私たちは、筋ジストロフィーやミオパチーを初めとする各種神経・筋疾患の一日も早い病因・病態解明と治療法開発を目指した研究を行っています。
以上、ご協力とご理解を賜れれば幸いです。
2022年1月より、筋病理診断依頼例全例を対象に、筋疾患既知原因遺伝子115遺伝子を網羅したパネルによる筋疾患既知原因遺伝子の変異スクリーニングを実施します。今後筋検体をお送りいただく際には、遺伝学的解析用に血液検体を別途送付してください。ただし、遺伝学的解析で既に診断がついている方については、別途ご相談ください。詳しくはこちらをご覧ください。
<開発費西野班会議>
2021(R3)年度 Web開催
国立精神・神経医療研究センター 精神・神経疾患研究開発費2-5西野班
「筋レポジトリーの拡充とそれを活用した筋ジストロフィー関連疾患の病態解明と診断・治療法開発」班会議
日時:2021(R3)年11月29日(月)9:30~15:45
<筋ジストロフィー研究班 合同班会議 Web 開催>
日時:2022(R4)年1月14日(金)
<問合先>
開発費西野班事務局 石崎 ishizaki@ncnp.go.jp
疾病研究第一部 直通042-346-1712
第26回世界筋学会(開催時期:2021年9月20日~24日 Web開催)において,吉岡和香子(ヨシオカワカコ)研究員がElsevier for Best Oral Presentation(最優秀口演賞)を、 大久保真理子(オオクボマリコ)前研究員およびJantima Tanboon(ジャンティマ・タンブーン)前研究員がRunner-up Prize(優秀賞)を受賞しました。
病歴用紙が2021年7月15日付で改訂されました。診断サービスをご利用の際には、最新の同意文書および病歴用紙をご利用頂きますようお願い致します。
同意文書一式が改訂されました。2020年4月21日付の新しいバージョンのものをご使用いただきますようお願いいたします。