
過去のてんかんセンターニュース一覧
- TOP
- 患者の皆様へ
- てんかんを知るコラム&ニュース
- 過去のてんかんセンターニュース一覧
2023年度
2023年度分は、ひとつ前のページへ
2022年度
- 【お知らせ】
「てんかん市民公開講座アンケート結果と講座資料の公開」(2023.10.05更新) - 【お知らせ】
小児てんかん外科がNCNP「注目の取り組み」に取り上げられました。(2023.03.07更新) - 【お知らせ】
NCNP病院 脳神経小児科の山本薫医師が、発達性てんかん性脳症の小児患者の脳波・心電図を解析し、Epilepsia Openに報告しました。(2023.03.10更新) - 【お知らせ】
てんかん協議会年次集会(JEPICA)に参加しました。(2023.02.20更新) - 【お知らせ】
3月26日はパープルデーです。(2023.02.20更新) - 【市民公開講座】
2022年12月17日にてんかんの市民講座を実施します。(2022.12.07更新) - 【受賞報告】
2022年9月20日-22日に仙台で行われた『第55回日本てんかん学会学術集会』で、てんかん診療部の加藤英生医師が優秀演題賞(高橋剛夫賞)を受賞しました。(2022.11.01更新) - 【お知らせ】
6月26日に総合てんかんセンター市民公開講座を行いました。(2022.07.05更新) - 【お知らせ】
脳神経外科より新たなてんかん外科療法「ラジオ波てんかん焦点温熱凝固術」の報告をしました。(2022.06.29更新) - 【市民公開講座】
6月26日NCNP総合てんかんセンター市民公開講座開催のお知らせ。(2022.05.23更新)
2021年度
- 【お知らせ】
3月25日のNCNPパープルデーイベントにおけるアンケート結果です。(2022.03.30更新) - 【お知らせ】
今日2月14日は「世界てんかんの日」です。(2022.02.14更新) - 【メディア】
中川栄二てんかんセンター長がみらクルTV「てんかんを知ろう基礎講座」で講演を行いました。(2022.02.04更新) - 【メディア】
中川栄二てんかんセンター長が薬不足の現状についてNHKの取材を受けました。(2012.12.17更新) - 【メディア】
AERA Kids2021冬号にNCNPてんかんセンターが広告掲載されました。(2021.12.17更新) - 【受賞報告】
NCNP病院脳神経外科の飯島圭哉医師がアメリカてんかん学会で Jack M. Pellock Travel Awardを受賞しました。(2021.12.10更新) - 【お知らせ】
NCNP病院てんかんセンター編集の著書「患者のギモンに答える!てんかん診療のための相談サポートQ&A」が12月10日に発刊されます。(2021.12.03更新) - 【お知らせ】
2021年12月12日(日)に 2021年度 第2回てんかん診療支援コーディネーター研修会が開催されます。(2021.11.26更新) - 【学会・研究会】
NCNP病院小児神経科の住友典子医師が、多摩地区TSC医療連携セミナーで結節性硬化症に伴うてんかんの治療について講演を行いました。(2021.11.26更新) - 【学会・研究会】
NCNP病院小児神経科の橋本和彦医師が、乳幼児けいれん研究会国際シンポジウムでJCSN 2021 Young Investigator Awardを受賞しました。(2011.11.19更新)