, Yamamoto H, Yasumura A, Inagaki M: Beta rhythms of electroencephalography during voice perception in persons with/without autism spectrum disorders (Invited poster). 九州大学「文理融合型の知覚・認知研究拠点」2013年忘年ポスター・シンポジウム,福岡,2013.12.2.
  3. 軍司敦子:コミュニケーションを支える認知の発達と障害.大会企画シンポジウムⅡ発達とその障害の生理心理学),第31回日本生理心理学会大会,福井,2013.5.19.
  4. 高橋秀俊,軍司敦子,金子裕,中鉢貴行,廣永成人,萩原綱一,森脇愛子,稲垣真澄,飛松省三,神尾陽子:自閉症スペクトラムの聴覚誘発脳磁界反応について(シンポジウム).第28回日本生体磁気学会,新潟,2013.6.7-8.
  5. 稲垣真澄:学習障害:とくに読字障害の診断と治療について.第107回多摩小児科臨床懇話会 特別講演,東京,2013.6.21.
  6. 稲垣真澄北 洋輔後藤隆章山本寿子加我牧子:発達障害の病態生理:発達性読み書き障害の音韻操作時脳機能.シンポジウムⅡ(小児の認知・情動発達-発達障害を理解するために-),第18回認知神経科学会学術集会,東京,2013.7.27-28.
  7. 太田英伸:胎児・新生児の神経系の発達とディベロップメンタル・ケア~大脳皮質の発達.第8回ディベロップメンタルケアセミナー(教育講演),東京,2013.8.10.
  8. 太田英伸:発達障害等に対する医学的対応の基礎.日野市教育委員会特別支援専門研修会(教育講演),東京,2013.8.20.
  9. 稲垣真澄:ADHD.日本発達障害学会第48回研究大会教育講演,東京,2013.8.24-25.
  10. 太田英伸:妊娠高血圧症候群に対する人工赤血球を用いた治療法の開発.第20回日本血液代替物学会年次大会(特別講演),奈良,2013.12.7.

(2) 一般演題

  1. Inagaki M, Kobayashi T, Gunji A, Takeichi H, Suzuki K, Yamamoto H, Yasumura A: Development of an efficient method to evaluate vocal communication in children with autism spectrum disorders. International Congress of Pediatrics 2013, Melbourne, 2013.8.24-29.
  2. Gunji A, Takeichi H, Kobayashi T, Suzuki K, Yamamoto H, Yasumura A, Inagaki M: Beta rhythms of eeg during voice perception in persons with/without autism spectrum disorders. International Congress of Pediatrics 2013, Melbourne, 2013.8.24-29.
  3. Kaga M, Furushima W, Nakamura M, Gunji A, Sakihara K, Inagaki M: Auditory function in childhood adrenoleukodystrophy (ALD). International Congress of Pediatrics 2013, Melbourne, 2013.8.24-29.
  4. Yasumura A, Kokubo N, Yamamoto H, Yasumura Y, Moriguchi Y, Nakagawa E, Hiraki K, Inagaki M: Hemodynamic evaluation of cognitive shifting in children with autism spectrum disorder. The 30th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN), Berlin, 2014.3.20.
  5. 安村 明山本寿子小林朋佳,若宮英司,稲垣真澄:発達性ディスレクシア児に対する平仮名読み訓練プログラムの短期効果.第55回日本小児神経学会学術集会,大分,2013.5.30-6.1.
  6. 小林朋佳稲垣真澄鈴木浩太森山花鈴,加我牧子:発達障害診療に必要な保護者支援に関する調査:医師と保護者の特性に関する検討.第55回日本小児神経学会学術集会,大分,2013.5.30-6.1.
  7. 鈴木浩太北 洋輔,加我牧子,三砂ちづる,竹原健二,稲垣真澄:7歳6ヶ月から9歳の子どもの行動特性の発達的変化に母親の療育行動が及ぼす影響.第55回日本小児神経学会学術集会,大分,2013.5.30-6.1.
  8. 山本寿子北 洋輔小林朋佳山崎広子,加我牧子,稲垣真澄,星野英紀,花川 隆:発達性読み書き障害の視覚情報処理機能障害の解明:大細胞系刺激によるfMRI-脳波同時計測.第55回日本小児神経学会学術集会,大分,2013.5.30-6.1.
  9. 仲村貞郎,斎藤義朗,石山昭彦,齋藤貴志,小牧宏文,中川栄二,須貝研司,佐々木征行,稲垣真澄:Tay-Sachs病における音に対する驚愕反応と脳幹誘発反応の検討.第55回日本小児神経学会学術集会,大分,2013.5.30-6.1.
  10. Gunji A, Kobayashi T, Takeichi H, Suzuki K, Yamamoto H, Yasumura A, Inagaki M: Voice-specific brain responses in persons with/without autism spectrum disorders. Neuro2013, Kyoto, 2013.6.20-23.
  11. 李 コウ太田英伸泉 仁美,松田芳樹,関 美佳,戸田宜子,秋山美沙紀松島由紀子加我牧子稲垣真澄:不安様行動におけるCCKA 、CCKB 受容体の異なる役割.Neuro2013,京都,2013.6.21.
  12. 太田英伸,渡辺真平,秋山志津子,埴田卓志,李 コウ,Japan RED filter study group:ヒト光受容体の発達と早産児の睡眠.日本睡眠学会第38回定期学術集会,秋田,2013.6.28.
  13. 北 洋輔山本寿子,大場健太郎,寺澤悠里,守口善也,内山仁志,関 あゆみ,小枝達也稲垣真澄:発達性ディスレクシア児の音韻操作時における脳機能.第13回発達性ディスレクシア研究会,広島,2013.7.6-7.
  14. 仲村貞郎,中川栄二,石山明彦,齋藤貴志,斎藤義朗,小牧宏文,須貝研司,佐々木征行,安村 明稲垣真澄:脳波異常を伴った発達障害に対する治療の検討.第47回日本てんかん学会学術集会,福岡,2013.10.11-12.
  15. 太田英伸,渡辺真平,秋山志津子,埴田卓志,李 コウ中川真智子,兼次洋介,樋口重和,Japan RED filter study group:ヒト光受容体の発達と早産児の睡眠・身体発達を促す光環境の開発.第69回日本生理人類学会大会,京都,2013.10.26.
  16. 太田英伸,守屋孝洋,飯郷雅之,Japan RED filter study group:光フィルターによる早産児の人工保育環境の設計.第20回日本時間生物学会学術大会,大阪,2013.11.9.
  17. 守屋孝洋,中島伸吾,小野塚 寛,鈴木登紀子,齋藤陽平,小林智徳,山本文彦,太田英伸,程 肇,大久保恭仁,中畑則道:加齢に伴う肝臓時計同調障害におけるα1受容体シグナル低下の関与.第20回日本時間生物学会学術大会,大阪,2013.11.9.
  18. 仲村貞郎,中川栄二,安村明稲垣真澄:脳波異常を伴った発達障害に対する薬物治療の検討.日本ADHD学会第5回総会,東京,2014.3.8.
  19. 安村明高橋純一福田亜矢子,中川栄二,山下裕史朗,宮島祐,小枝達也,相原正男,稲垣真澄:ADHD児における干渉抑制能力に関わる脳活動.日本ADHD学会第5回総会,東京,2014.3.8.

(3) 研究報告会

  1. 小林朋佳鈴木浩太森山花鈴稲垣真澄:発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究.厚生労働科学研究「発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究」(研究代表者 稲垣真澄)平成25年度第1回研究班会議,東京,2013.6.30.
  2. 鈴木浩太小林朋佳森山花鈴稲垣真澄:発達障害児の母親のレジリエンス.厚生労働科学研究「発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究」(研究代表者 稲垣真澄)平成25年度第1回研究班会議,東京,2013.6.30.
  3. 小林朋佳鈴木浩太森山花鈴稲垣真澄:発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究.厚生労働科学研究「発達障害児を持つ家族の支援ニーズに基づいたレジリエンス向上に関する研究」(研究代表者 稲垣真澄)平成25年度第2回研究班会議,東京,2013.10.27.
  4. 稲垣真澄安村 明高橋純一福田亜矢子中川栄二,山下裕史朗,宮島 祐,小枝達也,相原正男:発達障害(ADHD,LD)の診断治療プログラム開発1.精神・神経疾患研究開発費「発達障害の包括的診断・治療プログラム開発に関する研究」(主任研究者 稲垣真澄)平成25年度第2回研究班会議,東京,2013.11.23.
  5. 稲垣真澄高橋純一安村 明中川栄二:発達障害(ADHD,LD)の診断治療プログラム開発2.精神・神経疾患研究開発費「発達障害の包括的診断・治療プログラム開発に関する研究」(主任研究者 稲垣真澄)平成25年度第2回研究班会議,東京,2013.11.23.
  6. 中川栄二,小一原玲子,仲村貞郎,安村 明,稲垣真澄:ADHDの抑制機能障害の病態解明.平成25年度第2回研究班会議,東京,2013.11.23.
  7. 稲垣真澄安村 明,仲村貞郎,中川栄二:てんかんの神経生理学的マーカーの開発と病態解明.精神・神経疾患研究開発費 「てんかんの成立機序の解明と診断・治療法開発のための基礎・臨床の融合的研究」(主任研究者 中川栄二)平成25年度第2回研究班会議,東京,2013.11.30.
  8. 稲垣真澄白川由佳刑部仁美,中村祥子,井上 健:精神遅滞・難聴をきたすミュータントマウスによる脳機能障害メカニズムの研究.精神・神経疾患研究開発費 「児童・思春期に発症する高次脳機能に障害をきたす脳疾患の生物学的基盤」(主任研究者 一戸紀孝)平成25年度研究班会議,東京,2013.12.13.
  9. 仲村貞郎,斎藤義朗,石山昭彦,齋藤貴志,小牧宏文,中川栄二,須貝研司,佐々木征行,稲垣真澄:Tay-Sachs病における音に対する驚愕反応とABR・Blink reflexの検討.国立精神・神経医療研究センター病院平成25年度 病院研究発表会,東京,20130311.

C.講演

  1. 軍司敦子:発達障害の脳科学 Ⅰ.自閉症スペクトラム.東京農工大学 H25年度脳神経科学講義,東京,2013.6.5.
  2. 稲垣真澄:知的障害の医学(総論).国立障害者リハビリテーションセンター学院児童指導員科,埼玉,2013.6.20.
  3. 稲垣真澄:発達障害の脳科学 Ⅱ.ADHDと学習障害.東京農工大学 H25年度脳神経科学講義,東京,2013.6.26.
  4. 稲垣真澄:発達障害の診断と治療の実際.第19回国立精神・神経医療研究センター 小児神経セミナー,東京,2013.7.19.
  5. 稲垣真澄:読み書き障害の診断と支援.特別支援教育公開講座,千葉,2013.11.22.
  6. 軍司敦子:音声コミュニケーションを支える認知の発達と障害.中央大学文学部山口研究室主催 2013年度第3回多摩知覚研究会,東京,2013.11.30.
  7. 太田英伸加我牧子稲垣真澄井上祐紀軍司敦子:行動バイオマーカーによるADHD児睡眠障害の評価・治療法の開発.第46回精神神経系薬物治療研究報告会,大阪,2013.12.6.
  8. 稲垣真澄:発達障害の診断の最新情報について.平成25年度北九州障害者(児)ホームヘルプスキルアップ研修,福岡,2013.12.15.
  9. 稲垣真澄:小児の高次脳機能評価:非侵襲的アプローチの実際.第2回DystrophinopathyのCNS障害に関する研究会,東京,2014.1.11.
  10. 稲垣真澄:「学習障害」平成25年度厚生労働省こころの健康づくり対策事業 思春期精神保健対策医療従事者専門研修(2),東京,2014.2.18.
  11. 稲垣真澄:知的障害の病理.平成25年度公益財団法人日本障害者スポーツ協会 障害者スポーツ医養成講習会,東京,2014.2.21.

D.知財

  1. 太田英伸,宮下哲哉,松田 直,土屋 滋,八重樫伸生,岡村州博:保育器用フード、保育器および保育器システム.特許第5295804号(2013.6.21.登録).

国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 知的・発達障害研究部

〒187-8553 東京都小平市小川東町4-1-1 TEL:042-341-2711(代表)